• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気ままなマッチのブログ一覧

2007年07月07日 イイね!

この前の西浦走行のおまけ: NSXを追っかけ撮影

この前の西浦走行のおまけ: NSXを追っかけ撮影7月1日の西浦モーターパークでの車載映像に銀色NSXが映ってたので、おまけでアップします。

皆さん、僕が後についても譲らなくていいですよ。撮影してるだけですから。

じゃなくて・・・黙ってても、置いて行かれるから・・・
気にしないでください(笑)

2007年07月03日 イイね!

スパ西浦モーターパーク(SNMP) 初走行ベストラップ

スパ西浦モーターパーク(SNMP) 初走行ベストラップえー、日曜日に初めてスパ西浦を走ったわけなんですけど、感想は・・・

 「どこを走ればいいんだろう?」

いままで、瑞浪、美浜や幸田というミニサーキットは何回か走ったことありますが、
西浦はそれらよりも道幅が広いので、最速ラインがどこなのかよくわかりませんでしたよ。

道幅が広いと言えば、鈴鹿も走ったことあるんですけど、あそこは何度もゲームで走り込んでたから、迷うことはありませんでした (^-^)v

わからんということは、これから何回もいかなきゃいけないと言うことで、それはそれで楽しそうです。

そんな中で出したベストは、1分2秒359・・・

そのラップのビデオをアップします。 全然参考にならないと思いますが、コースの雰囲気だけでも味わっていただければと思います (^^ゞ

     

上手い人のビデオと比べるとスムーズさが全然違って・・・凹む・・・いや、やる気が出てきました。
次はもっと上手く走るよぉー!

※)写真提供: Tak_Sさん いつもカメラマン、ありがとう!
2007年07月02日 イイね!

サーキットを走るとマフラーの中が白くなります

サーキットを走るとマフラーの中が白くなりますスパ西浦を走ったら、マフラーの中が真っ白に焼けました。

結構全開率が高いのでしょうがないかもしれませんが、

これって正常なんでしょうか?

気になって、夜も眠れません (_ _)Zzz ぐぅ~
2007年07月01日 イイね!

西浦走行でもやっちゃいました・・・

西浦走行でもやっちゃいました・・・皆さん、お待たせしました!

只今ビデオの取り込みが完了。

漏れ漏れが直ったので、いい気になって連続周回してたら・・・暑さでボーッとしてきました(笑)

タイヤもタレタレでグリップしないなぁーって少し感じてたんですけど・・・

まぁ、ビデオを見てやってください。
(リンク先のサーバー混んでて見られなかったら、また後でトライしてみてください)

     

他のほとんどの皆さんは既にピットでクールダウン中だったんですね。
全然気付きませんでした。やけにコースが空いてるなぁなんて思ってました。
結局、17周も連続で走っちゃったし(もちろん1周ごとのクーリングラップも入れてですが・・・) (^^ゞ

車も人も適当に冷やさないとダメですね。
この後ピットインしたら、タイヤがものすごく暖まってましたよ(汗)

もう少しサーキット走行自体に慣れないといかんなー。

Miniの人、邪魔してゴメンねー。


※)写真提供: Tak_Sさん いつもカメラマン、ありがとう!
2007年07月01日 イイね!

行ってきました!スパ西浦!!

行ってきました!スパ西浦!!行ってきましたよぉー。

今日は、天丼・・・ではなく・・・曇天で気温的にもこの季節にしてはまずまずでした。

4輪の走行は15時からのはずだったんですが、前の時間の2輪のどなたかが転倒して救急車で運ばれていくというアクシデントのため、スタートが15:30に・・・

で、西浦では“最初の3周は慣熟走行してください”っていうのがローカルルールなんですけど、「いよいよ!」と思って走り出したら、慣熟走行最中にエボⅤがコースアウトでサンドトラップにはまって脱出できず赤旗・・・全車強制ピットイン。

う~ん、いつになったら走れるのだ??

エボⅤが撤去されて、やっと15:46にグリーン点灯!

走り始めて・・・う~ん暑い!

車内はあっという間に蒸し風呂です。

水温はというと、108℃まで上がりましたが、ピットインしてチェックしてみても漏れていないようで・・・
とりあえずこのぐらいの水温までに抑えれば問題ないみたいです。 \(^0^)/

そして・・・ふんふんふ~んってご機嫌に走っていたら・・・やってしまいました・・・


つづく



※) 写真提供: にゃんコde350さん 「綺麗な写真をたくさん、ありがとうございます!」


プロフィール

「しばらくはイタリア旅行記をまとめるのに時間を費やすことになりそうです」
何シテル?   06/01 23:37
気ままに毎日を過ごせるようになりたいネコ科の男。 フェラーリに憧れ、赤いRX-7に乗りはじめましたが、レブリミットまであっという間にフケ上がるロータリーロケッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドレンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:40:47
TWSユニット・電解コンデンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 23:55:36
TWSユニット修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 23:53:10

愛車一覧

マツダ RX-7 赤い彗星号 (マツダ RX-7)
平成9年式・Ⅳ型のType RS。新車で購入しました。 車検対応マフラーとブーストコント ...
メルセデス・ベンツ GLKクラス 銀色ぐり子 (メルセデス・ベンツ GLKクラス)
◆GLK 350 4MATIC AMGスポーツパッケージ  色: イリジウムシルバー ...
その他 ちゃり 通勤快足3号機 (その他 ちゃり)
通勤快足3号機  2017年5月購入  ◆6速マニュアルミッション  ◆エアロミラー ...
その他 ドッペルギャンガー 赤メタショーター (その他 ドッペルギャンガー)
2017年3月 キャンプ等、遠征時の足として購入 211M6-RD ロッソモデナ ro ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation