• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カロビンのブログ一覧

2012年10月17日 イイね!

上海VWサンタナのミニカー

上海VWサンタナのミニカーかつて日本でも日産がノックダウン生産してましたね。

中国でも上海VWが1985年から作ってますが、改良を繰り返し、現在でも生産されてます。

タクシーに使われることが多く、十年位前に上海に行った時は殆どのタクシーがサンタナでした。

ミニカーは非常に特徴を捉えており、出来はかなりよいです。

グレーの方が日産でも作られた元祖のサンタナ、シルバーの方は大幅MCを行ったサンタナ2000です。

ドイツ車ではないVWってのもありですね!

質実剛健なデザイン、タクシーによく使われてるロングセラー車ということで、日本のY31セドリックやクラウンコンフォートを彷彿させる車ですね。

因みに日産サンタナは亡くなったうちの祖父が晩年乗ってたという意味でも懐かしいです。

日本製にはないサンタナのミニカー、かなりお気に入りです。
Posted at 2012/10/17 23:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー、プラモデル | 日記
2012年10月17日 イイね!

リーフウォーク稲沢に行きました。

リーフウォーク稲沢に行きました。日曜日、行ってきました。

大型ショッピングモールです。

ここは家からは少し遠いですが、お気に入りの場所です。

実はこの場所、今ではショッピングモールですが、かつては国鉄の三大操車場の一つだった、稲沢操車場の跡地だったりします。

鉄道好きには特別な場所かも。

今ではそれを偲ばせるものは殆どありませんが、店内にD51の動輪のモニュメントがあり、かつてここがどんな場所だったかを物語ってます。

でも何故かこの日はフォーミュラーニッポンのマシンが飾ってありました。

まぁそれを差し引いてもかなり大きなショッピングモールなので、買い物に行くにはよいでしょう。

Posted at 2012/10/17 00:55:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ、お出掛け | 旅行/地域

プロフィール

「@ドラックスさん
やはりみんなこんな格好をするんですねぇ!
かわいいですよね(笑)」
何シテル?   06/01 10:46
2001年式のY31セドリックセダンのスーパーカスタムGに乗ってます。 基本的にはノーマルですが、細かいところをぼちぼち弄ってます。 好きな車は ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 34 56
7 89101112 13
141516 17 1819 20
21222324 2526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

サンバーがガチャガチャで!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/20 08:08:14
欲しいミニカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 18:14:54
行くぞ! 門司港っ!! 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/19 21:55:49

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
昔から好きだった車、セドリックを遂に購入しました。 2014年9月までタクシー仕様が生 ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
父親の愛車です。 デュエット車検切れにより現状格安で購入。 2000GDIの後期型で21 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
弟の愛車です。 2010年式のK12最終型になります。 グレードは限定車の12Cコレット ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
親父のメインカーです。 多分期間限定になると思いますが…。 年式の割には綺麗です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation