• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気ままなマッチのブログ一覧

2006年12月27日 イイね!

さすが!世界の営業マン・・・え?レーシングドライバーでしたっけ??

さすが!世界の営業マン・・・え?レーシングドライバーでしたっけ??え~っと、今日で仕事納め というブログを、マフサキさんがアップしていますが、紛れもない濡れ衣です。(^_^)

だって、写真を見てください。


ニコニコしてます・・・このお方・・・

それに、ネクタイ締め直してるし!

ネクタイしてサーキット走る人、初めて見ました!!!

やっぱり、変態です。

マフサキさんと知り合えて、ホントに楽しい1年でした。
ありがとうございました。

明日も幸田に“出勤”されるそうで・・・

がんがって48秒台出してくださいね!

2006年12月27日 イイね!

ま、またかよぉ~

ま、またかよぉ~今日は、

「どーしても、今年中に48秒台を出しておきたい!」

という何の根拠もない衝動により、幸田サーキットへ出勤してきましたヨ。


幸田クミの“走り納め会”で、銀色NSX君ao_chanTak_Sさんマフサキさんろぉさん
頭文字Tさんら、すごいドライバーが集合しました。

それから、会社の4人の若者達が、「幸田サーキット・デビューしたい!」と言うので、それの後押しも兼ねてました。: 
4人さん、どうでしたか? また一緒に行きましょう!

そうそう! マフラーが音量規制(93dB)をクリアするかどうかも今日の重要な確認事項でした!!


まずは、午前11時から1回目の走行。

管制室から、スタッフが騒音計で測定してるのが見えたので、最初は抑えめに走って、いなくなるのを待ちましたが、3周ぐらい走ってもまだ測ってるし~!
「早くいなくなれ~」って念じましたが、いなくならないので、諦めて全開走行に切り換えました。

・・・「出てないよね!出てないよね! く・ろ・は・た・・・」
「よっしゃー! クリアだぁー!!」 「う、うれしい (;_;)」
(後で聞いたら、90dBだったそうです)

結構頑張って、49″201まで詰めるも、ここで終了。

この後、昼飯食って、Tak_Sさんが、『フロントの車高もう少し上げてみたら? 底突きしてない??』と言うので、5mm上げて、昼から再度コースイン!

49″184! 「う~ん、いいんでないのぉ~」

49″163! 「よっしゃ、よっしゃ! もう少し!!」

50″356  「あ~あ、水温上がっちゃったなー。」

その後、何周かするが、49秒の壁を破れず・・・

「今日は、もうだめかな~?? フゥ~(x。x)゜゜」

と思った、最終ラップ・・・

出ました!!!

!!!48″683!!!
 w(゜o゜)w オォー


年末の最後の最後で、逆転満塁ホームランを打ちました!

「いや~、苦節40数余年、頑張った甲斐があったよ~。感激ぃー。」






と思ったら・・・・・・

スタッフがなにやら旗を持っています・・・・・・嫌な予感・・・




く・ろ・は・た・・・

「なんでやね~~ん!」
「午前中は良かったやんけ~!???」


96dBでアウトだそうです!
おまけにラップタイムも無効だそうで・・・

嬉しすぎて、3塁ベースを踏み忘れちゃったのかな~???
誰か教えて!! (>_<)

もう、ぐれてやる~!




ヤフオクで純正触媒をゲットするかな。: 懲りてないヨ~っだ!!
2006年12月20日 イイね!

マフラーの梱包を解きました・・・

マフラーの梱包を解きました・・・ナイトスポーツ製 FD763ビッグボアエンドです。

新品だからピカピカ!

新品だから消音性もいいはず!
(サイレンサーもデカいしね)
次の土曜日に付ける予定・・・さあ、音量はどうでしょうね?
楽しみです。
2006年12月19日 イイね!

音圧規定リベンジ間近!

音圧規定リベンジ間近!前回のブログ以来、『気ままなマッチは、マフラー音量で
撃沈されて引退宣言か?!』とささやかれて早2週間・・・

ゲットしました! 新マフラー!!

ヤフオクで、定価13万8千円の新品を、なんと5万円で
落札!

10分違いで後に出品されていた、全く同じマフラーの中古品(見た目汚い)が、1万円スタートで結局
3万8500円で落札されていたので、ものすごーくお買い得感が高いですー。

いやぁー、
「やっぱり、神様はいるんだぁ。信じる者は救われる。」という気持ちになりましたよ。 大げさだっちゅーの!

これで、27日午後から予定している“2006年走り納め@幸田サーキット”
間に合いそうです。
(また、黒旗退場だったりして・・・・・・そうなったら、ぐれちゃいます)

↑↑↑ 予定の合う方、集いませんか?

2006年12月04日 イイね!

退場処分になりました(T_T)

退場処分になりました(T_T)皆さん、お久しぶりです!

公私ともに忙しかったので、ブログ更新が止まっていました。
やはり、気持ちにゆとりがないと、なかなか書けませんねぇ。
毎日更新されてる皆さんは、スゴイ!感心してしまいます。

ということで本題ですが・・・

実は、土曜日にまた幸田サーキットに行ってきました。
(マフサキ走行会?のお手伝いでした)

ここで、ショッキングなことが・・・・・・

何と、コースを強制退場させられました!

(T_T)・・・どうして?

 「へ、下手だから???」

かと思ったら、音量オーバーだそうです。

 「な~んだ、それならイイヤ・・・・・・」
 「いや!、良くない!!」
 「今後、幸田を走れんではないかぁ!!!」

幸田サーキットでは、地域住民との取り決めで、
走行時の音量規制があり、最大93dBと決められています。

僕のFDは、95.8dBだそうで、迷うことなくアウト!だそうです。

 「え~???、ナイトスポーツの静かなマフラーなのにー。」
 「どぼして??」

ナイトスポーツのWボアエンドって、アイドリングでは静かな部類なんですけど、
ターボが効き始めると、マフラー出口からの排出音が、

 『シュワーーーーーー!』って、スゴいんですよ。

多分、それがいかんのかなぁって思ってます。
だって、もっと重低音でうるさそうな車はOKで走ってますから。

でも、もう1つ不思議なのは、なんでそれまで何回も幸田に来てるのに、
今回初めてNGを食らったかということですねぇ。

今までは測ってなかったけど、今回は走行会だから測ったということかなぁ?

まぁ、なんかわからんけど、新しいマフラーを探さにゃなりません。

ヤフオクでもチェックしてみよかな。

プロフィール

「しばらくはイタリア旅行記をまとめるのに時間を費やすことになりそうです」
何シテル?   06/01 23:37
気ままに毎日を過ごせるようになりたいネコ科の男。 フェラーリに憧れ、赤いRX-7に乗りはじめましたが、レブリミットまであっという間にフケ上がるロータリーロケッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ RX-7] 簡単エアコン外気内気消臭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:45:13
[マツダ RX-7] ブロワファンモータ清掃 (FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:39:38
ドレンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:40:47

愛車一覧

マツダ RX-7 赤い彗星号 (マツダ RX-7)
平成9年式・Ⅳ型のType RS。新車で購入しました。 車検対応マフラーとブーストコント ...
メルセデス・ベンツ GLKクラス 銀色ぐり子 (メルセデス・ベンツ GLKクラス)
◆GLK 350 4MATIC AMGスポーツパッケージ  色: イリジウムシルバー ...
その他 ちゃり 通勤快足3号機 (その他 ちゃり)
通勤快足3号機  2017年5月購入  ◆6速マニュアルミッション  ◆エアロミラー ...
その他 ドッペルギャンガー 赤メタショーター (その他 ドッペルギャンガー)
2017年3月 キャンプ等、遠征時の足として購入 211M6-RD ロッソモデナ ro ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation