• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気ままなマッチのブログ一覧

2018年05月26日 イイね!

免許取りたいんだそうです

免許取りたいんだそうです息子が夏に免許を取りたいと言うので、練習に行きました。

名古屋市の“城西福祉会”の貸しコースは、
無免許でも指導者が横にいればOK!

元々、身障者の方が免許を取りやすいよう練習の場を提供しているらしく、
身障者の方は使用料タダなんですけど、
健常者は2500円/1時間です。 そんなに高くない・・・
というか、安いよね?!
3時間6000円パックというのもあります。


結構広いですよ。

ちなみに、真横にマンションあるので爆音車は厳禁・・・あれ?
大丈夫! サイレンサー入れて行きましたから(笑)

息子は、車というものを今日はじめまして運転しましたが、MT車でも1時間あればヨロヨロと走れるように。

愛車を壊されなくて良かった…
Posted at 2018/05/26 21:37:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | へたっぴだから運転練習! | クルマ
2014年11月15日 イイね!

奥伊吹で水泳大会・・・寒かった(x。x)゜゜

奥伊吹で水泳大会・・・寒かった(x。x)゜゜土曜日、クルマ仲間15人ぐらいで集まって、奥伊吹モーターパーク(奥伊吹スキー場の駐車場)へ運転練習に行ってきました。

この日は、名古屋近郊ではまぁまぁな天気だったらしいですけど、現地では走り始めから雨!

風も吹いて・・・、何せ冬はスキー場になるようなところですから、ダウンジャケットを着てフードを頭から被っていても寒かった。
昼飯としてコンビニ弁当を買っていったんですけど、食べたら・・・
冷蔵庫の中に入れておいたのと同じぐらい冷たくて美味しくなかった。

路面も水の厚い膜が張って、つるんつるん。
「タイヤが流れた。」と思ったらすぐに対処しないと、アンダー出るかスピンするかで・・・
スピード出せなかったけど、これはこれで面白かったですよ。
タイヤ減らないしね。
あっ、そうそう。自分で自分の車を撮りました(笑)
これを運転してるのは、ao_chanです。



いつものNSX君も来ましたが、「まさか雨だと思わなかったので、ツルツルタイヤで来ちゃった。」とのことで大変そうでした。

午後2時過ぎになったらやっと雨も上がりそうな雰囲気になってきて、まぁまぁグリップするようになってきました。

クルマに鍵付けたまま置いといたら、誰かがマイFDで出撃。
NSX君でした。クルマを横に向けるのが上手!

終わりがけに“でらかなわんがね”さんが遊びに来てくれました。


寒かったけど、いい気分転換になりました。
Posted at 2014/11/16 22:36:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | へたっぴだから運転練習! | クルマ
2013年11月24日 イイね!

奥伊吹モーターパークに行ってきました!

奥伊吹モーターパークに行ってきました!11月23日(土)、早起きして、運転練習+撮影練習に行ってきました。

冬の朝は、空気が澄んでいて気持ちいいですね。

揖斐川沿いを走ってたら、朝日が昇ってきたので、クルマを駐めて撮ってみましたよ。
朝日を見ると、なんか得した気分がします。

さて、今回の練習は、運転と言うよりも撮影が主でした。
いつもは、ao_chanも同行するので、撮影にそれほど力を入れなくていいんですけど、今回はオイルを買いに行ってて来れなかった???ので?、頑張ってみました。

クルマの前だけにピントを合わせるのは、シャッタスピードを落として連写すればたまに撮れるんですよね。
こんな感じにとか、

こんな感じに。

で、今回は、中央だけにピントが合って周りが放射状にボケる“露光間ズーム”というテクニックに挑戦してみましたよ。
これは、撮れるかどうかがまぐれに近い!(私の場合)
シャッタスピードを少し遅めにして、シャッターが開いてる間にズームする=手でレンズを素早く回すんです。
回したときにカメラがぶれるので、流し撮りしながらだと・・・

まぁ、結果はさんざんでしたが、奇跡的にそれらしいのが2、3枚撮れたので、見てやってください。
これは、ピンぼけが酷かったので、編集ソフトで少しシャープにしてます(汗)

これは、初回にしてはまぁまぁかなぁ(汗)

おー!!なんとか、それらしいのが撮れたぞ?!
真ん中だけにピントが合って、周りが放射状にボケてくれました。
もっとボケ具合が拡散すると良かったけど・・・これでも満足です。

やっぱRX-7と相性いいね。

誰か(ao_chan?)、赤い彗星号の露光間ズーム写真も撮ってくださーい!

ということで、穏やかな天気だったし、いい一日でした。 また次も行こうと思います。
Posted at 2013/11/24 23:29:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | へたっぴだから運転練習! | クルマ
2012年09月30日 イイね!

ワニシア練習会@めいほう

ワニシア練習会@めいほう土曜日、ワニシアのめいほう練習会に参加させていただきました。

ワニシアの皆さん、ありがとうございました。

今回は、タイヤを新調:

 DIREZZA Z1 ☆Spec フロント245/40R17、リア265/40R17


どんなんかな?と楽しみにして行きましたが、とっても楽しめるタイヤですね。
素人なんで、縦グリップがどうとか横グリップがどうとかは、詳しく語れないんですけど、
滑り始めとか、滑ってからのグリップ感がわかりやすかったです。

こんな風に、楽しく滑っていても・・・

ハンドルを回しているウチに、色んなスイッチに触ってしまって・・・
ワイパーが動いたり、ライトが出たりしちゃいます・・・(笑)


で、少し腕が筋肉痛です(笑)
まだまだ修行中の身ですから・・・

山の方なので、気温は低め。
少し曇り空でしたけど、台風が近づいてきてる割には、湿気も少なくて過ごしやすい1日でした。

また、次回も楽しみにしてます。

--------------------
みんカラ用写真を下記にアップしました。
(元画像はもっといっぱいあるので、参加された方はごぶさんに問い合わせてみてください)
 その1
 その2
 自分のFD
Posted at 2012/09/30 14:40:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | へたっぴだから運転練習! | クルマ
2011年05月29日 イイね!

めいほうスキー場で滑ってきました

めいほうスキー場で滑ってきました土曜日のことですが、ごぶさん主催のワニシア練習会に参加しました。

今回もスキー場の駐車場を借り切って、朝から夕方まで滑りたい放題です。

ワニシアの皆さん、特にスタッフの皆さん、雨の中でのパイロン並べとかお疲れ様!
ありがとうございました。

あいにくの雨でしたが、霧雨程度で簡易テントの中にいれば濡れないので、
気持ちよく昼寝とまではいきませんが、まぁまぁ大丈夫でした(笑)

雨でしたけど、それなりにいいこともあります。

 1) タイヤが減りにくい
 2) ラジエターがよく冷える
 3) 縦横のG(加・減速度)が低いので車両の挙動が穏やか
    ⇒ 身体にも優しい
 4) 車の汚れが流れて洗車効果がある(ウソです)

スキー場の駐車場=山の中:
「晴れたら、気持ちいいだろうなー」と期待してたので、雨なのは残念でしたが、
濡れた路面の場合の練習になったし、
ワニシアの雰囲気がいいのでリラックスして過ごせたし、楽しい1日でしたよ。

ということで・・・

とりあえず、参加された皆さんに業務連絡です:

ココ(←クリック!)にゼッケン順に写真をアップしましたので、ご自由にダウンロードしてください。
(著作権は、その車の所有者にお譲りしますので、愛車写真の加工や転載もご自由にどうぞ。)
なお、2週間程度で公開を終了しますので、その後に必要になった方は、メッセージを送っていただくか掲示板に書き込みをお願いします。

今回もピンぼけが大量生産されて、良品判定されたものが少ない車もありました。
よって、人によって枚数にバラツキがありますが、素人なので許してくださいね(笑)

---------------

代表作は、各車1枚ずつ、フォトギャラリーにアップしました:

フォト①: ゼッケン№41~48
フォト②: ゼッケン№50~58
フォト③: ゼッケン№60~109
Posted at 2011/05/29 20:28:56 | コメント(14) | トラックバック(0) | へたっぴだから運転練習! | クルマ

プロフィール

「しばらくはイタリア旅行記をまとめるのに時間を費やすことになりそうです」
何シテル?   06/01 23:37
気ままに毎日を過ごせるようになりたいネコ科の男。 フェラーリに憧れ、赤いRX-7に乗りはじめましたが、レブリミットまであっという間にフケ上がるロータリーロケッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ RX-7] 簡単エアコン外気内気消臭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:45:13
[マツダ RX-7] ブロワファンモータ清掃 (FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:39:38
ドレンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:40:47

愛車一覧

マツダ RX-7 赤い彗星号 (マツダ RX-7)
平成9年式・Ⅳ型のType RS。新車で購入しました。 車検対応マフラーとブーストコント ...
メルセデス・ベンツ GLKクラス 銀色ぐり子 (メルセデス・ベンツ GLKクラス)
◆GLK 350 4MATIC AMGスポーツパッケージ  色: イリジウムシルバー ...
その他 ちゃり 通勤快足3号機 (その他 ちゃり)
通勤快足3号機  2017年5月購入  ◆6速マニュアルミッション  ◆エアロミラー ...
その他 ドッペルギャンガー 赤メタショーター (その他 ドッペルギャンガー)
2017年3月 キャンプ等、遠征時の足として購入 211M6-RD ロッソモデナ ro ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation