• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

carkun.のブログ一覧

2014年03月28日 イイね!

【緊急告知】4/2佐野プチオフ

こんばんは。

来週、帰省している家族を迎えにシャランで栃木へ行くのですが、1日前倒しになりました(^^)

なので、プチオフを企画してみます。


■日程:4月2日(水)21:00~23:00頃?
■場所:東北自動車道の佐野SA(下り)


新年度を迎えて、非常にご多忙と存じますが、
お時間がある方、ぜひ、遊んでください(^^)

『参加するよー』

『まだ予定が判らないけど、参加してみたいなぁ〜』

『初めてですけど、変なツボとか買わされるんじゃないかなぁ?』

『バラシて欲しいんですけどー』

『いつものポロ組なのですが、、いいですか?』


・・というアナタ。
あれ?どこかで見たフレーズ。。。LOOPさん、パクリました^^;

適当な感じでまったりとラーメンをすすっていますので、
まずは、こちらのコメントに残してもらえると助かります^^;

でも、専門的なことを望むときは、こちらのオフ会にもご参加ください(^^)
Posted at 2014/03/29 00:11:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月27日 イイね!

生クリーム大福がおいしい季節ですね(^^)

生クリーム大福がおいしい季節ですね(^^)今日はいい天気ですね(*^_^*)

とっても気持ちがいいのですが、
いきなり、食べかけの画像ですみません^^;



今日は休みで、完全にひとりぼっちになりました。



朝から散歩兼ジョギングで春を感じ、



その後は黄色のフィットを洗車機でキレイにしてもらって、
昨日買ったCCウォーターで軽くオラオラ(^^)
サラサラになりました(^^)v


次に、シャランも洗車機でキレイにしてもらって、
コーティング専用のメンテナンス剤でオラオラ(^^)
こっちはヌメヌメになりました(^^)v




その後は、増税前にガソリンを満タンにしようとスタンドで給油(^^)
でも4/1にガソリンは空になる予定なのですがね^^;




ふと、鈴鹿山脈を見ると、山にクリームっぽい雲が、、、




そしたらどうしても、これが食べたくなりました。

富貴堂の生クリーム大福です。


以前から知っていたのですが、駅前の混雑した場所にあってなかなか行くことができませんでした。


いろいろと種類があって、おいしいですね。

通販もしているそうですが、1か月待ちとか(゜゜)




購入後、いつもの四日市の埠頭に行って、
この大福をひとつだけいただきました(^^)
おいしかったです(*^_^*)



せっかくなのでひとり撮影会^^;






さぁ、明日からの仕事も頑張れそうです(^o^)/


【追記】
埠頭にこんなクレーンがありました。
私よりでかいとは(゜゜)

ちょっと萌えました(^^)

Posted at 2014/03/27 13:44:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月26日 イイね!

独身生活スタート(^^)/

独身生活スタート(^^)/名古屋駅から帰宅そうそう、近くのドン・キホーテへ物色スタート(^^)/

早速、目に止まった商品がこれです!





CC Waterスペシャル限定セット(*^ー^)ノ♪
調べたらアマゾンで3000円くらいで販売されているらしいですが、ドンキでは1480円でした(^^)

シャランはコーティングされてるので、黄色のフィット用としての購入です(*^^*)

明日は朝から洗車しようかなぁ♪
Posted at 2014/03/26 17:19:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月26日 イイね!

帰省(^^)

帰省(^^)今日から春休みということで、私以外は実家に帰省です。
いつもはシャランで帰省なのですが、今回は新幹線です(*^_^*)
名古屋駅まで送って行きました。

子供たちは久しぶりの新幹線なので、遊園地のアトラクション状態(*´∀`)

これで約1週間は単身生活です(^^;

来週の4/1夜に実家までシャランで迎え行きますがいつもの弾丸予定(。>д<)
Posted at 2014/03/26 15:01:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月13日 イイね!

JR烏山線がACCUMへ

全くシャランと関係ないブログです^^;

JR烏山線ってご存知ですか?

そうです。
昔、銀河鉄道999のイベント企画で最終駅が烏山駅でしたね(^^)
幼稚園児の時、父親と行った記憶があります。

私が帰省するときに時々使用している路線なのですが、
そのJR烏山線は今では珍しいディーゼルカーなのです。






その烏山線もとうとう電車になることになりました。





でも線路の上には電線がありません。。。





んっ?? どうやって走るの??





蓄電池電車になるそうです(^^)
※記事の写真はJR烏山沿線ではありません。
こんな都会ではなく、のどかな単線です(^^)v

この電車は珍しいそうですね。


列車の詳しいことはわかりませんが、
帰省するときの楽しみがちょっと増えました(^^)



追記:子ども達が春休みで帰省しますので、
迎えのために、シャランで4/1夜、三重を出発して、栃木へ迎えに行きます。
Posted at 2014/03/13 19:44:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです(^^) http://cvw.jp/b/1562086/41368447/
何シテル?   04/19 00:32
carkun.です。 3姉妹のお父さんでもあります (*^_^*) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
232425 26 27 2829
3031     

リンク・クリップ

車酔い🤢対策(剛性UP)への取り組み_02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/10 20:57:01
SPOON リジッドカラー / リジカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 18:44:34
ビックマイナーオデッセイのウィンドウスイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 19:10:54

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
オデッセイでも楽しくクルマライフを過ごしていきたいと思います。 よろしくお願いします。
ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤用
フォルクスワーゲン シャラン シャラン (フォルクスワーゲン シャラン)
アコードワゴン(CB9)、 アコード(CF4、CL9)、 エリシオンと、ホンダ車ばかり乗 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation