• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気ままなマッチのブログ一覧

2015年12月21日 イイね!

19年目の車検でした・・・(汗)

19年目の車検でした・・・(汗)今日、FD3S(RX-7)の9回目の車検でした。
18年以上の車は重量税が上がります。
5400円も余分に払いました(涙)

今回もユーザー車検なので、書類作成と検査ライン突入等、全部自分でやりましたよ。

前回は、ヘッドライトの光量が不足ぎみで・・・エンジン回転を上げて少しごまかしましたんですよね(汗)
ちゃんとしたバルブ付けてたんですけど、何かが劣化してるのかなぁ。
ヘッドライト周りの電装系は弄ってないんですけどね。

今回も不安を感じながら運輸支局へ向かいました。

自賠責を延長して、重量税を払って、必要書類を揃えて・・・
「さー、行きますヨー!」と検査ラインに並んだら・・・
今回は、検査官が音量計を持ってきました(汗)
それに、ベテランそうな検査官も寄ってきたし(2人がかり)

マフラーの音を測られるのは初めてだよなぁ。
あっ・・・触媒とマフラーの間にサイレンサー入れてくるの忘れた(変な汗)

「じゃぁ、測りますよ。」と若い検査官が、アクセルを手で押して6000rpmまで回しました。
ブウォーーーん!!ってすごい音!(笑)
「おいおい! そんなに回したらイカン! 4500rpmで!」とベテランそうな検査官が横から指導。

そうそう! 
規定では、最高出力発生回転数の75%が計測回転数なんですけど、
若い検査官は、最高回転数の75%で計測してしまったようです。

4500rpmで計り直したら、99.6dBで、規定の103dBをクリア。
(数値だけ見ると3.4しか差がないって思えますけど、デシベルは対数なのでまぁまぁ余裕がありますよ。)

無事、検査ラインに突入!

サイドスリップは問題なし。
スピードメーターもOK!
ブレーキもOK!
次はいよいよ、不安なヘッドライト・・・

左目はOKだけど、右目がNG!(汗)

検査官から、マイクで「もう一回、ハイビームで測るよ!」とのアナウンス。
最近の車は、ロービームで検査するみたいですけど、
古い車は、今もハイビームで検査します。

ハイビームで検査したら、何とか右目もOKになりました ホッ!(^0^)

排気チェックも問題なし。

下廻りチェックは、メタリット触媒の「性能測定書類を見せて!」と言われましたが、
トーコンリダクトのアームは指摘されなかったな。
(前回は、「次回はノーマルに戻すように!」と言われて通してもらった経緯があります。)

よかった~♪ 無事通った。
これでまた2年間、大手を振って乗れます。
(今のマフラー音量でも法的には問題ないこともわかったし。)

でも、なにぶん古い車なので、安全のため、
定期的に点検しながら乗ろうと思います。

---おぼえ---
走行距離 92,800km

自賠責保険 27,840
車検書類     35
検査登録料  400
審査料    1,400
重量税      37,800
---------
      67,435円

Posted at 2015/12/21 18:54:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | なんだか自己流DIY | クルマ
2015年12月06日 イイね!

2015 プーちゃん倶楽部Xmas会@ハマ&ワン

2015 プーちゃん倶楽部Xmas会@ハマ&ワン 今日はプーちゃん倶楽部のクリスマス会でした。

幹事さん、参加された皆さんお疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。

少ないですが、フォトギャラリー(←クリック!)に写真をアップしました。

---独り言---
曇り空で光量が少なく、シャッタースピードを上げられなかったので、
予測できない動きをする被写体をピンぼけなく、かつ、明るく撮るのが難しかった!
こういうときはカメラの設定をどうすればいいんだろう?
まだまだ修行が必要です。
Posted at 2015/12/06 22:51:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛しのマロンさんU^ェ^U | ペット
2015年12月01日 イイね!

fire TV stick を買いました!

fire TV stick を買いました!いつも、動画配信サービス“hulu”を見てるんですけど、

その度に、2階のプレイルーム?にあるプレステを1階まで運んで・・・
起動に少し時間が掛かって・・・
見てたんですよね。

でも、コレがあれば大丈夫!
構成品はこれだけなので、セットも簡単。初期設定もあまり難しくありませんでした。

TVのリモコンで切り替えるだけですぐ起動して、
huluやらYouTubeやら何やらがすぐ見られます。
音楽配信も写真閲覧もできるし、簡素なゲームで暇つぶしできるし、スマホの画面もTVに映せるようですし・・・

hulu(月々1007円)と契約してない方は、Amazonプライムの会員(1ヶ月あたり325円)になれば、いろんな動画や音楽が見放題、聞き放題、
同じサービスをTVだけじゃなく、複数のスマホやPCでも受けられるし・・・
(スマホとかでも動画や音楽を楽しめる♪)
それに、Amazonで買ったものが速達で届く!
なので、お得ですよ。

動画の内容は、huluとだいぶかぶってますが、まだちょっと少なめな感じです。
動画が充実してきたら、huluは解約しようかな・・・

安いので耐久性が気になるけど、
今のところ、オンデマンドの動画が手軽に見られると言うだけで満足です。
Posted at 2015/12/01 22:47:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 限りない物欲を満たせ!(^_-)-☆ | 暮らし/家族

プロフィール

「しばらくはイタリア旅行記をまとめるのに時間を費やすことになりそうです」
何シテル?   06/01 23:37
気ままに毎日を過ごせるようになりたいネコ科の男。 フェラーリに憧れ、赤いRX-7に乗りはじめましたが、レブリミットまであっという間にフケ上がるロータリーロケッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドレンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:40:47
TWSユニット・電解コンデンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 23:55:36
TWSユニット修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 23:53:10

愛車一覧

マツダ RX-7 赤い彗星号 (マツダ RX-7)
平成9年式・Ⅳ型のType RS。新車で購入しました。 車検対応マフラーとブーストコント ...
メルセデス・ベンツ GLKクラス 銀色ぐり子 (メルセデス・ベンツ GLKクラス)
◆GLK 350 4MATIC AMGスポーツパッケージ  色: イリジウムシルバー ...
その他 ちゃり 通勤快足3号機 (その他 ちゃり)
通勤快足3号機  2017年5月購入  ◆6速マニュアルミッション  ◆エアロミラー ...
その他 ドッペルギャンガー 赤メタショーター (その他 ドッペルギャンガー)
2017年3月 キャンプ等、遠征時の足として購入 211M6-RD ロッソモデナ ro ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation