• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月18日

車検までもう少し・・・

コルトに乗り始めて早5年が経ちます。

2/24~2/28まで2回目の車検のためディーラーに入院予定です。

今回の車検では大きなことはしませんが、大きな消耗品の交換があり、見積もりもらうと約12諭吉様(パーツ代を除くが工賃は込み)

やはり高いですね・・・。


そして大きな消耗品は以下の2点

①夏用タイヤ
これは純正で5年間持ってくれたハイグリップラジアルの「ADVAN neova AD07」。
距離的には軽く4万キロは走ってくれました。

納車時のあの路面に噛み付くようなハンドリングは今でも忘れません・・・。
しかし時を追うごとにロードノイズと乗り心地の悪化、グリップ力の低下が感じられます。今では2分山程度ですが雨の日などは怖くて慎重運転です。
しかしハイグリップでここまで維持できたのはありがたいの一言です。


②バッテリー
純正で装着されてる寒冷地仕様のバッテリーは55D23L。1500cc程度の車にはかなり大容量なバッテリーでした。こちらも経年劣化と最近のサンデードライバー&チョイ乗りの影響で急に弱ってCAA測定では要交換といわれて早1年。この冬までよく乗り切ってくれました。



車検時にはディーラー持ち込み交換でタイヤ&バッテリー&エアクリーナーをやってもらう予定です。

ここの写真はまた後日ですが、

タイヤはYOKOHAMAタイヤの新商品。

ADVAN FLEVA V701 205/45/R16


バッテリーはパナソニック製の
caos 100D23L

エアクリーナーは前回車検でも交換したSIMOTA製エアクリーナー

以上の3点で構成しております。


書く商品が届き次第ブログUP予定です。


アドバン フレバのインプレが少々少ないのが気になりますが、ウェット性能aランクに魅かれて購入を決意した次第です。

みなさんで何か上記商品の情報をお持ちでしたらコメントお願いします。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2017/02/18 04:01:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和の米騒動
やる気になればさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

この記事へのコメント

2017年2月18日 4:29
ブレーキのOHはされますか❕❔
コメントへの返答
2017年2月18日 22:10
見積もりの時にディーラーに確認しましたが、今のところはOHは不要とのことでした。
ですので、今回は点検のみの予定です。

何かありました?
2017年2月18日 7:37
バッテリーは60B19Lでもいいような・・・・・・・・(笑)
コメントへの返答
2017年2月18日 22:12
もう頼んでしまった・・・(汗)

60B19Lなら約4㎏ほど軽量化できますけど、バッテリーの皿なんかの交換が必要なんで、今回は寒冷地仕様の大容量版にしましたwww。

ネットでは100D23Lも意外と安かったですよ
それでも1諭吉と4野口が轟沈しましたが・・・(T‗T)
2017年2月18日 11:24
Dバッテリーは高価ですからね(笑)
自分も悩みの種です❗

コメントへの返答
2017年2月18日 22:14
たしかに高いし重いので困り果てました・・・
ネットでは予想以上に安く手に入ったのでとりあえずはDバッテリーに新調です。

このバッテリーが逝ってしまえばBバッテリーにしようかとは思ってます。

プロフィール

「入院しました。 http://cvw.jp/b/1563048/39368904/
何シテル?   02/24 23:41
・広島から高知県に転勤して、しがないサラリーマンをしている南国土佐02です。 車やその他の知識・技術は皆無ですが、DIYを中心に少しずつ愛車を自分仕様に仕上げ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) プリロードアップ アクチュエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/04 23:01:51

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
最終型コルトVer.Rに乗っています。 三菱の職人さんの気合いと根性で作りあげられた隠れ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation