• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

携の愛車 [三菱 ランサー]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

サブウーファー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
過去の作業。
リアトレイに付けていたキッカーC10が、エッジの劣化により使えなくなったので交換。スペース的な都合で、同じ10インチのキッカーCVR10に取り換えることに。
2
かなり省略。
既設のリアバッフルトレイを手直しした後、新しいユニットを載せた。バッフル板は、デザインのセンスが無いのバレバレ~ (・ω・)ヾ
透明アクリル板でスペーサー?を作り、片側8発の青LEDを仕込んでみた。
3
リアスピーカー(5インチコアキシャル)を両側に並べて完成。コアキシャルのグリルの下には、アクリル棒で自作したイカリングが仕込んであり…夜は煩く光るのだった(―ω―)
4
夜の図。
ギアをバックに入れると、バックランプ連動でリレーがカチン。リアトレイのイルミは全て消灯(・ω・)っ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

携です(・ω・)っ よろしくお願いします。 基本オーディオ車。スーパーオリジナルな音を目指して頑張るニャンコ\(・ω・)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
ランサーMRからの乗り換え車(・ω・) オーディオはDIYで、自己満足路線をノコノコ歩き ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
修理3、整備3、破壊3 といったところです。残り1は…? 座右の銘→「ノーマルが一番壊れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation