• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月16日

洗車

月曜からの仕事が激務で大変です(T_T)

月曜は朝8時~夜9時まで、火曜日は朝8時~夕方6時まで働いて2時間仮眠して0時~昼12まで働く・・・。

↑あれ!?72時間中、半分の35時間は職場にいるって言うよく分からない働き方してます(汗)

今日は昼に帰ってきてご飯食べたら寝てましたwww。

17時に目が覚めて、愛車が汚かったんで洗車しました

洗車の達人に教わった純正ホイール洗車の極意を駆使して、タオルでホイールを磨き上げ、ピカピカになりましたよ♪

洗車後の拭き上げにはもちろんコイツを使用。
達人の教えを忠実に守って、ケチらずに贅沢に使いましたよwww


そしたらピカピカになりました。


車体左側にこんな汚れが・・・。
磨いても磨いても取れないです(T_T)




これってコンパウンドしかないでしょうか・・・。

ネンドはまだ導入未なんですが、ネンドで取れるものでしょうか?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/07/16 23:59:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

電波被害報告✋
takeshi.oさん

ヴェゼル名古屋オフ会 イベント詳細
かずポン@VEZELさん

あれ?
THE TALLさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

この記事へのコメント

2014年7月17日 6:16
研磨剤入ってないネンドでやってみて、ダメならコンパウンドかな?

どちらにしよ、やった後はまたコーティングしないとだめだから、コーティングもしてねー(笑)
コメントへの返答
2014年7月17日 13:22
こんにちは

とりあえず、シュアラスター粘土を買って次の洗車時に磨いてみます。

達人の教えを忠実に守って洗車後はコーティングしまくりますwww

ところで、27日(日)の午後って空いてますか?
2014年7月17日 7:14
その部署でその勤務って、俺が今の会社に入社した時の勤務だよ
(@_@;)
休日は寝るしかないという………



体調管理が大変じゃろうけど、程々に息抜きしなきゃ精神的に持たないぜ
(ノД`)
コメントへの返答
2014年7月17日 13:25
なんか今週はかなり忙しいです・・・
普段より3人も少ない人数で通常営業してますんで・・・www
それでいつもの業務を回してるんで、夜勤までしわ寄せがきてます(汗)

体調はとりあえず大丈夫です。
バイクに乗れたらオールOKですwww

26日or27日にオフできたら良かったんですが・・・。家族サービスなら仕方ないです。

プロフィール

「入院しました。 http://cvw.jp/b/1563048/39368904/
何シテル?   02/24 23:41
・広島から高知県に転勤して、しがないサラリーマンをしている南国土佐02です。 車やその他の知識・技術は皆無ですが、DIYを中心に少しずつ愛車を自分仕様に仕上げ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) プリロードアップ アクチュエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/04 23:01:51

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
最終型コルトVer.Rに乗っています。 三菱の職人さんの気合いと根性で作りあげられた隠れ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation