• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4D9研究員のブログ一覧

2024年08月07日 イイね!

改名します

新しい”乗り物”を手に入れたので、改名します。 旧 N5C研究員    ↓ 新 4D9研究員
続きを読む
Posted at 2024/08/07 21:13:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月10日 イイね!

さよなら。 美しきカブリオレ。

さよなら。 美しきカブリオレ。
4月に東京赴任。悩んだ6ヶ月。 . 今日、6年間連れ添った306カブリオレにサヨナラしてきました。 . 古いクルマは日常的に乗ってないと駄目ですね。6年間故障せずに元気に走っていたのに。 2ヶ月に1度乗りに帰っていましたが調子が見る見る悪くなり、先月にエンジンから異音。この冬の車検も考慮 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/10 23:03:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月23日 イイね!

東京赴任

東京赴任
仕事の関係で春から東京に来てしまった… 306カブリオレはアイチ県の安駐車場に止めっぱで。 東京は徒歩圏内に何でもあって、数分間隔でバスや電車がやってくる。 クルマなんていらない? . 近隣の駐車場は1.5~2.5万円が相場。 高いよ! . 車検の切れる冬まで乗り、買い替えの予定だ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/23 23:04:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月24日 イイね!

ユーザー車検 改定

平成29年2月以降、警告灯が点灯しているクルマは車検を受ける事が出来ません。 今日ちょっと時間があり、たまたま陸運支局のそばまで出掛けたので、いくつか疑問点を聞いてきました。 ------------------- まずは改定内容から。 車検の審査時に以下の警告灯が点灯、点滅しているクルマ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/24 22:53:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月16日 イイね!

306カブリオレ 価格高騰中!

306カブリオレのオーナーの方々、お気付きでしょうか。 最近の中古車価格の上昇を。 6~7年前と比べると、20万円ほど相場が上がっているのです。 少し前なら故障の無い個体で4~50万円払えば十分でした。 程度の良いものでも70万円払えば購入できたのです。 しかし最近は価格が高騰しているのです。 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/16 23:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月13日 イイね!

あと半年でお別れ…306カブリオレ

あと半年でお別れ…306カブリオレ
2017年2月から車検の方針が変わった。 警告灯が点灯していると、車検を受け付けてもらえないそうだ。 古いクルマでも…だという。 エアバック警告灯が点滅している私の306。 ディーラーに駆け込めば直るだろう。 しかし予算というものがある。 決して潤沢とは言えない。 もう作られて18年が経過し ...
続きを読む
Posted at 2017/03/13 23:47:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月29日 イイね!

●AL4初期型のシフトアップ方法●

限られた条件下ですが、AL4のシフトアップの方法を発見したようです。 (マニュアルモードの無い306等のAL4初期型のお話です) 山道や高速の入り口等で3速で登坂や加速した後、巡行状態になったのになかなか4速に入らない。そんな事がよくあります。そんな場合のシフトアップ方法を見つけました。 ★方 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/29 04:18:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | AL4 | 日記
2016年01月16日 イイね!

プジョーミュージアムへの道 (後編) Musee Peugeot

プジョーミュージアムへの道 (後編) Musee Peugeot
モンベリアール駅に着いたバスは6番乗り場に止まります。駅に着く前、高速道路を走っていた時に、工場から出て行く車載列車。駅に着いてもまだ走っていました。時速30キロくらいでしょうか?ゆっくりと通過していくこの列車。いつまでたっても終わりません。日本でもトヨタとかホンダとか…工場からはこんな感じで出荷 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/17 00:24:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月09日 イイね!

プジョーミュージアムへの道 (前編) Musee Peugeot

プジョーミュージアムへの道 (前編) Musee Peugeot
フランスのド田舎にあるプジョーの博物館「Musee Peugeot」。自動車の世界では中小メーカーであり、高級車やスポーツカーのような華やかなクルマを持たないプジョーは、どちらかというと地味な企業です。しかし、プジョーのオーナーにとってはここは聖地。この博物館は「地球の歩き方」に載っていませんので ...
続きを読む
Posted at 2016/01/09 23:51:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月29日 イイね!

聖地巡礼!

聖地巡礼!
プジョー博物館、ついに行ってしまいました!ここはフランスのソショー。PSAの本社工場があるすぐそばに、その博物館はありました。地球の歩き方にも載っていないド田舎への旅。後日詳しく書きたいと思います!
続きを読む
Posted at 2015/12/30 07:39:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #マジェステイ4d9 ポジションランプ(マーカーランプ)交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1560364/car/3631028/8263865/note.aspx
何シテル?   06/14 09:17
´ 旅行が好き。 そのために車を運転し、バイクに乗り、鉄道、飛行機に乗る。 ` 車とバイクは趣味だが、レーシングではない。100%ツーリング。 旅の手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

タンクキャップ燃料漏れ パッキン自作 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/30 00:56:41

愛車一覧

ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
旅バイクとして購入。中低回転重視のエンジン+低重心の車体。長距離乗っても疲れの少ない良い ...
その他 GIANT チャリオット (その他 GIANT)
巨大機械工業の作る世界最高峰のママチャリ。 エンジンをグレードアップさせる事でママチャ ...
スズキ ボルティー スズキ ボルティー
とても優秀な市街地用エコバイク。車を街乗りに使うと10Km/Lですが、ボルティーなら32 ...
プジョー 306 カブリオレ プジョー 306 カブリオレ
●結婚とクルマ● クルマというものはとてもお金が掛かります。私にとって車は趣味なのです ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation