• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月21日

雪国は道路も冬支度

雪国は道路も冬支度 国道沿いの反射ポール(正しくは何という名称なんでしょ?)が伸びました。

冬季以外は半分の長さです。

積雪に備えて、中からアンテナ式に伸ばせるようになってるんですね、雪国ならではです(´ー`)


さて、みなさん、コレ何の表示か分かりますか?
(雪国の方はご存知ですね)



車を運転しながらジャンケンするワケじゃアリマセン(*´∀`)

あ、グーとパーだけで、チョキがないですねヾ(≧∇≦)

これは、凍結防止剤(塩化カルシウム、略して塩カル)を散布する作業車が、交差点手前のパーで撒き始めて、交差点を過ぎたグーで散布を止める目印だそうです。
(繰り返してると分からなくなったり、撒き忘れたりするとのこと)

雪国のみなさん、タイヤ交換はお済みですか~

安全運転で快適な雪道ドライブを~(^_^)ノ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/21 16:25:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

はじめから?!
shinD5さん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2012年11月21日 16:34
こんにちわ(*^。^*)

そちらでは、交差点の周辺だけなんですね~~
こちらでは、まきっぱなしなので、「グー」と「パー」の標識はありません(^。^)

その分、国道を走行した後は、フロントガラスなんか、白ーくなっちゃいます。
それを見るたび、
「あ~~~~。早く洗い流さなくては。。。」って
追い込まれます(T_T)。

(^.^)/~~~
コメントへの返答
2012年11月21日 17:05
こんにちは♪

まあ、富山は雪国といっても少ない方ですし、上には上がありますね~

撒きっ放しですか?(◎-◎;)

すぐに車が「塩ふいた状態」になっちゃいますね~( ̄。 ̄;)大変です
2012年11月21日 17:01
まだ・・・交換してません|^▽^)ノ
コメントへの返答
2012年11月21日 17:09
早めに備えをする=ドレスアップカーにとっては退化ですもんね~( ̄。 ̄;)

私は短足化も成人もしてないので、早めの備えも楽ラクです(´Д`)
2012年11月21日 18:36
ナルホドd(^_^o)
知らんかったですあせあせ(飛び散る汗)

正月に信越地方に行くので、見かけたら子供に自慢しよ(笑)

因みに信号が縦向きなのも、雪国ならではですね。
コメントへの返答
2012年11月21日 18:44
そうなんです。

富山県の信号機は今やほぼ100%ご縦型になりました。(横型だと雪の重みで前屈みになってしまう)

信越はもしかしたら、アルファイアさんのコメみたいに、全部撒くから表示なしの所かもしれませんけどσ(^_^;

あと、路肩に街灯位の高さから下向きの矢印↓があるのは、吹雪で視界不良の時に脱輪しないように道路の端を示す標識だそうですよ
2012年11月21日 21:40
へー、その標識は新潟では見たことがないです。
私の住んでる地域だけかなー、ないのは?
コメントへの返答
2012年11月21日 21:57
新潟は、全部撒く所なんですかねー?

まあ、富山よりは絶対に雪が多いし(;¬_¬)

雪国なら当たり前かと思ってたんですが、節約して撒くところを限定してるのは、もしかして富山だけとか?(゚Д゚;)
2012年11月21日 22:19
この標識は初めてみました!

雪国ならではの標識なんですね^^

群馬も水上方面は雪予報が

出始めたので本格的な冬到来って

感じです。
コメントへの返答
2012年11月21日 22:27
群馬には、寒さでは富山が確実に負けてると思います(´Д`)

この標識見たことないですか?もしかして本当に富山だけ?

石川にはありますよね~? ARI支部長~?

プロフィール

「御無沙汰してます<(_ _)> イオックスアローザですね 私もキバナココスモス見てきました@ともたん☆ 」
何シテル?   09/15 15:41
ノーマル・純正+αのさりげない弄りが基本路線の中年オヤジ…というキャッチコピーでみんカラ始めて一年半、嫁バレの修羅場も経て、今は許可制、公認の範囲で弄っておりま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

30ヴェルファイアへVALENTIパーツ取り付け♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/02 15:05:23
VALENTI新製品情報 Easiest Hi-FLASH CANCELLER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/02 08:42:01
【新製品情報】30アルヴェル用ジュエルLEDドアミラーウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/02 08:14:27

愛車一覧

トヨタ アルファード あみどん号 (トヨタ アルファード)
「ファミリーカーは広さ優先」とのカミさんの一声で、アルファードに乗っています。えっ?仕方 ...
トヨタ スペイド ニューあみすけ号 (トヨタ スペイド)
カミさんが、消費税上げ決定を受けて急きょ乗り換えを決意。 外観ノーマルですが、快適装備 ...
トヨタ ラッシュ あみすけ号 (トヨタ ラッシュ)
SUVを乗り継いできたカミさんが、カタログカラーのクリアライムグリーンマイカメタリックに ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation