• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月05日

川崎大師 赤札授与に行ってきました

川崎大師 赤札授与に行ってきました ここ1週間ほどの、私の「みんカラ」ブログのアクセストップを走るのは、直近のブログではなく、3/8の「川崎大師に行ってきました」なんです。

5/1~31の期間は、10年に1度の大開帳奉修が行われ、大変貴重な『赤札』が授与されるので、一般の検索HPからの閲覧が多いように思えます。



では、私も行ってみようということで、雨が降るかもしれないという天気予報の中、早速行ってきました。

もちろん、今回も赤い電車に乗って・・・・



さすがに10年に1度と言うことで参道もにぎやかです。



3月には改修中だった「大山門」も綺麗に化粧直しがされていました。





「大本堂」に奉られている弘法大師様から連なる手綱が、大本堂前に建てられた供養塔に結び付けられ、供養塔と手綱に触れることでご本尊とより深く縁を結ぶことができるらしい。



今回の目的は「赤札授与」です。早速、最後尾に並びます。



事前にネットで調べると、5/2の朝7時に並ばれた方が「赤札」を授与されたのが11時過ぎだったとか。
私が並んだのは、10時50分。かなり覚悟が必要となりそうです。

最後尾に並んだのはいいが、先頭はどこなの? 行列は一向に動こうとしません。
中には、簡易折りたたみ椅子持参で持久戦に準備を整えておられる方もいる。

並ばれている方の中には、ベテランの方もいらっしゃいまして、色々な情報が流れてくる。

『本堂でご本尊様を拝んでから、信徒会館で「赤札」がひとりひとりに渡される。』
ということは、並んでいれば、全員に「赤札」は授与されるらしいので、ひと安心。20年前は、並んでいても授与されないこともあったらしい。もっとも、『大開帳奉修』とは、「赤札」を頂戴するのが主目的ではなく、ご本尊様の宝前にある御戸帳が開帳されてご本尊様のお顔を拝見するのが主目的なんですよね。

『本堂で行われている護摩修業の合間に「赤札」授与が行われる。』
ということは、11時から護摩修業が行われているはずだから、それが終われば祈願成就するの?

あまり良くない天気が反対に功を奏して、少しばかりのパラっとした小雨はあったものの炎天下の中で長い間立ち尽くすということはなく幸いでした。そして、行列もやっと動き出しました。



靴を脱いで「大本堂」に入り、ご本尊様にお参りします。しっかり、お顔を拝見することができました。

「南無大師遍照金剛~」

でも、「前の方に続いて間隔を開けずに進んでください。立ち止まらないでください。」とゆっくりさせていただけません。

渡り廊下を渡って、信徒会館に移り、靴を履いて階段を降ります。
そして、やっとここで「赤札」がひとりひとりに授与されます。

ここでも、ベテランの方のご助言が役に立ちました。
『「赤札」を頂く際は、一番右の列に並ぶように。一番右が一番偉い貫首さんだから。』
同じ頂くなら偉い方からの方がいいと思うのは、仕方がない思いです。(^o^)
しっかり、一番右の列から頂戴いたしました。

並び始めてから、「赤札」を頂くまで、ちょうど1時間でした。
タイミングが良かったということですね。

でも、ひとり1枚ですから、ご家族の方のためにも、と思う方は、次の回の行列にまた並ばれるということでした。
皆さん、ご家族思いです。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/05 17:52:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

プチドライブ
R_35さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年も来てしまいました。ルボラン カーズミート 横浜赤レンガ倉庫。」
何シテル?   05/19 11:38
みんカラに復帰しました。まもなく定年退職です。 これからも、どうぞよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER やっと納車!オーラnismo (日産 オーラ e-POWER)
2021年11月末に発注しましたが、半導体不足のため、未だに納車待ちです。 → 納車日 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
親の介護等の為、2019年に購入して、田舎にずっと置いてあるDayzです。 2022年 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GOLF君 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
シトロエンからフォルクスワーゲンに乗り換えました。どうぞ宜しくお願いします。 →(202 ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
シトロエン DS4 Chic(EGS)に乗っています。 MTモードでパドルをカチャカチャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation