• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月21日

感動☆

本日、職場の同僚の方の結婚式に出席してきました。

まだ4回ほどしか結婚式に参加させてもらったことはないのですが
それぞれの結婚式で、同じものはなく(←当たり前ですが・・・)新郎新婦や両家のカラーが出てる結婚式で毎回楽しませてもらってます(^^)



今回の結婚式では新郎の友人挨拶で、小学校時代からの親友の方が話していましたが、
その話を聞いた新郎が涙を流してました。

内容もなかなか良い話だったんですが
「いつも親友で、ときには兄みたいな存在、ときには弟みたいな存在」
っていう言葉がとても印象に残ってます。

新郎と親友の方は本当にそんな深い人間関係・信頼関係が出来ているだと感心しました。
全くの他人でしたが、仕事柄そういう事についてはとても敏感に反応してしまいました(笑)


南国もそういう親友って言える友達はいないんじゃないかと思ってしまいます。
そう思えるような人間関係を築いていかなければいかん。他人とそういう風な付き合いしていきたい。
そんなことを考えながら、披露宴を楽しませてもらいました♪


皆さんも上のような「親友」と呼べる人はいますでしょうか?

他人を思いやる事が希薄になっていると言われる時代ですが、結婚式での新郎新婦のお互いを思いやる気持ちみたいに、それに似た気持ちを他者に少しでも向けることができるのなら、それが社会全体を良いほうに変えていくのではないか。お互いに住みやすい社会を築いていけるのでないか・・・。

日本人の「他人を思いやる心、おもてなしの心」を今一度考え直してみた本日の日記でした。



最後になりましたが・・・
新郎・新婦さんご結婚おめでとうございます。
末永くお幸せにしてください(^^)/


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/21 23:18:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

3㌧車。
.ξさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2013年9月22日 0:21
知人の結婚式は微笑ましいのに、自分自身は全くやりたいと思えないのは何故でしょう^^;

そこまで言い切れる友は居ないかもです。地元を離れると、疎遠になるのが定理ですものね、羨ましいです(>_<)
コメントへの返答
2013年9月22日 0:35
こんばんは
確かにそうですね(笑)
結婚式は新婦と新婦の家族の為にするものですから、新郎は全くの飾りですしね(爆)

結婚式は新婦の意向を100%取り入れた形になるのも、新郎のストレスの一因かもしれませんね・・・

小学校からの地元の友達が1番付き合いやすいのは、誰でも一緒ですかね(^^)
2013年9月22日 5:27
結婚式って良いもんですよね♪(*^^*)


仲間の結婚式で泣いたこともありますw w


あー(´Д`)
自分の結婚式は来月なんだよな~
緊張するーー(>_<)
コメントへの返答
2013年9月23日 0:24
南国も親戚の結婚式で1度泣いたことありますよ(笑)

来月結婚式ですか!?
この1ヶ月が特に忙しくなると思いますが、体調崩さないように気をつけて頑張って下さいね(^^)/

素晴らしい結婚式になることを心から祈ってます♪

プロフィール

「入院しました。 http://cvw.jp/b/1563048/39368904/
何シテル?   02/24 23:41
・広島から高知県に転勤して、しがないサラリーマンをしている南国土佐02です。 車やその他の知識・技術は皆無ですが、DIYを中心に少しずつ愛車を自分仕様に仕上げ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) プリロードアップ アクチュエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/04 23:01:51

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
最終型コルトVer.Rに乗っています。 三菱の職人さんの気合いと根性で作りあげられた隠れ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation