• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気ままなマッチのブログ一覧

2011年03月19日 イイね!

自分に出来ることは・・・

東北の大地震に対して、自分に何が出来るのか?

自衛官や消防士のように人命救助にあたる人たち。
医師や看護師のように避難場所で人々のケアをする人たち。
電気工事技師のように被災地の復興に携わる人たち。
これらの人たちのように直接的に助けられるわけではありません。

素人が被災地に乗り込んでいっても邪魔になるだけでしょうし、
食べるだけの人間が増えてかえって迷惑になってしまいます。

間接的ですけど、しばらくの間は、

 ◇食べ物や物資を買い占めせず、被災地に優先的に回るようにする
 ◇同じく、ガソリンなどの燃料を無駄に使わない
 ◇少額だが募金する
 ◇現地が必要としている物資を送付する

ということに加えて、

 ◇毎日の仕事や地域活動を今まで以上に自分なりにがんばる

というのが、自分に出来ることだなという結論に至りました。
被災していない我々が経済活動を毎日続けることによって、復興を間接的に支えることが自分にできることなんだろうなと・・・
なんか、うまく言えませんけど、仕事するってことは、その人自身の生活の糧を得ること以外に社会に何かしら貢献しているわけで、その貢献のうちわずかな割合かもしれませんけど、東北の復興にも関わっていけるはずだと思うんです。

これらのようなことを心がけて実施していこうと思いますが、
あまり思い詰めたり、被災者と思いを同期しすぎると精神衛生的に良くないですね。

なんか気が晴れないなと思っていたら、ドイツに住んでいるかつての同僚がこんなメッセージを発信しているのを読みました:
----------------------------------
ある言葉を見つけました。

「罪悪感にかられて日々を疎かにしないで下さい。
不謹慎と言う言葉を恐れて、他人を笑顔にするのを忘れないで下さい。
どんな仕事であれ、いつもと同じことを淡々と続けることが日本の力になります。」


これはきっと今回の地震に限らず、
これからの人生であらゆる(悲しい)出来事に直面した時にも言えることですね。

マイナスをプラスに変えるパワー = 笑顔です
「悲しい時ほど笑いなさい。」という言葉もあります。

----------------------------------
彼女(かつての同僚)も同じ考えでした。 
自分よりだいぶ年下ですが、しっかりしているなといつも感心しているブログ仲間です。

東北のことを心の隅に置きながら、少しだけでもいいので今まで以上に毎日をがんばる。

彼女のメッセージを読んで、やっぱり自分に出来ることはこれが基本だなと思います。
これを読まれた被災してない皆さんのうち、何をして良いかわからないという方や、
大して何もできないと思っている方も毎日を普通にがんばればいいのではないでしょうか。

無関心でいるのではなく、
「成り行きに関心を持ちながら、毎日を淡々と続ける。」
これだけでもいいと思うんです。
(もちろん、これ以上のことができる人はそうすべきだとは思いますが)


それから、もうひとつ“出来ること”についての提案があります。

原発事故についても今だに事態は改善しないどころか、
徐々に酷くなっていますが・・・

 ◇誰の責任かを追及したり、マネジメントが悪いなどと非難するのは後にしましょう

事態の収束が第一優先です。
我々よりも原子力については専門家の方がはるかに知識を持っているはずです。
彼らのがんばりや判断に任せて、
今は、一刻も早く事態が収束するように(心の中だけでもいいので)応援すべきです。
『誰の責任か言ってみろ!』と怒鳴るのではなく、『ベストを尽くしてがんばれ!』と叱咤激励すべきではないでしょうか?
(元々、士気というものを持ち合わせてない人もいるようですが、)東電全体の士気が落ちないようにしてあげたい。
命をはって作業をしている人たちもいるのですから。

東電や保安院ができるだけ萎縮することなく正しい決断や処置ができて、
現場の作業員ががんばれるような雰囲気を作ってあげることが大事だと思います。


なんか、文才に欠けるのでうまく書けませんけど、この1週間で以上のようなことを思いました。
Posted at 2011/03/19 00:54:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記

プロフィール

「しばらくはイタリア旅行記をまとめるのに時間を費やすことになりそうです」
何シテル?   06/01 23:37
気ままに毎日を過ごせるようになりたいネコ科の男。 フェラーリに憧れ、赤いRX-7に乗りはじめましたが、レブリミットまであっという間にフケ上がるロータリーロケッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  123 45
678910 1112
1314151617 18 19
202122 232425 26
27 28 293031  

リンク・クリップ

ドレンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:40:47
TWSユニット・電解コンデンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 23:55:36
TWSユニット修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 23:53:10

愛車一覧

マツダ RX-7 赤い彗星号 (マツダ RX-7)
平成9年式・Ⅳ型のType RS。新車で購入しました。 車検対応マフラーとブーストコント ...
メルセデス・ベンツ GLKクラス 銀色ぐり子 (メルセデス・ベンツ GLKクラス)
◆GLK 350 4MATIC AMGスポーツパッケージ  色: イリジウムシルバー ...
その他 ちゃり 通勤快足3号機 (その他 ちゃり)
通勤快足3号機  2017年5月購入  ◆6速マニュアルミッション  ◆エアロミラー ...
その他 ドッペルギャンガー 赤メタショーター (その他 ドッペルギャンガー)
2017年3月 キャンプ等、遠征時の足として購入 211M6-RD ロッソモデナ ro ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation