• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気ままなマッチの"青い流星号" [ホンダ HR-V]

整備手帳

作業日:2013年4月28日

ショックアブソーバー交換(フロント) その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
その2からのつづきです。

このナットはロックナットだと思われるので、最初だけ電動インパクトレンチで緩めました。
2
その後は、6mmの六角レンチで回り止めをしつつ、17mmのメガネレンチで外します。
3
外した部品を、この並びで新ショックに移植します。

あ、そうそう、できれば毛布とか段ボールの上に部品を並べた方が良いですよ。
私のように地面でやると、部品が傷だらけになります。
おかげで、新品のショックの一部が・・・(汗)
4
念のため、スプリングをスプリングコンプレッサーから外して・・・

最初の注意書きにあった「スプリングの自然長≧310mm」は余裕でクリアしてました。
5
スプリングを再びコンプレッサーで挟んで・・・

スプリングの両端を受け皿の形に合うようにうまく組みましょう。
6
車体に戻すときは、「FR」と刻印がしてあるボルトを車両前側にします。
7
これは、車体後ろ側から見た写真ですが・・・

ショック本体が、きっちりナックルのこの位置まで差し込まれていることを確認して・・・

各部のボルトやナットをしっかりと締めます。

錆びてしまったボルトやナットの場合、マニュアルに書いてある規定トルクなんてものは当てにならないので、「マイ・手るく」・・・つまり、自分の感覚でぎゅーーーーっと締めておきましょう。
(でもあまりガンガンやりすぎるとネジが壊れるので、ホント、加減が難しいです。)
また、ロックナットの部分は新品を用意して交換しましょう。
8
HR-Vのフロントは・・・めんどい!
RX-7の方が手数は多いけど、力は要らないので、よっぽど楽です。

でも、なんとか完了しました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HR-V タイヤ交換 コストコ キャップ修理

難易度:

HR-V シートクッション 修正

難易度:

HR-V 洗車 165,848km

難易度:

HR-V アコード アルファード 自動車税 支払い

難易度:

HR-V洗車 車庫でお休み

難易度:

HR-V コストコで増し締め

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ここんところずっと、みんカラさぼり中💦」
何シテル?   08/23 14:30
気ままに毎日を過ごせるようになりたいネコ科の男。 フェラーリに憧れ、赤いRX-7に乗りはじめましたが、レブリミットまであっという間にフケ上がるロータリーロケッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ RX-7]AGC / 旭硝子 クールベール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 16:27:51
[BMW 1シリーズ ハッチバック] エンジンオイル、エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 15:45:35
サーモワックス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 23:16:02

愛車一覧

マツダ RX-7 赤い彗星号 (マツダ RX-7)
平成9年式のⅣ型のType RS。新車で購入しました。 車検対応マフラーとブーストコント ...
メルセデス・ベンツ GLKクラス 銀色ぐり子 (メルセデス・ベンツ GLKクラス)
◆GLK 350 4MATIC AMGスポーツパッケージ  色: イリジウムシルバー ...
その他 ちゃり 通勤快足3号機 (その他 ちゃり)
通勤快足3号機  2017年5月購入  ◆6速マニュアルミッション  ◆エアロミラー ...
その他 ドッペルギャンガー 赤メタショーター (その他 ドッペルギャンガー)
2017年3月 キャンプ等、遠征時の足として購入 211M6-RD ロッソモデナ ro ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation