• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しらたま@おやつすきーの"たまスポ" [トヨタ カローラスポーツ]

整備手帳

作業日:2024年1月14日

リアスプリング交換 直巻き化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
まずはジャキアップしてウマかけ
下に潜りはしないけどいろいろ危険なのでしっかりと

最後に使用できそうなスプリングのまとめ
2
作業前にストローク測定
車高全下げでダンパーが伸び切った状態で70mm程
3
バネ交換はボルトを一本抜くだけですが、力が掛かっており高さによってアームの前後でちょうどいい穴位置が違うためちょっとコツがいるかも?
(最初の交換はネジが抜けなくてあちこちカジったかも(・ω・`)
4
外したスプリングの測定
バネレート4.5kgf/mm 自由長265mm?
5
使用するスプリングはハイパコのID65
バネレート350ポンド(6.3kgf/mm) 自由長10インチ(254mm)
アジャスター側は64mmですが、クスコのスプリングもID65 で特に問題なし
純正形状?側がID60と少し隙間がありますが多分大丈夫でしょう🙄
ID60-65変換シートを入れたらより安定して取り付けられるかも?
6
とりあえずリアのアジャスターは全下げ状態で取り付けてみましたが交換前より10mmぐらい高くなった感じですかね?

しょうがないので全下げ状態で固定する必要もないので、ロックシートを抜いてスプリングシートのみにしてみました 厚み分の8mmマイナスです
7
アームを固定するボルトを締める際にストロークの確認をしてみましたが15mmまで縮んでました
伸びた状態が70mmだったので伸びストローク55mm 縮み15㎜?
あまり感覚がないですけど、このストロークだとほぼバンプタッチして走ってるんですかね?
8
高さは大丈夫そうなので反対側も同じ様に交換して完了
用事も兼ねて40㎞程試走してみましたが、特にバネがズレるような音もせず滑らかに動いてる感じなので特に取り付けに問題はなさそうです
9
2本目の作業後 ナットが行方不明になってちょっと焦りました
ボルトナットはしっかり管理しましょう(´・ω・`)画像内に転がってます
10
アジャスターはそのまま使用でバネレートはダウン量をもうちょっと下げたい場合
ハイパコ250ポンド(4.5kg) 10インチ 最大下げ量ー10mmぐらい?

バネレートを上げたい場合
5kg 9インチ~10インチ(又は250mm以下のバネ)
6kg 9インチ(230mm以下)
7kg~ 8インチ(200mm以下)+ヘルパースプリング

この辺りの自由長が丁度いいんじゃないかな?って感じです(計算上なので多少ズレるかも)
ショックに縮み幅がほとんどないので最大下げ量よりさらに10mm前後下げると恐らくほとんど縮みストロークがなくなり、ほぼバンプラバーに当たるようになると思うのでもっと下げたいのであれば最初から他メーカーの車高調を選んだ方が良さげではあります

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Largus specD カローラスポーツ

難易度:

プロテクトパッドの取り付け

難易度:

リアワイパー調整

難易度: ★★

バッテリー交換

難易度:

4:2:4分割デッキボードを後付け

難易度:

車高調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「どっかでみたギア比だな…」
何シテル?   06/21 00:21
長期連休にとくに目的なく目的地へ向けて走るだけのドライブするおじさん 2010/8/13 スターレットで青森~函館のフェリー経由で北海道到達 201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ショートシフター 
カテゴリ:パーツメモ
2023/12/11 18:50:10
 
[トヨタ GRヤリス] CAEウルトラシフター調整編 
カテゴリ:パーツメモ
2023/11/25 16:24:05
パワステ部品 
カテゴリ:パーツメモ
2023/11/12 14:27:20
 

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ たまスポ (トヨタ カローラスポーツ)
2018/10登録車両 2022/10/9納車 走行24139km~スタート 2023/ ...
ロータス エキシージ くろたま号 (ロータス エキシージ)
エリーゼを探していたはずが、なぜか出てきた元ジムカーナ車のエキシージですが、とても条件が ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
浜松の某監督に譲って頂いた通勤快速仕様 足はクスコのコンプ2?が入っているもののヘタって ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
それまで乗っていたロゴを事故で壊してしまったため、譲ってもらったトゥデイ 耐久レースに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation