• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月06日

安心点検(納車後54カ月点検)

昨日、安心点検受けてきました。

特段の異常は発見されなかったですが

①バッテリーの性能(経年)劣化あり。新品比で充電率が84 %までダウンしていると。

南国コルトは寒冷地仕様なのでバッテリーがデカイです。交換費用を見積もってもらいましたが約19000円と(高!!!)。
とりあえずは冬の車検までは持たせたいですが、こちらはちょっと間に合わないかも・・・(汗)








②タイヤ残量がフロント2.5mm、リア3.0mm。

これは予想してたので大丈夫です。スタッドレスも考えると今シーズンはOK。
新しいタイヤはルマン4orアドバンフレバV701のどちらかなので価格面も含め検討中です。


あとは経年劣化ですか、ボディのあちこちで飛び石の影響か塗装の剥がれがあると。

これは後日タッチペンで補修してマジ水でコーティング予定です。


前回オイル交換から約2.5カ月。走行距離は約2000kmほどしか走ってないです。


最近は車に乗る機会がめっきり減ってしまいました orz

ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2016/09/06 10:42:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2016年9月6日 17:40
バッテリー。ネットで買えば安いんじゃない?
標準の60B19Lならカオスでも6000円とかだし、バッテリー端子も標準用買って交換すれば安上がりよ?(`・∀・´)
コメントへの返答
2016年9月7日 23:21
ネットで調べてもやはり高めでしたね。
普通車の1500ccにはなかなか装着されない容量のバッテリーですしね(汗)

ディーラー見積もりよりはかなり安かったですが。

たしかに、純正サイズにグレードダウンしてお金と重量を減らしても良いかも☆

物欲が掻き立てられますwww。

プロフィール

「入院しました。 http://cvw.jp/b/1563048/39368904/
何シテル?   02/24 23:41
・広島から高知県に転勤して、しがないサラリーマンをしている南国土佐02です。 車やその他の知識・技術は皆無ですが、DIYを中心に少しずつ愛車を自分仕様に仕上げ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) プリロードアップ アクチュエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/04 23:01:51

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
最終型コルトVer.Rに乗っています。 三菱の職人さんの気合いと根性で作りあげられた隠れ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation