• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月27日

ご近所にいた、超レアなマークII!

ご近所にいた、超レアなマークII! 会社の近くにあるガソリンスタンド。

いつも懐かしいマークIIが停まっていて気になってました。

凛々しい顔付きがカッコいい2代目マークII! 
4気筒モデルのセダンですね。


70年代前半の車らしい流麗なデザイン、車高はやや落ちてますが、程よい感じで品があります。


ファーストバックにも見えるデザインは今見てもスタイリッシュ!

さて、もう一度フロントの写真を御覧下さい。


何か違和感がありません?

もう少し言うとワイバーの向きを見てください。

逆でしょ?

このマークII、何と沖縄仕様なんです!

沖縄仕様とは、かつてアメリカ統治下にあり、アメリカと同じ右側通行だった時代に作られたもので、左ハンドルが最大の特徴です!

このスタンドのスタッフの自家用車だそうです。

貴重な車は意外な所にいるもです
ブログ一覧 | 自動車ネタ
Posted at 2016/02/27 00:21:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2016年2月27日 2:13
こんにちは。
これは珍しい車ですね。マークⅡというだけでも貴重なのに、沖縄仕様だなんて...
コンディションもかなり良さそうだし、こういう車には長生きして欲しいですよね。
コメントへの返答
2016年2月27日 20:35
ありがとうございます。
既に見掛けることも稀な2代目マークII、その上左ハンドルの沖縄仕様となるとホントに貴重です!
オーナーさんは既に十年位乗ってるとのこと。
愛着があるみたいです。
2016年2月27日 6:48
2代目マークⅡというと、ウルトラマンAに登場してたのを思い出します(古っ!)




このクルマ、沖縄仕様ってのが時代背景を感じさせますね。今も沖縄では知事選の争点になるなど、アメリカ軍基地の是非を問われるので、その時代がまだ存続してる様な錯覚がしますけどね…
コメントへの返答
2016年2月27日 20:45
ありがとうございます。
TACパンサーですね(笑)
アメリカ統治は72年迄ですが、右側通行は78年迄続いたので74年式でも沖縄仕様があったんですね。
米軍基地を多く抱える沖縄にとってはまだ過去の歴史になってないですからね‥。
2016年2月27日 7:48
2代目マークⅡは小学校の時にセダンに乗せて貰った経験があります。

当時は軽自動車から1500㏄クラスの普通車に乗せて貰う経験が多かったので室内が広かった事が印象に残っています。

3代目以降は海外で左ハンドル車はクレシーダとして販売されていましたね。
コメントへの返答
2016年2月27日 20:51
ありがとうございます。
当時の車では大柄なほうだったので、室内はかなり広く感じたと思います。
クレシーダは30系~80系迄ありましたねぇ。
2016年2月27日 14:14
毎度(^-^)

GSSですかね?
18RGを初めて搭載したコロナ♪
学生の頃でも中々手に入らなかった記憶があります(^-^)

コメントへの返答
2016年2月27日 21:32
ありがとうございます。
この個体はDXかGL のようでした。
18R-G、いい音がしますよね!
GSSの走行音を聴いた時、シビれましたよ!
2016年2月27日 21:36
どうも♪

730の
前のなんだ。
コメントへの返答
2016年2月27日 22:03
ありがとうございます。
そう、730より4年前に登録されたマークIIです。

プロフィール

「@ドラックスさん
やはりみんなこんな格好をするんですねぇ!
かわいいですよね(笑)」
何シテル?   06/01 10:46
2001年式のY31セドリックセダンのスーパーカスタムGに乗ってます。 基本的にはノーマルですが、細かいところをぼちぼち弄ってます。 好きな車は ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンバーがガチャガチャで!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/20 08:08:14
欲しいミニカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 18:14:54
行くぞ! 門司港っ!! 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/19 21:55:49

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
昔から好きだった車、セドリックを遂に購入しました。 2014年9月までタクシー仕様が生 ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
父親の愛車です。 デュエット車検切れにより現状格安で購入。 2000GDIの後期型で21 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
弟の愛車です。 2010年式のK12最終型になります。 グレードは限定車の12Cコレット ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
親父のメインカーです。 多分期間限定になると思いますが…。 年式の割には綺麗です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation