• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月14日

マイアルの初車検です(*^-^*)

マイアルの初車検です(*^-^*) 一週間以上ブログ更新をサボっていたあるひーどです(・∀・)

決してインフルエンザでダウンしてたワケでも、カミさんにナイショの弄りがバレて謹慎してたワケでもありません( ̄△ ̄)シゴトデスヨ

話は変わりまして、マイアルが車検のためD入庫しました。(3月末に車検切れですが、45日前からOKとのこと)


さて、控えめとはいえ、少しは弄ってある部分もあります。車検は大丈夫なんでしょうか?

付き合いの長いD店長に相談しました。

店長~ 自分がセールスの時には、整備士に「これ位はお客さんのために目をつぶれ」と無理を言ったこともあるが、認定工場が万一処分を受ければ業務がストップし、顧客と会社に多大な迷惑をかける。立場上、ダメなものはダメと言わざるを得ない。

ウーン、マジメです(´-ω-`)

んで、個別に相談しました。

LEDリフレクター~ スイッチ切っておいてもらえばOKです(反射シールなくても)

テールランプ関係~ とにかく見てみますんで、基本的に、わざわざ純正に戻さずにそのままで出してクダサイ

アイライン~ ウインカーに掛かってるんでマズいです。(私・剥がしてもイイです) ~剥がして検査の後、また貼ったらしいです(嘘爆!店長、ありがとう!)



明日までの入庫で、マズいところがあればまた連絡があるはずなんですが、基本タテマエは厳しく、一部は応用技でやってくれそうですd( ̄  ̄)

あと、ダウンサスの取付工賃も、明細では別の名前に姿を変えて計上される予定です( ´艸`)


D店長、ありがとーゴザイマスm(_ _)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/14 17:03:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2013年2月14日 17:07
車検通ってよかったですね。

これからは弄りがすごくなるんでしょうね。
いいなぁ。弄れて。
コメントへの返答
2013年2月14日 18:08
厳密には、まだ通ったワケではなく、現在車検中です(・∀・)

まあ、20数年来の付き合いのおかげですね。

いろいろと助けてもらってます( ´艸`)
2013年2月14日 17:47
あるひーどさんトコロのDはいいなぁ~。

ウチのDもそんな風にして欲しいな・・・まず無理だろうけど(´エ`;)

それよりも、いよいよ短足化ですね!!(・∀・)

ますます、「えろひーど」号らしくなりますね~( 艸`*)ププッ




あ、Ti2000,よく見たら「黒×赤」だしー(*`▽´*)ウヒョヒョ
コメントへの返答
2013年2月14日 18:13
いやいや、あくまで私のDも基本は「法遵守」ですよ。

ただ、個別に相談に応じてくれて、融通も効く、ということです(≧∀≦)

こんなマジメな私に「えろひーど」なんて(`ε´)

あ、次に名付け親の方が←↓

そうです(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 確かに黒赤のぱぱままさんカラーだ( ´艸`)
2013年2月14日 17:59
こんにちは

リフレクターのことや、色々と勉強になります。

車検は45日前からOKなんですか、30日前と思っていました。

ダウンサス付けるんですね^^

コメントへの返答
2013年2月14日 18:21
こんばんは(*^-^*)

リフレクターは、ワタシのDは緩いと思います。

「反射しなくてもいいの?」と聞いたら、「光ると、制動灯やその他灯火の規定に合わなきゃならないけど、付いてない車もあるから、光らなければ良い」だそうです。

車検は、規制緩和で、かなり前から受けられる期間が延びてるそうです。

ダウンサスは、車検費用に紛れ込ませて付けちゃう作戦です( ´艸`)
2013年2月14日 18:07
あるひーどさんのDはうらやましいですね。ワタクシのDはメチャ厳しすぎるので緩和してもらいたいもんです。

ワタクシの車検はまだ先ですが、車検のときにあれもこれもダメと言われたら面倒くさいので乗り換えます。。。
コメントへの返答
2013年2月14日 18:26
アイラインの件は「内密に」と口止めされました。

対外的には、「車検通過後にユーザーがまた貼った」という理屈ですねー(⌒-⌒; )

車検のために乗り換える?!(◎-◎;) さすが、ひしやま財閥! そのときはひしやま号を譲ってクダサイ。(新車より高そうですねー(^◇^;))
2013年2月14日 19:20
こんばんは(^o^)丿

車検…その言葉に拒否反応($・・)/~~~
これでは通りません><に何度も泣きました(笑)

車検途中ですがおめでとうございます!

ダウンサスが付いて出てくるなんて…

因みに3巻きカット位ですか?(笑)
コメントへの返答
2013年2月14日 19:27
こんばんは(*^-^*)

車検って、学生時代の試験みたいにビクビクして、トラウマになつてる人もいそうですね(^◇^;)

無事に通してくれそうな雰囲気なので、安心して任せてますd( ̄  ̄)

カットはゼッタイ無理です。そのままでもどれくらい乗り心地が変わるのか?仕上がり後にカミさんを乗せるのがコワいです(≧Д≦)
2013年2月14日 19:48
こんばんわ~

リフレクター反射テープなくても大丈夫なんですね!

僕のDは光らせるのはもちろんアウトで反射テープも貼ってくださいって言われたもんで今回車検対応の物に付けなおした次第でございます・・・

Dの対応も地域によってマチマチですよね・・・

とうとうダウンサス投入ですね♪

画像のUP待ってます^^
コメントへの返答
2013年2月14日 20:12
こんばんは(*^-^*)

リフレクターは、D店長曰わく「純正の機能を有してなければならない、と考えれば、反射シールは必要。だけど、元々リフレクターが無い車もあるので、ないと考えれば消灯でOK」だそうです。

D店長が「スイッチで切っといて下さい」とか「シールは要りません」とか、裏事情詳し過ぎです(^◇^;)

ダウンサスは、比較画像のために、取り付け前の純正状態のタイヤハウスにタバコの箱を置いた写真撮ってあります。取り付けが終わったら比較写真をアップさせていただきますヾ(≧∇≦)
2013年2月14日 20:53
こんばんわ~

なんだかちょっぴりお久しぶりな感じですね~^^
車検でしたか @@
アイラインって車検にひっかかるんですか @@;
知りませんでした・・・。

まぁ何はともあれスンナリいくのが一番ですね~^^
コメントへの返答
2013年2月14日 21:21
こんばんは(*^-^*)

ご無沙汰してましたm(_ _)m
仕事が多忙につき、一週間ロムってました(ネタがなかった?とも言いますが)

ワタシのアイライン、Kspecのバージョン1は、ヘッドライトの下側に貼ってあり、ロービームの光軸は大丈夫そうですが、ウインカーには完全にかぶってます。(オレンジのウインカー光が一部蒼く見えます)

コレがマズいらしいので、「剥がしてイイよ」と言ったら、「剥がして検査にパスした後、また貼ったことにしときます。ナイショですよ」とのことでした。

自分も予想外の所で引っかかりそうになりました(⌒-⌒; )
2013年2月14日 21:21
春のオフが楽しみだなぁ~(^o^)♪


ジックリート(((@。@))) 生で拝見しますね(*^^♪
コメントへの返答
2013年2月14日 21:38
ありがとうゴザイマス( ´ ▽ ` )ノ

前回は完全ドノーマルだったのが、ほんの少し弄り始めました、ってレベルですが、どうぞ見てやってクダサイマセ(o´∀`o)

プロフィール

「御無沙汰してます<(_ _)> イオックスアローザですね 私もキバナココスモス見てきました@ともたん☆ 」
何シテル?   09/15 15:41
ノーマル・純正+αのさりげない弄りが基本路線の中年オヤジ…というキャッチコピーでみんカラ始めて一年半、嫁バレの修羅場も経て、今は許可制、公認の範囲で弄っておりま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

30ヴェルファイアへVALENTIパーツ取り付け♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/02 15:05:23
VALENTI新製品情報 Easiest Hi-FLASH CANCELLER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/02 08:42:01
【新製品情報】30アルヴェル用ジュエルLEDドアミラーウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/02 08:14:27

愛車一覧

トヨタ アルファード あみどん号 (トヨタ アルファード)
「ファミリーカーは広さ優先」とのカミさんの一声で、アルファードに乗っています。えっ?仕方 ...
トヨタ スペイド ニューあみすけ号 (トヨタ スペイド)
カミさんが、消費税上げ決定を受けて急きょ乗り換えを決意。 外観ノーマルですが、快適装備 ...
トヨタ ラッシュ あみすけ号 (トヨタ ラッシュ)
SUVを乗り継いできたカミさんが、カタログカラーのクリアライムグリーンマイカメタリックに ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation