• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月07日

GW最終日にのとじま水族館へ

GW最終日にのとじま水族館へ GWの後半は、3日はワタシがオフ会、4日は娘が私の実家にお泊まり、5日は猫の通院(抜糸)に、カミさんが女子会と、3人揃ってのレジャーがなかったので、最終日の6日、急きょ石川県の「のとじま水族館」へ行ってきました。

富山からは片道100キロ弱と手頃なドライブ、日本海側では唯一、大型水槽に複数のジンベイザメを飼育しており、イルカショーは見応えありの水族館です。

GW中は、9時の開館時間を8時にしている、とのことだったので、朝6時に出発し、開館には到着するつもりでマイアルを走らせました。

写真は到着時の様子です。やったー!一番乗り?!

最終日だから空いてるのか? っていうか、誰もいません(~。~;)?

係員の方に尋ねてみて大ショック☆=>=>=>(+_+。)

早朝開館は5日までで、今日6日は通常営業!(゚◇゚)ガーン

ガラガラの駐車場には、我が家同様、慌てん坊の家族連れが数組待機しています。まあ、待つしかアリマセン( ̄∇ ̄)です

でも、同じく勘違い・慌てん坊組が徐々に来館したため、8時40分の時点で開館してくれました(*^^)v

美ら海水族館にはかないませんが、それでもジンベイザメの大型水槽はなかなかの迫力です。





それに、早く着いたメリットもありました。一回につき20人限定の「イルカとのふれあい体験」の初回分チケットが取れました。

イルカショーを観た後は、



イルカとのふれあい体験ですヾ(=^▽^=)ノ


娘よりも、カミさんとワタシの方がハイテンションだったみたいですヾ(≧∇≦)





水族館を満喫した後、昼食は七尾市内で有名な讃岐うどんの店「はた坊」でうどんをいただきました。






うどん屋さんとジャズ喫茶がくっ付いてる一風変わったお店ですが、味はなかなかですd( ̄  ̄)

マスターは、40代の方ならご存知、「あーあ~果てしない~、夢を追い続け~♪」の「大都会」がヒットしたクリスタルキングの元ベーシストの方だそうです。

自家製のカスタードプリンがとても美味しそうだったので、デザートに3人で1つ注文したら、「厚く切り過ぎちゃいました(笑)」とサービスしてくださいました。マスター、御馳走様でした( ´艸`)

半日のレジャーでしたが、イルカとのふれあいに美味しいうどんとプリン、気さくで優しいマスターとの会話、と充実した一日でGWを締めくくりました(*^^)v


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/05/07 22:43:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

デフォルト
ふじっこパパさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

この記事へのコメント

2013年5月7日 23:06
こんばんは♪

早く開館してもらえて、よかったですね(^^)
早起きして、結局正解ですね♪

我が家も、いつもの休日より早起きして、奈良県の公園へ行って来ましたよ(^^)
渋滞に合うこともなく、駐車場でもすんなり停められてよかったです♪
息子は同じ滑り台を何度も滑って、大満足だったようです(^O^)/
コメントへの返答
2013年5月8日 5:29
おはようゴザイマス( ´ ▽ ` )ノ

まだ開いてないと分かったときは、家族の視線が痛かったんですが、イルカのふれあいチケットが買えたら、「早く来て正解だったね~」に変わりました(笑)

アルヴォファイアさん家も、最終日は早起き家族サービスデーだったんですねヾ(≧∇≦)

駐車場のことを考えると、まさしく早いモン勝ちですよね~( ´艸`)
2013年5月7日 23:11
こんばんは(。-_-。)

大都会を聴くと…当時の事を思い出し…うっすら目に涙が(笑 最近…涙もろくなってしまいました…これは、デフォルトでそうなるのかなぁ~…と思う今日この頃です( ̄^ ̄)ゞ(笑)
コメントへの返答
2013年5月8日 5:33
おはようゴザイマス( ´ ▽ ` )ノ

涙もろいのは明らかにトシのせいです( ̄∀ ̄) ワタシがそうですから(^◇^;)

一緒にお酒飲んだら、懐かしの青春時代の曲をカラオケで大合唱になりますね(*゚∀゚*)
2013年5月7日 23:29
こんばんは♪

のとじま水族館は、朝一狙いが正解ですよ♪
連休は、周辺道路及び駐車場が必ず大混雑しますからね~(^^;)
娘の同級生一家も行ったそうですが、遠くの駐車場に停めさせられてシャトルバスで送迎という目に遭ったそうです。

それはそうと、イルカとふれあい体験、出来るんですね!知りませんでした~(´・ω・`)
次行くときは、それ狙いで行かなきゃ(・∀・)!!


あと、奥さんのモザイクはもっと小さく、あるひーどさんのモザイクはもっと大きくお願いします!(爆)
コメントへの返答
2013年5月8日 5:43
おはようゴザイマス( ´ ▽ ` )ノ

のとじまは10回近く行ってますが、常に開館時間と同時に入って、午前中に、これから水族館へと向かうクルマの渋滞を横目に帰ってきますd( ̄  ̄)

イルカとのふれあいは、ショーに出演するイルカがかけもちでやってます。一度は体験する価値アリ!ですよ~( ´艸`)

カミさんの顔が見たかったら、どうぞ我が家へ遊びに来てください( ̄∀ ̄)

テラさん家の美人奥様にも会えるかも!
2013年5月7日 23:53
こんばんわ(^∇^)

そのうどん屋さん、自分の家から5分です
Σ(゚д゚lll)

近過ぎて行った事ありませんでしたが、そ

んな有名人だったんですね‼

確かに、平日でも県外ナンバーの車がよく止まってます(p_-)

コメントへの返答
2013年5月8日 5:59
おはようゴザイマス( ´ ▽ ` )ノ

クアールさんは七尾方面の方だったんですねヾ(≧∇≦)

地元の店ってかえって行かないもんかもしれませんね。ボリュームがあって美味しかったですよ( ´艸`)

我が家が行った日も県外ナンバーだらけ(あ、ワタシも県外だ)で満車でした。

次回はレストラン「はいだるい」に挑戦しますヾ(≧∇≦)
2013年5月8日 1:28
こんばんは♪
平和維持活動ご苦労様でした。

のとじま水族館、忘れていた。

何時かは行かなくては、φ(..)

果てしない夢を追い続けるうどん屋にも行ってみたいね。( ̄0 ̄)/
コメントへの返答
2013年5月8日 6:08
おはようゴザイマス( ´ ▽ ` )ノ

ぶきちョダーさんがお住まいの岐阜からなら、石川ののとじま水族館、福井の越前水族館や新潟水族館もOKですね。

あ、富山の魚津水族館もよろしくデス(地元PR)(≧∀≦)
2013年5月8日 6:21
6日も祝日なんで早朝開館だとおもいますよね

ジンベエザメ大きいですね
素敵家族サービスの1日でしたね
素敵なアルファードの写真ないのが残念です(笑)
コメントへの返答
2013年5月8日 6:34
ネットで調べておきながら、よく読まなかったワタシが悪いんですけど、同じく勘違いの方が続々と来られました(笑)

まあ、イルカのふれあいができたので、結果オーライですけど(≧∀≦)

夢中になって遊ぶとつい写真を忘れちゃうんですよね(´Д`)

うどんとプリンの写真も忘れました。イルカのジャンプとお店の写真も借り物ですm(_ _)m
2013年5月8日 7:49
おはようございます。

6日は平常営業なのに、早く到着、あるひーどさん、またウケ狙ったんですね

しかも家族で。

コメントへの返答
2013年5月8日 7:55
そうでーす!笑いを取るためなら体を賭けて早起きも何のその!

って、そんなはずあるか~い!(`ε´)

いや~、事実を知ったときは愕然として脱力しました(^◇^;)

家族揃って大ボケかましたあるひーど家でしたとさ、( ̄∀ ̄)チャンチャン!
2013年5月8日 9:35
おはようございます。

6日も祝日なら、この日まで早朝
開館だと思っちゃいますよね(^^;
たぶん我が家も同じこと考える
と思います。

イルカとのふれあい裏山です(^q^)
いつかやってみたいです。
コメントへの返答
2013年5月8日 9:45
おはようゴザイマス( ´ ▽ ` )ノ

私達家族より後に出勤してくる水族館のスタッフ尾根遺産が、すまなそうに「あの~、今日は9時からなんです」と言ったときは、メッチャ恥ずかしかったです。

でも、同類の方々が続々と来館して、ホッとしました(笑)

イルカに触った感じは、ナスビの表面みたいに、中は固いけど表面に少し弾力がありました( ´艸`)

プロフィール

「御無沙汰してます<(_ _)> イオックスアローザですね 私もキバナココスモス見てきました@ともたん☆ 」
何シテル?   09/15 15:41
ノーマル・純正+αのさりげない弄りが基本路線の中年オヤジ…というキャッチコピーでみんカラ始めて一年半、嫁バレの修羅場も経て、今は許可制、公認の範囲で弄っておりま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

30ヴェルファイアへVALENTIパーツ取り付け♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/02 15:05:23
VALENTI新製品情報 Easiest Hi-FLASH CANCELLER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/02 08:42:01
【新製品情報】30アルヴェル用ジュエルLEDドアミラーウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/02 08:14:27

愛車一覧

トヨタ アルファード あみどん号 (トヨタ アルファード)
「ファミリーカーは広さ優先」とのカミさんの一声で、アルファードに乗っています。えっ?仕方 ...
トヨタ スペイド ニューあみすけ号 (トヨタ スペイド)
カミさんが、消費税上げ決定を受けて急きょ乗り換えを決意。 外観ノーマルですが、快適装備 ...
トヨタ ラッシュ あみすけ号 (トヨタ ラッシュ)
SUVを乗り継いできたカミさんが、カタログカラーのクリアライムグリーンマイカメタリックに ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation