• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるひーどのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

打ち替え開始! でも前途多難・・・( ´Д`)=3 フゥ

打ち替え開始! でも前途多難・・・( ´Д`)=3 フゥ記念すべきカミさん公認の仏第一号は、サイバーストークのLEDイルミネーション打ち替えキットです。

公認はメデタイのですが、何しろ打ち替えは初めて、ハンダ付けは30ウン年振りです。

ワクワク感と不安が半々ですが、みん友の先輩方からたくさんの激励を受けて、おそるおそる始めてみました。



凛颯さんのアドバイスで、まずはリアエアコンパネルからです。

必死のため、さすがに整備手帳アップみたいに作業中の写真はムリです。

リアエアコンパネルだけで4時間近く(カミさんと娘が寝た後のPM10~AM2)かかりましたが、どうにか終了しました。

打ち替え前です(´ヘ`;)ウーム…


打ち替え後です( ̄ー ̄)ニヤリ


目はショボショボで、クタクタになりましたが、点灯したときの感動は

キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!! キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!! キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!

でした。(ハンダ付け後に電池で点灯テストしたにもかかわらず、取り付けてみると点かない個所があり、取り付けと再度取り外してハンダ付け確認を2回繰り返しましたけど(ヽ´ω`))


しかし、何とかなりそうという明るい希望が見えたと同時に、最初のリアエアコンだけでこんなに悪戦苦闘では、仕上がりはいつになるのやら、と前途多難であります。

でも、マヨタボさん、そしてのぶを師匠のアドバイス「イライラしない、アセらない」が一番大切なようです。

冬の間にじっくりと、春までには何とか、くらいのスローペースでボチボチとやりますよー(∩´∀`)エヘヘ
Posted at 2012/11/25 21:57:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月23日 イイね!

公認仏第一号到着!

公認仏第一号到着!カミさん公認で初めて購入するパーツの第1号・サイバーストークのLEDイルミネーション打ち替えキットが届きましたー! イエ───(σ≧∀≦)σ───ィ






ビクビクせず、堂々と宅配便を受け取りました(笑)

あるひーど「許可いただきました12000円のパーツが届いたよー」 (;・∀・)

カミさん「それって何に使うものなの?」

あ「エアコンとかの表示パネルが明るい白の光になって、カッコよくなるんだけど」 (*-∀-*)ゞエヘヘ

カ「ふーん、へ~」 (・∀・)

あ(うん?ちょっと興味を持った?) \( ̄▽ ̄;)/

カミさん初公認のパーツ購入は無事に済み 、しかも、今後の理解につながりそうな明るい兆し(?)が見えました (b・ω・d)イェァ♪


さて、キットの中身は至れり尽くせりです。

充実したマニュアルやピンセット、精密作業用の手袋まで付いてます。

極めつけは「練習キット」! 点灯テスト用の電池ボックスまで(◎-◎;)


さーて、まずは練習キットで久しぶりのハンダ付けにトライしてみまっす (d゚ω゚d)オゥイェー♪
Posted at 2012/11/23 21:23:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月23日 イイね!

妻公認仏之初購入(カミさん許可パーツ第1号)

妻公認仏之初購入(カミさん許可パーツ第1号)「嫁バレ事件」後、カミさんから「車のパーツ買っても良いけど、5000円以上の時はひとこと言ってね」との条件が付けられました( ̄△ ̄)


んで、おそるおそる初の伺いを立ててみました。

あるひーど「車のパーツで12000円位のを買いたいんだけどダメ?今月はこれだけだから」 (人´_`)?

カミさん「...ハイ、許可します」( ̄△ ̄)

ふう~、なんとかクリアです。でも、堂々と買えるのはイイですね。宅配便にビクビクしなくても済みます(≧∀≦)


買うのはコレです!


ヤフオクでは、不明メーカーのキットが4000円位であるんですけど、仏の信頼性以上に業者のオークション評価が悪いのが不安です(´Д`)

それで、少々高いのですが、安全策を取り、サイバーストークのキットにしました(^_^)ノ


早く打ち替えしたいよー!
そして、カミさん、ありがとね
ヤタ───ヽ(〃∀〃)ノ───♪
Posted at 2012/11/23 00:22:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月22日 イイね!

アレが...来ないんです(≧Д≦)

アレが...来ないんです(≧Д≦)交際女性から言われたら (; ̄Д ̄)なんですと!
ってなりそうなセリフですけど、そうじゃありません。





「Gmaiの謎」の続きです (* ̄∀ ̄)ゞエヘヘ




2週続けてみんカラ定期便が届き、解決できたかな?と、淡い期待を抱いてたのですが、昨日は届きませんでした (;´ω`)チーン

Gmailは、同一ドメインから大量に届くメールを迷惑メールと判断して、サーバーで処理してるらしく、「Gmailの不着、行方不明」は実際にある問題のようです。

みんカラ定期便が届かないのも、それが原因かも知れませんが、私レベルでは解決できそうにありません。
 
誰か解決できた方はいらっしゃいませんか~?(´Д`)

はあ、Yahoo! メールにするしかないかなあ?
(*´ο`*)=3 はふぅん
Posted at 2012/11/22 09:06:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月21日 イイね!

続・雪国は道路も冬支度

続・雪国は道路も冬支度前のブログにいくつもコメをいただきましたので、雪国の道路の風物詩をさらに紹介します。

タイトル写真は、融雪剤(凍結防止剤、塩カル)を散布する作業車です。

走るのは夜中が多いですが、この車の後ろに付いてしまうと、追い越せずノロノロ運転にお付き合いです(´Д`)



融雪剤の備え付けボックスです。登り坂付近などに設置してあり、路面凍結で車がスリップして登れない時に使います。




路肩を示す矢印表示板です。富山にはあまりなく、新潟や長野でよく見かけます。積雪や吹雪で見えなくなった路肩の位置を教えてくれます。




これはなかなか笑えます。

街中の交差点付近に備え付けてあり、歩行者が信号待ちの間に、歩道の雪かき(除雪)に協力するためのスコップです(≧∀≦)

除雪や雪道の運転はしんどいですが、ウインタースポーツや日本の冬らしい景色が楽しめる季節の到来ですねーヾ(≧∇≦)
Posted at 2012/11/21 23:16:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「御無沙汰してます<(_ _)> イオックスアローザですね 私もキバナココスモス見てきました@ともたん☆ 」
何シテル?   09/15 15:41
ノーマル・純正+αのさりげない弄りが基本路線の中年オヤジ…というキャッチコピーでみんカラ始めて一年半、嫁バレの修羅場も経て、今は許可制、公認の範囲で弄っておりま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不明 グリルマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/10 21:44:31
ホンダ(純正) ホンダ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 20:53:47
30ヴェルファイアへVALENTIパーツ取り付け♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/02 15:05:23

愛車一覧

トヨタ アルファード あみどん号 (トヨタ アルファード)
「ファミリーカーは広さ優先」とのカミさんの一声で、アルファードに乗っています。えっ?仕方 ...
トヨタ スペイド ニューあみすけ号 (トヨタ スペイド)
カミさんが、消費税上げ決定を受けて急きょ乗り換えを決意。 外観ノーマルですが、快適装備 ...
トヨタ ラッシュ あみすけ号 (トヨタ ラッシュ)
SUVを乗り継いできたカミさんが、カタログカラーのクリアライムグリーンマイカメタリックに ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation