• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気ままなマッチのブログ一覧

2007年06月29日 イイね!

日曜日は、スパ西浦モーターパーク!

日曜日は、スパ西浦モーターパーク!今週末の予定は・・・

土曜日は、TOEIC受験なので・・・がんばります!

日曜日は、雨もあまり降らないようなので、

スパ西浦モーターパークへ出撃します!


今のところ、

 走行確定: 銀色NSX君ao_chan、気ままなマッチ
 もしかしたら潮風に当たりに?: にゃんコさん59さん
 セミプロカメラマン: Tak_Sさん

の予定です。

他に来られる方います??

15:00~の枠で走ろうと思ってますので、現地でお会いできれば嬉しいです(^-^)v

P.S.  ao_chanへ: なんでもいいからホール付けて来ようね。
2007年06月22日 イイね!

西浦サーキットの会員になっていました・・・

西浦サーキットの会員になっていました・・・先の日曜日、ふら~っと車で出かけて・・・気がついたら、会員証を手に持ってました。

そう、スパ西浦モーターパークの会員証です。

有効期限は、’08年12月末まで。 1年半で1年分の会費で済むので、今が“お買い得”。 会員は、いろんな料金が割引になる。

これを手にしたからには、車を直さなきゃしょうがないので、明日は漏れ漏れFDと格闘することにします。


早く直して、走ってみたい!
2007年03月27日 イイね!

美浜サーキットのラップタイム分布(ラジアルタイヤ版)

美浜サーキットのラップタイム分布(ラジアルタイヤ版)先日のデータからラジアルタイヤの車だけ(506台)抜き出して、同じようにグラフを作りました。

抜き出すときに思ったのですが、やはり上位はSタイヤばっかりでしたよ。
Sタイヤって偉大なんですね。履いたことないんで、どんなぐらいグリップするのか興味あるな。


グラフの見方ですが・・・

 横軸が、ラップタイム
 青い縦棒が、そのタイムレンジにどのぐらいの台数があるのか
 オレンジの曲線が、506台中の何%にあたるのか(累積)

を示しています。

すなわち・・・

全体の10%以内に入ろうと思ったら、48秒を切らなきゃいけません。
50%以内なら、52秒を切らないといけないですね。

ということです。

また、

 平均値は、52″260
 シグマは、3.80でした(これは、あまり気にしなくていい数字ですが)


今回も偏差値の出し方を・・・

ラップタイムの分布は正規分布ではないですが、無理やり正規分布だと考えると、

 偏差値=-10×(貴方のタイム-52.26)÷3.79+50
 
47秒なら、63.9ですね。

もちろん、車種入り乱れてのバトルロイヤルですし、同じ車種でも改造内容がそれぞれなので、“お遊び”の解析です。
気楽に見てくださいね。


それから上位50傑にどんな車が入ってるかも調べてみました。

 第6位! CR-X、NSX、Z、ポルシェ、GT-R、スープラ、スターレット 各1台

 第5位! S2000、MR-S 各2台

 第4位! ランエボ、インテグラ 各4台

 第3位! シビック、MR-2 各5台

 第2位! インプレッサ、そして・・・我らのFD3S!! 各7台

堂々の第1位は!!・・・

 シルビア/180が8台ランクインしています。

シルビアって速いんですねー。

以上、多くの人には役に立たない発表でした・・・(@_@)~



2007年03月24日 イイね!

美浜サーキットのラップタイム分布

美浜サーキットのラップタイム分布昨日の美浜サーキットが多分、今冬最後のタイムアタックだったので、自分のまとめという意味でグラフを作ってみました。

美浜を走ったことある方なら興味あると思いますので、公開します。


美浜サーキットのHPから、タイム申請された626台(ヴィッツクラスからフェラーリまで)のデータを拾い出し、ヒストグラムで表してあります。

つまり、自分の出したタイムが626台の中でどのぐらいの位置にあるのか?を知ることができます。

『全車種を並べてるから、Sタイヤや速い車が有利に決まってるだろ!』というご意見もあろうかと思いますが・・・・・・まぁ、大目に見てください。
(サーキットのタイムアタックは自分との戦いですから、他人と比較するものではないとは思いますが、遊び心と思ってください。)

それから、決して“天狗になっている”わけでもありませんので、責めないでください (^^ゞ


グラフの見方ですが・・・

 横軸が、ラップタイム
 青い縦棒が、そのタイムレンジにどのぐらいの台数があるのか
 オレンジの曲線が、626台中の何%にあたるのか(累積)

を示しています。

すなわち・・・

全体の10%以内に入ろうと思ったら、47秒2を出さなきゃいけません。
50%以内なら、51秒を切らないといけないですね。

ということです。

また、

 平均値は、51″4975
 シグマは、3.87でした(これは、あまり気にしなくていい数字ですが)


オマケで、受験じゃないですけど、偏差値の出し方を・・・

ラップタイムの分布は奇麗な正規分布ではないですが、無理やり正規分布だと考えると、

 偏差値=-10×(貴方のタイム-51.4975)÷3.8675+50
 
47秒なら、61.6ですね。


統計とかあまり詳しくないので、計算間違ってたら教えてください。

どうですか? やっぱり、あんまり意味のない解析ですかね。車種とタイヤごちゃまぜのバトルロイヤルですからね。

気が向いたら、ラジアルだけのも計算してみます。
2007年03月23日 イイね!

美浜サーキットへ行ってきたヨ!

美浜サーキットへ行ってきたヨ!美浜サーキットの平日走行券が2枚余っていましたが、使用期限が3月末だったので、1月ぐらいから「行かないとなー。」、「行きたいけどなー。」、「行かなキャなー。」とずっと思ってたんですけど、やっと重い腰を上げて行くことにしました。


なぜ腰が重かったかというと・・・

 1: 美浜は得意じゃないから(特に1コーナー)
 2: 平日はなかなか休みが取れないから

と言うワケなんです。(+_+)

でも、今日を逃すと休める日がないので、銀色NSX君と会社を半ドンにしちゃいましたー。(^-^)v
暖かくて、すがすがしい1日でしたが、サーキットにはちょっと向かない日でしたね・・・先週にすれば良かったなぁ。

平日の美浜サーキットは、どんな混み具合だろう?って思いながら着いてみると・・・・・・

・・・ ガラガラ 

僕たち含めて、走りに来ているのは5台だけ。
僕が走ったクールはNSXと2台だけの貸し切り状態でした(^0^)

美浜も平日はいいですね~。
土日はいつもいっぱいですからね。


ということで、肝心の走りですが・・・

ガソリン量を調節してきたおかげで、自己ベストを更新できました。

 47秒03

お、惜しい! あと0.03・・・まけといてよぉって言いたくなっちゃうなぁ。

でもいいや。 また、美浜に行かなきゃいけない理由ができたので。
次は、46秒台目指します。

でも、1コーナーは難しいなぁ。
ブレーキングポイントがまだわかってないのと、ブレーキを抜きながらアンダーを出さないようにするのが・・・

次の冬までに、ブレーキの練習をしよう!


追加情報:

そうそう、FDはガソリン量が半分になるとサーキットでガス欠症状が出ますよ。
(え? 知ってるって?? 失礼しました~)
きれいに横Gかけているうちはいいですが、S字等で揺り返したりするとポンプがガソリンを吸えなくて失速してしまいます。エンジンにも良くないですね。
今日はガソリン量を調整していったので、最後の2周で、リヤが滑った拍子に「パフ!」ってなっちゃいました・・・またエンジンの寿命縮めたなぁ。あ~あ。

プロフィール

「しばらくはイタリア旅行記をまとめるのに時間を費やすことになりそうです」
何シテル?   06/01 23:37
気ままに毎日を過ごせるようになりたいネコ科の男。 フェラーリに憧れ、赤いRX-7に乗りはじめましたが、レブリミットまであっという間にフケ上がるロータリーロケッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ RX-7] 簡単エアコン外気内気消臭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:45:13
[マツダ RX-7] ブロワファンモータ清掃 (FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:39:38
ドレンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:40:47

愛車一覧

マツダ RX-7 赤い彗星号 (マツダ RX-7)
平成9年式・Ⅳ型のType RS。新車で購入しました。 車検対応マフラーとブーストコント ...
メルセデス・ベンツ GLKクラス 銀色ぐり子 (メルセデス・ベンツ GLKクラス)
◆GLK 350 4MATIC AMGスポーツパッケージ  色: イリジウムシルバー ...
その他 ちゃり 通勤快足3号機 (その他 ちゃり)
通勤快足3号機  2017年5月購入  ◆6速マニュアルミッション  ◆エアロミラー ...
その他 ドッペルギャンガー 赤メタショーター (その他 ドッペルギャンガー)
2017年3月 キャンプ等、遠征時の足として購入 211M6-RD ロッソモデナ ro ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation