• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんろうのブログ一覧

2010年10月22日 イイね!

1/43・ジャガーD-typeのミニカー

1/43・ジャガーD-typeのミニカー大熊猫さんのブログについつい対抗したくなり(笑)、秋葉原へ行ってきました。多分大熊猫さんが明日行かれるであろうギャラリー・タナカはお休みなので、リバティーとtamtamをハシゴ。1956年のル・マン優勝車を入手しました。

しかしこの後、右後ろのホイールに事件が・・・(爆)。
Posted at 2010/10/22 02:07:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2010年09月17日 イイね!

Bトレイン、組み立てました

Bトレイン、組み立てました京王の5,000系です。まだデカール貼ってませんが、イイですねー!リアルですねー!!

線路別、車両2台合わせて1,000円です。子供の頃集めてたのと同じTOMIXのレールは、秋葉原へミニカー見に行ったついでに買ったジャンクものです。

横は京商の1/150サイズのシリーズ。Nゲージもほぼこの縮尺でしたっけ?
Posted at 2010/09/17 00:40:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2010年08月24日 イイね!

ミニカーを描く

ミニカーを描くままのいもうとのだんなさん、りゅういちくんからミニカーを2台もいただきました。りゅういちくん、いつもありがとう!しかしこれまたマニアックな・・・(^^;)。さて車種はなんでしょう?

早速お礼の絵手紙を描きしたためたリンタロー。ロゴに注目!ただのアルファベットじゃありませんよ〜。

以前にもこのシリーズをいただいていますが、997ベースは初めてです。







Posted at 2010/08/24 12:50:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2010年06月11日 イイね!

納車されました

納車されましたもう誰もタイトルでは釣られなくなってしまいましたが(笑)・・・久しぶりの納車報告であります。さて、なんというクルマでしょう?アシストランプの位置やサイドまで回り込んだリアバンパー。名前は正確に当ててくださいね~。
Posted at 2010/06/13 01:38:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2010年05月08日 イイね!

ラグジュアリークーペの魅力

ラグジュアリークーペの魅力ソアラ、レジェンド・クーペ、ユーノス・コスモ、レパード・・・その手の国産車はすっかり姿を消してしまいました。輸入車には世の中の情勢に流されず売れ続けるクーペがこれだけあるのに、なぜなんでしょうかね・・・。

さて、写真のクルマは何でしょう?
Posted at 2010/05/11 00:49:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ

プロフィール

「2025/5/31(土)ゲレンデ特設ブース参加者募集! http://cvw.jp/b/156133/48416832/
何シテル?   05/07 12:03
とうとうジャガーともお別れの時がやってきました。いままでありがとう! 新しいけんろう号は同じくV8+スーパーチャージャーのG55AMGです。お小遣いの範囲でコ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車検完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 22:07:10
フォグにHID投入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 00:15:10
GI★GEAR Gクラス専用ルーフラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/08 23:43:55

愛車一覧

AMG Gクラス AMG Gクラス
初めての四駆、初めてのメルセデス、初めての左ハンドル。いままで低いクーペやセダンばかりだ ...
オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I かえるちゃん (オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I)
ついに納車!
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
原チャは30年ぶりですが、電動バイクからの乗り換えなので、2ストのエギゾーストは相当刺激 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
平成3年式…30ソアラの初期型です。タービン・エアコン・パワステ・パワーウィンドウ・ヘッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation