• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月21日

ソロキャン6回目(揚げ物に挑戦)

ソロキャン6回目(揚げ物に挑戦) 令和3年3月は土砂降りの中、1泊2日でソロキャンに出掛けました。

ソロキャンに選んだキャンプ場はYouTobeのいばキラTVで昨年11月末に公開された動画『【いばらきキャンプ】うしろシティ阿諏訪泰義が来る』を見て、訪れてみたいと思っていた『上小川レジャーペンション』です。




当日は朝から土砂降りでしたが、午後からは雨が上がるとの予報を信じてソロキャンを決行しました。雨の中の設営に手間取りましたが、何とか15時前にひと段落する事が出来ました。

今回のソロキャンの目的は揚げ物に挑戦する事です。自炊は色々とやっていますが、揚げ物は初体験です。

一品目は自宅の冷凍庫に入っていたポテトを拝借して、ポテトフライを試してみました。油の温度や揚げる時間など適当でしたが何とかなりました。

二品目は大好物の鶏のから揚げです。ジップロックに鶏もも肉を入れて、市販の唐揚げ粉を振り掛けて揉みこんで油で揚げます。4~5分程度、表面の色味を見ながら揚げました。

天気は残念でしたが、キャンプ場で揚げたての唐揚げをビールで腹に流し込むのは最高でした。

午後から雨は上がる予報でしたが、結局夜半まで降り続きました。

満点の星空を眺める事は出来ませんでしたが、雨の中焚火とお酒でゆったりとした時間を満喫しました。

翌日は前日の土砂降りが嘘のように晴れ渡りました。チェックアウトは11時なので、濡れた雨合羽やテントなど時間ギリギリまで乾かす事にしました。

コーヒーを飲みながら水郡線の列車が久慈川の鉄橋を渡るのを待ちますが、運行本数が少ない事も有りタイミングが合いませんでした。

時刻表で10時半前後に列車が通過する事を確認し、時計を見ながら撤収を進めました。

撤収が終わりチェックアウトするまで河原で粘り、漸く鉄橋を渡る水郡線の車両を撮影する事が出来ました。

桜の季節や紅葉の時期などに再訪して、車両と奥久慈の風景のマッチングを見てみたいと思いました。
ブログ一覧 | アウトドア | 日記
Posted at 2021/03/21 14:40:55

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

甜ちゃんの予防接種に行って来ました ...
菜っちゃんさん

PROSTAFF キイロビンゴール ...
ドクロおじさんさん

現車セッティング後に初ドライブ🚗 ...
BNR32@須坂さん

元サヤ
GRASSHOPPERさん

デター!爆
レガッテムさん

マークII
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月02日09:52 - 11:04、
41.03km 1時間11分、
バッジ7個を獲得、テリトリーポイント40ptを獲得」
何シテル?   06/02 11:04
nobu222と申します。宜しくお願いします。 趣味は、車・バイク、アウトドア、模型製作(プラモデル、鉄道模型)などです。 車歴は、910 Blue...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Ignition Coil & CDI 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 16:15:21
フロントアッパーマウント防錆対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 22:50:53
17回目のエンジンオイル交換(約74,650Km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 20:21:08

愛車一覧

ボルボ XC90 きゅー丸 (ボルボ XC90)
2022年4月21日納車 メーカーオプション ・ナッパレザーシート(チャコール) ・ラ ...
アバルト 595 (ハッチバック) サソリさん (アバルト 595 (ハッチバック))
3代目神さま専用機として導入。 先代(ちんく)の下取り査定が高いうちに乗り換える事にな ...
カワサキ KSR-II ケイエスアール (カワサキ KSR-II)
家内のおもちゃとして買いました(と、言うか買わせました)。 2スト終焉間近だった事と、 ...
ボルボ V60 ろく丸 (ボルボ V60)
V60 T6 R-DESIGN(MY13)への乗り換えを機にみんカラに参加する事にさせて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation