• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

carkun.のブログ一覧

2012年08月30日 イイね!

内部線(^^)

今日はある会議の為、東京の八重洲と築地に出張でした。

それはいいとして(^^ゞ


うちの近くには内部線という路線があります!


れっきとした近鉄線です。

近くにはJR線もあるのですが、近鉄線の方が便利なので、出張の際は利用しています(^.^)

この列車とってもコンパクトで、線路の幅も通常よりもはるかに狭いため、カーブは内心ヒヤヒヤです(*^^*)

こんな路線ですが夏休みが終わると朝夕はたくさんの高校生を乗せて走ってます。
そのためか、社内アナウンスでは
「床などに座らないように」と指導?してます。

私は鉄道マニアではありませんが、1回いかがでしょうか(^-^)v

Posted at 2012/08/30 18:17:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月27日 イイね!

D型ステアリング!

とうとう私も、D型すてありんぐの仲間入りを果たしました!


っていうのは、今、入院中のシャランの代車がゴルフGTIだからであります。。
すみません。
しばらく入院が続きそうなので、このクルマを楽しむことにします!


今、私のシャランは、複数の問題を抱えてDに入院しています。

その症状とは、下記の通りです。
①アクセル未反応
②ドアシルプロテクションフィルムの気泡
③パワーウィンドウスイッチの不調
④ナビ用マイクの固定化
⑤フリップダウンモニターのLEDランプ不調

①アクセル未反応について
8月23日、栃木から三重に移動する際に立ち寄ったスカイツリーにて、突如発生しました。
東北道から首都高に差し掛かった段階で渋滞し始め、約30分間、20km/h以下のノロノロ運転でした。外気温は37.5℃を表示していました。
スカイツリーの立体Pに駐車するため、スロープ(坂道)中腹にて、いきなり進まなくなりました。
「ヤバイッ!」 それもオートホールドも機能しない。。
運よく後続車がいなかったのでバックして、平場で10数秒、P⇔Dを繰り返し何とか進みました。
その後、駐車スペースにバックで駐車しようと、シフトをRに入れたが、これもまた動かない。
誘導警備員が「なにしてんの?」的なまなざしで見ている中、これもまた10数秒後、何とか動き無事に駐車枠に収めることができました。
2時間程度、スカイツリーを見学(登ることはできませんでした)し、再度運転したときは、D1⇔D2でもたつきを感じましたが、何とか三重に戻ることができました。
今回、家族も同乗していたので、本当にヒヤヒヤ&ヤバかったです。
対策として、私はCoo_papaさんと同じDなのですが、症状が少し違うとのことで詳しく分析いただきます。対策完了後、お知らせが可能であればお伝えいたします。

②ドアシルプロテクションフィルムの気泡
納車の時から気になっていましたが、気泡が目立ちます。。
張替えをお願いしました。。。

③パワーウィンドウスイッチの不調
これも納車時から「あれ?」って気になっていました。
全開・全閉機能が気まぐれでしたので、チェックしてもらいます。

④ナビ用マイクの固定化
私はAピラーにマイクをつけているのですが、以前整備していただいた時に固定フックが無くなり(?)、今は固定がふらふらの不安定です。
それと、その整備の際、内装のほつれができたので、これの修復です。

⑤フリップダウンモニターのLEDランプ不調
モニターにLEDランプがついているのですが、グローブボックスなどのランプと同時に点灯していました。
装着いただいたショップさんに対策をお願いしていましたが、対応策が見つからず検討いただいていましたが、私が室内灯をLEDランプにしたことで治ってしまいました。室内LEDについているキャンセラーが有効になったと思われます。
まぁ、治って良かったです。

以上で、入院しています。
納車後、ちょくちょく短期入院を繰り返しているので、もう簡便かなぁ。

長文、失礼しました。
Posted at 2012/08/27 17:13:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月20日 イイね!

休日。。。

今日も天気がイイですね!
湿気が少ないので自宅近くの公園もすがすがしいです(^^)v

お盆はず~と仕事していました。
そして、今日はそのお盆に出勤した代休です。





あすの夜から家族を栃木まで迎えに行くので、
実家へのお土産を買いに、今から鈴鹿の漁港にフラッと行こうと思います。

ここの干物はおいしいので、私的にお勧めです。
のどぐろの干物は、とってもおいしかったです。

そして夕方、涼しくなったら、洗車でもしようかなぁ。
当然、洗車機でね(^^)v
Posted at 2012/08/20 10:25:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月11日 イイね!

届きました。新東名!

私のシャランに装着しているナビはBIGXなのですが、
帰宅した時、ポストにこれが入っていました。



アルパインからの贈り物です。
「差分マップ全国詳細版2012」

そう、やっと新東名をカバーできるようになります(^^)v

封筒を開けると、

DVDケースが入っていて、2枚のディスクで更新します。

更新される道路は、いろいろあるそうです(^_^;)


プログラム更新時間は、
DISC1は、約10~15分。
DISC2は、約10~20分だそうです。


さて、今夜も夜な夜な楽しむことにしま~す!

これから、新東名を走行する楽しみが増えました(^.^)
Posted at 2012/08/11 20:42:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月10日 イイね!

飛脚に行ってきました(^.^)

飛脚から連絡があり、
先日、ポチッとしたものが、本日届いたそうです。

でも、今は一人暮らしの身なので、再配達の時間帯には家にはいません。

ので、四日市営業所まで引き取りに行きました(^^)
飛脚の四日市営業所は、四日市東ICの近くで、私の会社と正反対の場所にあるので、結構遠かったです。


届いたのは、コレです。


T10×37mmの6連LEDです。


で、早速、自宅の駐車場で装着してみました。



6連なので、皆さんのようにレンズカバーいっぱいにLEDが広がりませんが、
適度に明るく、なかなかイイ感じになりました(^.^)

結構、簡単に装着できるので、LEDってハマりますね。
次は、、、(^_^;)


また、先日、ディーラーにて日帰り手術を施しました。
理由は、リアカメラの不調です。
新品に交換してもらい、今は大丈夫になりました(^^)v
Posted at 2012/08/10 23:56:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです(^^) http://cvw.jp/b/1562086/41368447/
何シテル?   04/19 00:32
carkun.です。 3姉妹のお父さんでもあります (*^_^*) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   12 34
567 89 10 11
12131415161718
19 202122232425
26 272829 3031 

リンク・クリップ

車酔い🤢対策(剛性UP)への取り組み_02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/10 20:57:01
SPOON リジッドカラー / リジカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 18:44:34
ビックマイナーオデッセイのウィンドウスイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 19:10:54

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
オデッセイでも楽しくクルマライフを過ごしていきたいと思います。 よろしくお願いします。
ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤用
フォルクスワーゲン シャラン シャラン (フォルクスワーゲン シャラン)
アコードワゴン(CB9)、 アコード(CF4、CL9)、 エリシオンと、ホンダ車ばかり乗 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation