• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カシーの"iMIEV" [三菱 i-MiEV]

整備手帳

作業日:2022年11月27日

無き止めプレート修正と掃除とグリスアップ(◎-◎;)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
運転席側です。
無き止めプレート、外側のだけがずれています。
2
外したぶん3本の爪が、へんけいしていた。
3
外側のパッド、清掃済み
内側は清掃前
4
無き止めプレート修正と掃除後
5
内側(ピストン側)
接着剤で貼ってあるっぽいので、剥がさずそのまま
6
ピストンカップの形状に削れている。
大丈夫なのかこれ??
7
無き止めプレートとパットの間、キャリパーのピストンの反対部にグリスを塗る
8
ピストンカップ側にも塗る
9
運転席側は完了
10
次は助手席側
11
外側パットとディスクに線傷。
12
一カ所爪が変形
13
運転席側同様に作業して復旧
14
また変形しないか暫く見守る。(◎-◎;)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キャリパー塗装

難易度: ★★

トップテザーアンカー取付

難易度:

駆動用バッテリー容量測定_202406

難易度:

ブレーキディスクとパット交換。(*´ω`*)

難易度:

シートヒーターパイロットランプLED化

難易度:

充電記録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月27日 15:35
グリス結構塗るんですね〜

余ったりしないんです?
コメントへの返答
2022年11月27日 15:45
多かったら、はみ出たのを拭き取ってます。(^^;)
まあ、今回はチョット気になったところが多かったんで、チョット多めです。(;´Д`)

プロフィール

「行きよりも帰りのほうが速い件。(;・∀・)下り坂が多いからな?」
何シテル?   06/08 15:23
A型だけどA型に見えないらしい。(・ω・;) 話すよりは聞き手に回ることが多いです(・ω・;;) ドライブが大好きで、その時の気分で、あちこちうろうろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

i 用の鉄ホイールはi-MiEVに不適合? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 17:48:03
NEOTOKYO ミラーカム2 MRC-2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 17:21:37
視覚的な違和感。(◎-◎;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 14:12:57

愛車一覧

三菱 i-MiEV iMIEV (三菱 i-MiEV)
やっと、モータースポーツ再開。(・∀・) モーターのトルクでジムカーナを楽しんでます。( ...
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
まあ、こんな車だな、って言う感じの普通のハイトワゴンです。ヽ(;´ω`)ノ
三菱 アイ 三菱 アイ
今回はあまりかまわない予定でいたのですが、気がつくと色々とついちゃった。( ̄▽ ̄;) ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルト君 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
慣れ親しんだオッティからの乗り換えです。 オッティに乗ってみて、三菱車も悪くないなと・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation