• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気ままなマッチのブログ一覧

2011年03月29日 イイね!

F1の新しいレギュレーション

F1の新しいレギュレーション皆さん、こんばんは。

先週の金曜日から2011年のF1が開幕したことは昨日もお伝えしましたが、

「車は好きだけど、F1はあまり見ない。」という人も多いことと思います。


面白いと思うんだけど、なんでかな?と思って考えてみました・・・

 ◆ルール(レギュレーション)がよくわからない。
 ◆ドライバーの顔と名前がおぼわらないし、馴染みがない。
 ◆忙しくて、2時間近くも見ていられない。
 ◆夜遅く放送するので、眠い。
 ◆見ても、自分の車にフィードバックできるものがない。

多分、こんな理由ですかね。

自動車業界がもっと元気になって欲しい! と思うので、その最高峰であるF1も盛り上がって欲しい。
なので、まずは、今年のF1のレギュレーションについて紹介して、少しでもF1に興味を持ってもらえたら・・・と思います。

----------------------------

今年のF1のレギュレーションは、「オーバーテイク(抜き去り)とタイヤ選択戦略により勝負を面白くする」というのがコンセプトのような気がします。

やはり、レースですから、順位の入れ替わりが激しい方が見ている方はハラハラドキドキして面白いですよね。
それを昨年以上に激しくする要素が、今年は3つあります。

 1) KERS (Kinetic Energy Recovery System: 運動エネルギー回生システム)
 2) DRS (Drag Reduction System: 空気抵抗低減システム)
 3) ピレリ製タイヤ



KERS(カーズ)は、2009年に登場して使用するチームはいくつかありましたが、2010年に各チーム間で「使用しない」と取り決めがあったため無くなっていました。
それが、今年復活したんですね。

これは、減速時にタイヤの回転でモーターを回転させて発電しバッテリに充電⇒加速時には逆にその電力でモーターを回しエンジンをアシストするというシステムです。
使うときには“ブーストボタン”を押します。

1周につき6.6秒間使用可能で、その間、約80馬力パワーアップする!


DRS(ディー・アール・エス)は、すごく面白いですよ。

今年初めて登場したシステムで、コーナリング時にはダウンフォース(車を下に押しつける力)を生み出すリアウィングを、直線時には倒して空気抵抗を減らしトップスピードを稼ぐシステムです。
ある計測地点で前車とのタイム差が1秒以内の時に直線で使用可能。

トップスピードが10~20km/h速くなり、ストレートエンドでオーバーテイクショーが増える!


ピレリは、20年ぶりにF1にタイヤを供給します。
ドライと雨天用を合わせて6種類あるのは去年と一緒ですが、ドライタイヤでスーパーソフトとハードでは1周8秒も違うのだそうです。

去年までのデータがないので、タイヤに関しては各チームとも悩みそうですね。その分、勝負も面白くなりそうです。

タイヤ選択と使い方が勝負の明暗を分ける!


といった具合で、今年は更にF1が熱くなりそう!

↓レギュレーションについて紹介してましたので、これを見た方が分かりやすいですね↓

どうです? なんか面白そうでしょ。  

今年は小林可夢偉さんも期待が持てそうですし、F1をもっと見てみましょうよ (^_-)-☆
Posted at 2011/03/29 23:59:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 美しきフォーミュラ1 | クルマ

プロフィール

「しばらくはイタリア旅行記をまとめるのに時間を費やすことになりそうです」
何シテル?   06/01 23:37
気ままに毎日を過ごせるようになりたいネコ科の男。 フェラーリに憧れ、赤いRX-7に乗りはじめましたが、レブリミットまであっという間にフケ上がるロータリーロケッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  123 45
678910 1112
1314151617 18 19
202122 232425 26
27 28 293031  

リンク・クリップ

ドレンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:40:47
TWSユニット・電解コンデンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 23:55:36
TWSユニット修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 23:53:10

愛車一覧

マツダ RX-7 赤い彗星号 (マツダ RX-7)
平成9年式・Ⅳ型のType RS。新車で購入しました。 車検対応マフラーとブーストコント ...
メルセデス・ベンツ GLKクラス 銀色ぐり子 (メルセデス・ベンツ GLKクラス)
◆GLK 350 4MATIC AMGスポーツパッケージ  色: イリジウムシルバー ...
その他 ちゃり 通勤快足3号機 (その他 ちゃり)
通勤快足3号機  2017年5月購入  ◆6速マニュアルミッション  ◆エアロミラー ...
その他 ドッペルギャンガー 赤メタショーター (その他 ドッペルギャンガー)
2017年3月 キャンプ等、遠征時の足として購入 211M6-RD ロッソモデナ ro ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation