• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんろうのブログ一覧

2017年03月22日 イイね!

北陸の旅1日目

21日は長男リンタローの小学校卒業式。なんだかあっという間の6年間・・・。


で、本日より2人で北陸旅行にやってきました。
立派な鉄道オタクに成長しつつある(苦笑)リンタローは北陸新幹線で、立派なカーキチに成長した(また苦笑)けんろうはクルマで、それぞれ金沢に来てます。



夜は近江町市場で海鮮丼。おいしかったし店員さんもとてもいい感じで大変満足しました。ちょっと観光地価格?東京の人が築地の感覚で行くとちょっと驚くかも。写真を見て気付きましたが、イクラに金箔が乗ってました。それ要らない(笑)。



今夜のお宿は「THE SHARE HOTEL HATCHi 金沢」。昔でいうところのユースホステルですね。初めてこういうところに泊まりましたが、とっても気に入りました。地下の共有スペースでほかの宿泊者と夜遅くまでおしゃべり・・・これがこんなに楽しいなんて!




立派なオタクではなく、立派なカメラマンに育ちますように・・・。



Posted at 2017/03/23 00:41:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ! | クルマ
2016年07月30日 イイね!

宝塚往復しました

宝塚往復しました長男リンタローが受験生なので、次男ユウジローだけを連れて、水木金で宝塚の実家へプチ里帰り。先日のシートやリアゲートなどの不具合は無事復活しました。

初めて計測した燃費は、すべて高速の往路が6.0km/L、実家周辺での下道走行もわずかに含んだ復路は5.3km/L。同じV8+スーパーチャージャーながら11km/Lに達したジャガーとは想像以上に差が・・・。でも、重量と排気量がそれぞれおよそ1.3倍なので計算はだいたいあってるかも(笑)。
それではカタログ値で比較。
1.9tから2.5tへ
4.2Lから5.5Lへ
406psから476psへ
1,900mmから1,870mmへ
5,090mmから4,530mmへ
ゲレンデは高さがあるので大きく見えますが、実はそうでもなくて、例えばGLC(旧GLK)よりもちっちゃいのです。窓が大きく当然着座位置も高いし、ボンネットも短くて何より見切りがいいので、街中での運転のしやすさはゲレンデの方が断然上です。
しかし、高速域では・・・ネコ足が恋しくなります(笑)。ダルなステアリングにカーブでは凄まじいロール、そして重い体を過剰なパワーで無理やり運ぶこの違和感・・・。リミッターが作動し最高速は210km/hで打ち止め。でも、これがゲレンデの持ち味なんだろうなとなぜか納得してしまいます。
加速もジャガーの方が上。吸排気系統にプーリー交換(ブーストアップ)と、それなりにいじってたのもありますが、一番はやはり圧倒的な軽さ。クルマにとっていかに軽さが大切なのか、よく分かりました。

・・・あ、自分もダイエットしないと(笑)。
Posted at 2016/07/30 01:37:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ! | クルマ
2016年06月12日 イイね!

ゲレンデ三昧

土日に会社の20周年の同期会があり、御前崎まで行ってきました。懐かしい面々もいまだに一緒に仕事してる連中もいましたが、みんなすっかりおっさん・・・あ、俺もか(笑)。

せっかくゲレンデで来たので、ちょっと海岸と風力発電のところで四駆らしい写真を撮ってきましたー。(もちろんマナーは遵守!)







ジャガーではとても入れないようなところです(笑)。いや、F-PACEなら大丈夫です。

勉強のため、原子力発電所も寄って帰りました。
Posted at 2016/06/17 00:30:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ! | クルマ
2016年05月12日 イイね!

ただいまナイトドライブ中。

ただいまナイトドライブ中。ちょっと早めに会社を出て帰宅し、ジャガーを走らせています。今度の土曜にいよいよお別れ。日程的にもう子供たちやママを乗せることはもうないんだよなぁ・・・。
Posted at 2016/05/12 23:43:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ! | 日記
2015年05月28日 イイね!

6/7(日) JDOCツーリング開催のお知らせ

ご無沙汰しております。けんろうです。

Jaguar & Daimler Owners Clubのツーリングのお知らせです。このところ日曜日はボーイスカウトの活動で忙しく、なかなかJDOCのイベントにも参加できていませんでしたが、久しぶりに都合がついたので参加することにしました。

6月7日日曜日、8時30分に東北道の佐野SAに集合して、「那須クラシックカー博物館」を目指します。オーナーの方、ジャガーや英国車にご興味のある方、単なるクルマ好きの方も大歓迎です。ぜひご参加ください。(必ず事前の参加表明をお願いします)
関連情報URL : http://jdoc-japan.net
Posted at 2015/05/28 00:40:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ! | クルマ

プロフィール

「2025/5/31(土)ゲレンデ特設ブース参加者募集! http://cvw.jp/b/156133/48416832/
何シテル?   05/07 12:03
とうとうジャガーともお別れの時がやってきました。いままでありがとう! 新しいけんろう号は同じくV8+スーパーチャージャーのG55AMGです。お小遣いの範囲でコ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車検完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 22:07:10
フォグにHID投入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 00:15:10
GI★GEAR Gクラス専用ルーフラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/08 23:43:55

愛車一覧

AMG Gクラス AMG Gクラス
初めての四駆、初めてのメルセデス、初めての左ハンドル。いままで低いクーペやセダンばかりだ ...
オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I かえるちゃん (オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I)
ついに納車!
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
原チャは30年ぶりですが、電動バイクからの乗り換えなので、2ストのエギゾーストは相当刺激 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
平成3年式…30ソアラの初期型です。タービン・エアコン・パワステ・パワーウィンドウ・ヘッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation