• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気ままなマッチのブログ一覧

2007年03月18日 イイね!

出なかったよ黒旗! 出たよ48秒台!!

出なかったよ黒旗! 出たよ48秒台!!昨日は2ヶ月半ぶりに幸田サーキットに行きました。

2台とも身障者Pスペースに駐めている不届き者です。
すみません m(_ _)m

昨年末のブログで書きましたが、実は、音量規制に引っ掛かって走行禁止になってました(>_<)

それで、泣く泣く、触媒をメタリットから純正に戻したんですけど・・・

変えた後の感想は・・・「アイドリングは、少し静かになったかな?」、「高回転まで回すと明らかに純正触媒の方が音量は抑え気味で、音質もこもった感じになったな。」でした。
あ、そうそう、アフターファイアの音は明らかに小さくなりました。
メタリットの時は『パンっ!!』でしたけど、純正では『パン』って感じですから・・・

メタリットの時は、高回転時に胸の空くような高周波なロータリーサウンドを奏でていたんですけど、純正は、「なんだかショボイなー。」って感じでした。
でも、幸田を走るためにはしょうがないですね。

ということで、前回の幸田では99dBで黒旗を出されましたが。
今回はどうだったかというと・・・


89dB! w(゜o゜)w オォー

音量規制(96dBまで)をクリアしました。

よかった、よかった。


そして、昨日のベストタイムは・・・・・・

出ました! 48秒2!!  w(゜o゜)w オォー

とりあえず、この冬の目標だった48秒台を春になる前に出せたので満足です。

カタツムリ君達、いっぱい空気を圧縮してくれて、ありがとう!

次は、47秒台だな・・・(=^ェ^=)
2007年03月17日 イイね!

今日の幸田サーキットは、別の意味で寒かった・・・

今日の幸田サーキットは、別の意味で寒かった・・・昨日に引き続き今日も寒い風が吹いていて、気温的にもサーキット日より!

ということで、出撃してきました。




気温が低いので、カタツムリ君達に入る空気も多いし、カタツムリ君達が圧縮してくれた後もあまり膨張せずにロータリーの中に入ってくれます。
そのおかげで今日は速い速い!

ストレートエンドで3速吹けきってしまうほどでした。
(暖かい日だと、レブリミットまでは回りませんでしたから・・・)



ところで・・・・・・写真は、最終コーナー手前のディパーコーナーの1コマですが・・・

イン側縁石のRと比較しても、明らかに不自然な姿勢ですよねぇ。

さて、問題です!  この後どうなったでしょうか?

 1.ゼロカウンターのまま最終コーナーまで持ちこたえてクリアした。
 2.タコ踊りしながらも最終コーナーをクリアした。
 3.アクセルを離してしまったため、左回りにスピンした。
 4.右側のタイヤバリアに突き刺さった。




正解は・・・・・・

 5.この写真を撮ってくれたカメラマン(ao_chan)をなぎ倒した。


ではなく、

 6.コースアウトしつつパイロンをなぎ倒して、最終コーナーをショートカットした! です。









いやー、気温よりも更に背筋がヒンヤリと冷えました(;^_^A アセアセ…

よーするに、『まだまだ修行が足りん!』ということです。

あのまま最終コーナークリアできれば、カッコ良かったのに・・・
いや! 横のコンクリートウォールが怖くてできません(笑)


寒い中、スクープ写真を撮ってくれたao_chan、ありやとう!

2007年01月06日 イイね!

我が家の宝に・・・

我が家の宝に・・・昨日の赤い彗星号の走りを、頭文字TさんTak_Sさんが撮ってくれたので、

 フォトギャラリーココにアップしました。

完全にナルシスト状態ですので、満足してるのは自分だけですが・・・(爆)

当たり前ですが、自分の走ってるところを自分では撮れないので、こういう写真を奇麗にカッコ良く撮ってくれる方々にはいつもホントに感謝してます。
(Tak_Sさん、頭文字Tさん、わんこさん、にゃんコさん、ao_chan)

ありがとー!皆さん!! 感謝感激、雨あられです!!!

やっぱり、カメラ好きな人の撮った写真は奇麗ですねー。
撮影に対する意気込みが感じられます。
あまりにもカッコイイので、A4で印刷して、額縁に入れてみました(^-^)v
(これも完全にナルシスト状態です)

う~ん、カッコイイ。

我が家の家宝にいたしまする。


※)Tak_Sさんのギャラリーには、色んな写真があるので見応えあります。
  覗いてみてください。F1の写真も何枚かありますよ。
2007年01月05日 イイね!

久々の美浜サーキット出撃!

久々の美浜サーキット出撃!今日はいい陽気で、まさにサーキット“ひなたぼっこ”日より

Tak_Sさんブログで予告があった通り、
みんカラ仲間のサーキット・オフを美浜サーキットで行いました。

今日も凄いメンバーでしたよー。

頭文字TさんVoiceさん、ジムカN2出場の松本 敏さんらがポルシェで登場。
合計5台ぐらいのポルシェがいたような・・・・・・総額いくら?

NSX軍団は、銀色NSX君tadashiさん。NSXも高級車ですねー。
 
FD3S軍団は、ジムカの安部チャンTak_Sさん
そうそう、ぐっちーさんもギャラリーでいらっしゃってました。
ぐっちーさんとは、オンラインで何回もコミュニケーションしてたんで気軽に話ができて楽しかったー。今回は車検間近でクルマが走れる状態じゃなかったようですが、今度はいっしょに走りましょう!

アルテツ軍団は、マフサキさんどら彦さんうめお@テストドライブさんOG-ENGさん

スカイラインのにゃんコde350さん

そして、BMW M3のao_chan

他にもいらっしゃったかもしれませんが、多すぎてわかりません。すみません。(^^ゞ

ということで、今日の僕の走りですが・・・

美浜は、今回が3回目の走行です。
前回は、去年の1月15日だから、ほぼ1年ぶり。

久々の美浜でしたので、ブレーキングポイントとかを探りながら走りましたが、
アンダー、オーバーのオンパレードで、どうもしっくりきませんでした。
もうちょっと丁寧に走らないとダメなんだろうけど、

前回の49″5を上回る47″6が出たので、一応満足です!
(FDとしては、平凡か?)

次回は(いつになるやら・・・)、46秒台が出るかも: 無謀な希望???(笑)


皆さんとマッタリとギャラリーしながら、午後の部に突入したのですが、僕は急遽『友達が新年の挨拶に来るから帰っといで!』という嫁からのTELで、帰るハメになっちゃいました(残念!)。

美浜は、幸田とメンバーもコースの雰囲気も違って、いい刺激になりました。
皆さん、また遊んでください!
2006年12月29日 イイね!

幻の48秒台

幻の48秒台自虐ネタですが・・・

せっかく念願の48秒台を “幻” とはいえ出せたので、
一応アップします。
48秒6を出した直後に、黒旗を持ったスタッフが見えました・・・(滝汗)


それから、その時は必死だったのでよくわからなかったのですが、後で観るといっぱいミスしてます(汗)

ひょっとして・・・もっと丁寧に操作できれば、47秒台も夢じゃないかも?

というか、必死でよくわからなかったというのが一番の問題???(爆)

     

え??、その前にマフラーの音量を下げろって?
ごもっともです。(^^ゞ

プロフィール

「しばらくはイタリア旅行記をまとめるのに時間を費やすことになりそうです」
何シテル?   06/01 23:37
気ままに毎日を過ごせるようになりたいネコ科の男。 フェラーリに憧れ、赤いRX-7に乗りはじめましたが、レブリミットまであっという間にフケ上がるロータリーロケッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ RX-7] 簡単エアコン外気内気消臭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:45:13
[マツダ RX-7] ブロワファンモータ清掃 (FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:39:38
ドレンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:40:47

愛車一覧

マツダ RX-7 赤い彗星号 (マツダ RX-7)
平成9年式・Ⅳ型のType RS。新車で購入しました。 車検対応マフラーとブーストコント ...
メルセデス・ベンツ GLKクラス 銀色ぐり子 (メルセデス・ベンツ GLKクラス)
◆GLK 350 4MATIC AMGスポーツパッケージ  色: イリジウムシルバー ...
その他 ちゃり 通勤快足3号機 (その他 ちゃり)
通勤快足3号機  2017年5月購入  ◆6速マニュアルミッション  ◆エアロミラー ...
その他 ドッペルギャンガー 赤メタショーター (その他 ドッペルギャンガー)
2017年3月 キャンプ等、遠征時の足として購入 211M6-RD ロッソモデナ ro ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation