• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまめ123の愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2021年8月7日

ヘッドカバーのリフティング塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
某オクでヘッドカバーを手に入れました。
これを結晶塗装(リフティング塗装)
したいと思います。
2
おそうじ後。
この清掃の為に衣装ケースを購入して、
サンエスKでドブ漬け。
バッフルプレートも取外しました。
3
ペーパーで軽く磨き、諸先輩方がミッチャクロンを使用しているみたいなので、自分も塗りました。
塗料はデイトナのリフティングスプレーです。
4
この塗料は焼付乾燥が必要らしいので、自作オーブンを作りました。
材料は100均で調達
揚げ物用の油音計を奥に取付てあります。
焼付温度 60℃~120℃
焼付時間 20分~40分
5
焼き上がりです。
塗ってから焼きまでは、ちょっと忙しいです。
塗り終了後→オーブン余熱→マスキングテープ剥がし→焼き。
熱源はアマ○○でヒートガンを購入。
ついでに、非接触温度計も購入しました。
6
塗り終了後、浮き文字の所を削って完成です。
焼付温度は母材の温度を100℃~110℃で
40分焼きました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル漏れ修理・②オイルパン外し

難易度: ★★★

タイミングベルト・ウォーターポンプ他交換

難易度: ★★

ベルト交換3個所 依頼する!

難易度:

フロントのクランクオイルシールを交換しました

難易度:

オイル漏れ修理・③オイルパン清掃

難易度: ★★★

O2センサ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして やまめ123です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タコメーター 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 03:37:44
mmmiata.com(ショップオリジナル?) ルームランプ付ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/22 16:20:50
AutoTry ランプ付ルームミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/22 16:17:44

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスターに乗ることに相成りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation