• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気ままなマッチの"青い流星号" [ホンダ HR-V]

整備手帳

作業日:2009年5月17日

フォグライトのバルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
純正フォグライトのバルブが切れました
(;_;)

このバルブ交換は面倒なので、嫌い・・・
2
まずは、車をジャッキアップしてくださいね。
そうしないと、フェンダーライナー(フェンダーの内張)をめくりにくいと思います。

車両下から覗き込んで・・・バンパー下のビス(写真左下)とファスナー(写真真ん中)を外します。
3
フェンダーライナーのこのファスナーも外しましょう。
4
そうすると、フェンダーライナーをめくりやすくなって、フォグライトの裏側が見えるようになります。

ドライバーで赤丸で囲ったビスを外します。
合計4箇所ありますよ。
で、コネクター(カプラー)を外すとフォグライトがごろんと取れてきます。
5
取れたフォグライトを分解すると、やっっっとバルブにたどり着きます。ふーぅ。

(写真は、もう、バルブを外した後ですよ)
6
外したバルブを見てみたら、やっぱり切れてました・・・当たり前(笑)
7
左側と色が違っちゃうとイヤなので、今まで付けてたのと同じバルブを買ってきました。
8
フォグライトをバンパーに止めてるビスを手探りで締めるのが一番大変ですが・・・

全部元通りに戻したら、ばっちし復活しました(^-^)v

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HR-V タイヤ交換 171,361km

難易度:

備忘録 HR-V 暖機

難易度:

HR-V 洗車 171,319km

難易度:

HR-V 入庫 3/11

難易度:

バッテリー交換

難易度:

備忘録 HR-V 暖機

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「しばらくはイタリア旅行記をまとめるのに時間を費やすことになりそうです」
何シテル?   06/01 23:37
気ままに毎日を過ごせるようになりたいネコ科の男。 フェラーリに憧れ、赤いRX-7に乗りはじめましたが、レブリミットまであっという間にフケ上がるロータリーロケッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ RX-7] 簡単エアコン外気内気消臭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:45:13
[マツダ RX-7] ブロワファンモータ清掃 (FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:39:38
ドレンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:40:47

愛車一覧

マツダ RX-7 赤い彗星号 (マツダ RX-7)
平成9年式・Ⅳ型のType RS。新車で購入しました。 車検対応マフラーとブーストコント ...
メルセデス・ベンツ GLKクラス 銀色ぐり子 (メルセデス・ベンツ GLKクラス)
◆GLK 350 4MATIC AMGスポーツパッケージ  色: イリジウムシルバー ...
その他 ちゃり 通勤快足3号機 (その他 ちゃり)
通勤快足3号機  2017年5月購入  ◆6速マニュアルミッション  ◆エアロミラー ...
その他 ドッペルギャンガー 赤メタショーター (その他 ドッペルギャンガー)
2017年3月 キャンプ等、遠征時の足として購入 211M6-RD ロッソモデナ ro ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation