• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

携の愛車 [三菱 ランサー]

整備手帳

作業日:2012年8月15日

シフトカバーイルミ 修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
シフトフォークカバーの お飾りの修理。白っぽいガンジャレイから造りだした妙な飾りだが、経年変化でかわいそうな色になり、LEDもアウトになってるのでリニューアル(・ω・)
分解して、パーツの全てを黒に塗装した。元々の写真が無いので 何の事やらよく解らないっすよねぇ…(―ω―)ヾ ウニのような物体は、樹脂製の光ファイバーを束ねて 丸くまとめたもの。左は、バラバラのガンジャレイ。
2
結構 気持ち悪い写真が続くかも(―ω―) LEDは、自動色変わりLED。ウニ1匹につき 1個ずつ使用。点灯確認中。
3
光ファイバーをガンジャに縫い通して 接着剤で固定。写真はウニを2匹重ねてLEDを点けたとこ(・ω・)っ
4
修理完了→設置。 こんな感じで付いてます。シフトノブは、トラックショップで買ったクリアノブを短く切断し、切り口を削って面取り仕上げしたもの。
5
夜。点灯状態。ゆっくり色が変わって…キモエロいです(・ω・)v

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

携です(・ω・)っ よろしくお願いします。 基本オーディオ車。スーパーオリジナルな音を目指して頑張るニャンコ\(・ω・)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
ランサーMRからの乗り換え車(・ω・) オーディオはDIYで、自己満足路線をノコノコ歩き ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
修理3、整備3、破壊3 といったところです。残り1は…? 座右の銘→「ノーマルが一番壊れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation