• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気ままなマッチの"赤い彗星号" [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2011年4月30日

リレーレスHIDシステムの取り付け その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
オクでゲットしたものが届きました。
箱や物は割と立派です。
が、やはり、メーカー名はどこにも書いてありません(笑)

最近、中華製のHIDが台頭してきて、ハロゲンのバルブの“いいヤツ”よりも安い!ということになっています。
品質が心配ですが、安さにつられて買ってみました。
リレーレスなので取り付けが割と簡単にできるかな?・・・と思ったら、そんなことなかった。
FD3Sはリトラクタブルライトでエンジンルームにスペースが少ない!

まぁ、なんとか付きましたが・・・(汗)

ということで、作業例を紹介します。
2
①ボンネットを開けたら、○で囲ったリトラカバーを止めているビス2箇所を緩めます。緩めるだけで良いです。
②ライトを上げて、○で囲ったカバーを止めているビス4箇所を外します。
③同じく、リトラカバーを止めているビス2箇所を緩めます。ここも緩めるだけで良いです。
 そしたら、リトラカバーが外れます。
3
①コネクタを外して・・・
②バルブの留め金(スプリング)を外して、バルブを外します。
4
ここで、車両から出ているコネクタをHIDにつないで点灯チェックです。
HIDのバーナーが何処かに触れないように注意してください。
また、油分や汚れとかも良くないので、点灯していなくてもバーナーを手で触らないようにしましょう。

点灯しない場合は、電圧不足も考えられるので、エンジンを掛けて、一端ライトをオフしてからオンし直してみてください。
それでもつかなければ、切り替えスイッチ(○と-が書いてあるスイッチ)を適当にパチパチと色んな組み合わせに切り替えてみてくださいね。ちなみに、今回買ったものでは、「運転席側が、“│”と“│”の組み合わせ」、「助手席側が、“○”と“○”の組み合わせ」でした。
5
この作業は、革軍手をすることを強くお薦めします。
ヘッドランプの筐体がガラス繊維入りの樹脂でできているため、そのガラス繊維が手にチクチクと刺さります。
服もなるべくツルンとした生地のものの方がガラス繊維が残りにくいと思いますよ。

①バーナーが、白くハッチングした部分に当たって取り付かないので、この部分を切除する必要があります。
②レンズの中に切り粉が入らないように、ガムテープ等で目張りをして・・・
③金ノコやヤスリを駆使して・・・
④こんな風にしましょう。
6
純正のゴムグロメット(バルブの周りを防水するやつ)はそのまま使用します。

金具のバリで手を切るといけないので、革軍手をして・・・
①バーナーの金具を「open」の位置まで、バーナーを傷付けないように気を付けながら回して外します。
②外すとこんな状態。
③バーナーにグロメットができるだけ触らないように(汚れないように)はめたら、金具を元に戻します。
7
念のため、金具をしっかりと「lock」の位置まで回してあるかチェックしましょう。
8
バーナーがはまりました。
ここまでゆっくりと考えながらやったので、1時間半ぐらいかかってしまいましたが、慣れれば30分ぐらいでできると思います。

ということで、これから肝心のバラスト取り付けです: その2(下記リンク)へつづきます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドマーカー、リフレクター交換

難易度:

右眼HIDバーナー交換

難易度:

HIDキット交換

難易度:

コンビライト交換

難易度:

ヘッドライト光軸調整

難易度:

LEDヘッドライトバルブ交換(LEH220)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ここんところずっと、みんカラさぼり中💦」
何シテル?   08/23 14:30
気ままに毎日を過ごせるようになりたいネコ科の男。 フェラーリに憧れ、赤いRX-7に乗りはじめましたが、レブリミットまであっという間にフケ上がるロータリーロケッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ RX-7]AGC / 旭硝子 クールベール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 16:27:51
[BMW 1シリーズ ハッチバック] エンジンオイル、エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 15:45:35
サーモワックス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 23:16:02

愛車一覧

マツダ RX-7 赤い彗星号 (マツダ RX-7)
平成9年式のⅣ型のType RS。新車で購入しました。 車検対応マフラーとブーストコント ...
メルセデス・ベンツ GLKクラス 銀色ぐり子 (メルセデス・ベンツ GLKクラス)
◆GLK 350 4MATIC AMGスポーツパッケージ  色: イリジウムシルバー ...
その他 ちゃり 通勤快足3号機 (その他 ちゃり)
通勤快足3号機  2017年5月購入  ◆6速マニュアルミッション  ◆エアロミラー ...
その他 ドッペルギャンガー 赤メタショーター (その他 ドッペルギャンガー)
2017年3月 キャンプ等、遠征時の足として購入 211M6-RD ロッソモデナ ro ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation