• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気ままなマッチのブログ一覧

2017年07月06日 イイね!

FDは引越し!

FDは引越し!新しく来るであろうクルマに居場所を追いやられて、FD君はお引越し・・・

なんと! シャッター付きガレージ ヽ(▽`)ノ♪ヽ(´▽`)ノ♪ヽ( ´▽)ノ

ここなら、カバーをかけなくても紫外線攻撃から守られます。

でもね・・・

家から離れてるので、盗難とかが心配でしょうがない。

例えばね、
その気になれば、奥にある窓ガラスを割って進入できるだろうし、シャッターをこじ開けることもできるだろうし、
白昼堂々と積載車に載せていても、近所の人は「業者の人が引き取りにきたのかな。」ぐらいにしか思わないのではないか?と・・・

なので! 対策!!



これでどうでしょう?!
ちょっと安心。 これなら外せそうにありません。

奥の窓は、ダンボールで目張りして紫外線対策も強化。

FD君、新しい住処で今まで以上に長持ちできる! はず???
Posted at 2017/07/07 22:46:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | FDのある風景 | クルマ
2017年04月16日 イイね!

洗車してトゥルトゥルに

洗車してトゥルトゥルにFD君、洗車して綺麗になりましたよ!

この季節、というか、
正確には「桜の花が散る数日間」・・・

車に花びらや軸が積もります。

「綺麗!」とそのまま放置していると、
茶色に変色し、
べったり貼り付いて汚くなるんです。


なので、今日は洗車!!
トゥルトゥルにしてやりました。
冬の間は寒かったので、久々にブリスを塗り塗り♪


これ、施工が簡単な割りに効果凄いし長持ちします。

 ・施工に腕力は不要
 ・1回あたりに使用する量もわずか
 ・トゥルトゥル、ピカピカになる
 ・トゥルトゥルなおかげで汚れが付きにくい
 ・雨の日でも明らかに汚れが付きにくい
 ・3ヶ月は余裕で効果が持続

でも、はりきって塗りすぎるとムラになるので要注意です。
ムラムラにしないコツは・・・

 ・ボディーに吹き付けるのではなく、専用スポンジに吹きつけて塗る
 ・できるだけ少量をボディーに残った水で伸ばしながら塗る
 ・パネルごとに塗り、塗ったら速やかに余分なブリスを水ホースで流す
 ・その後も速やかに柔らかめのクロス(できたら専用クロス)で拭く

塗り終わったそばから、また積もる・・・(笑)

やっぱ、保管時はカバーだな。
Posted at 2017/04/16 22:12:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | FDのある風景 | クルマ
2015年10月04日 イイね!

涼しくなりましたね

涼しくなりましたね日曜日、「まだ草木が青いうちに・・・」と思って、写真撮影に行ってきました。

でも、今回もカメラの設定がイマイチだった。

なかなか満足いく写真は撮れないね。
「今度からPC持っていって、その場でチェックしながらっていうのが確実だな。」と思いました。

カメラの設定もそうですが、いつも構図も悩みますね。
とりあえず撮っておいて、後で回転させたりトリミングすることも多いです。
デジタルって便利。





三河湾をぐるっと回って帰ってきました。

今年はもう行けそうにないので、
また、来春以降、天気が良さげな日に再チャレンジしてみます。
Posted at 2015/10/05 23:41:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | FDのある風景 | 旅行/地域
2015年07月28日 イイね!

暑い渥美半島へ行ってきた!

暑い渥美半島へ行ってきた!「あついあつみ半島」・・・オヤジギャグです(笑)

いや、全国的に猛暑だったので言うまでもないと思いますが、ホントに暑かったですね。

車から外に出るとクラッとしましたから・・・

そんな中、日曜日だというのに他にすることがなかったので、渥美半島にドライブに行ってきました。

お目当ての場所でFDのカッコイイ写真を撮りたかったんですけど、あいにくこの日は先客が多く、車を乗り入れできませんでした(残念!)。
また次回チャレンジしてみます。

今回は、定番の場所を回りつつ(←クリック!)、海を眺めてきただけですけど・・・
眺めるのも、やっぱこの季節は、(冒頭でも言いましたが、暑くて、)数分が限界ですな。


あっ!誰か乗ってる!!(笑)


車内はクーラーかけっぱなしですので、ご心配なく。


こんな綺麗なところもあって、昔はこんな写真も撮れたんですけど・・・

今は車での進入ができなくなってました。
でも、公園自体は綺麗に保持されてるので、また涼しくなったら休憩しに来てみようかな。
Posted at 2015/07/28 19:27:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | FDのある風景 | クルマ
2014年04月02日 イイね!

夜桜

夜桜桜、満開ですね!!

やっと春がきたなーって感じがします。

今年は3月に入っても寒い日が多かったですからね。

なぜだか、桜見るとテンションが上がります(笑)
なんででしょうね?

毎年、FDと桜の写真を撮ってるんですけど、
たまには夜桜っていうことで・・・







何枚か撮ってみたけど、やっぱ暗いと難しい!

いまいち納得がいかないので、また機会があったらチャレンジしよう・・・

綺麗に取って、「お気に入りの1枚」にしたい。
Posted at 2014/04/03 23:33:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | FDのある風景 | クルマ

プロフィール

「しばらくはイタリア旅行記をまとめるのに時間を費やすことになりそうです」
何シテル?   06/01 23:37
気ままに毎日を過ごせるようになりたいネコ科の男。 フェラーリに憧れ、赤いRX-7に乗りはじめましたが、レブリミットまであっという間にフケ上がるロータリーロケッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドレンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:40:47
TWSユニット・電解コンデンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 23:55:36
TWSユニット修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 23:53:10

愛車一覧

マツダ RX-7 赤い彗星号 (マツダ RX-7)
平成9年式・Ⅳ型のType RS。新車で購入しました。 車検対応マフラーとブーストコント ...
メルセデス・ベンツ GLKクラス 銀色ぐり子 (メルセデス・ベンツ GLKクラス)
◆GLK 350 4MATIC AMGスポーツパッケージ  色: イリジウムシルバー ...
その他 ちゃり 通勤快足3号機 (その他 ちゃり)
通勤快足3号機  2017年5月購入  ◆6速マニュアルミッション  ◆エアロミラー ...
その他 ドッペルギャンガー 赤メタショーター (その他 ドッペルギャンガー)
2017年3月 キャンプ等、遠征時の足として購入 211M6-RD ロッソモデナ ro ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation