• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月06日

拾い物

拾い物 先日の広島へのプチ遠征の翌日、車を洗車しようとすると・・・


左のリアタイヤがやけに潰れてる事に気づきました。

慌ててタイヤを外して観察すると・・・。



やはり拾ってました(泣)






ネットなどで調べた結果、ディーラーでの修理が1番安心とのことで早速ディーラーに連絡して持ち込みました。

見てもらった結果・・・
①ロープロファイルタイヤ
②サイドウォール近くに刺さっていた事

以上の2点でタイヤをホイールから外して中からのパンク修理がベターとの判断にて、ディーラーで待つこと1時間。パンク修理完了です。


コルトを購入して初めて応急タイヤを履かせました(笑)









やはり急なパンクなどでは応急キットもいいですが、応急タイヤがあれば安心ですね。
ディーラー曰く、応急キットでパンク修理はできるが、数回のパンク修理には耐えられないし、ホイール内部が汚れてタイヤ交換時に大変な事になる可能性もあるとのことでした。


やはり応急タイヤがあれば安心かな。。。かなり見栄えは悪かったですけどwww。


修理完了後は洗車して、虫や汚れをきれいにしておきました。

あと、梅雨時期には車内にカビが発生したり、エアコンが臭くなるので、こんな秘密兵器を投入しておきました。



これは左助手席足元とトランクルームに1個ずつ入れてます。
次回のドライブでは車内は『カラカラ』でカビが発生してないことを祈りますが、効果のほどは如何に・・・。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2018/07/06 15:15:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2018年7月6日 21:42
ネジが刺さるのはいやぁですねぇ😅

走行で大事に到らなくて良かったですねぇ‼️


自分はトタンの斬れはしが刺さってギリギリ抜けてませんでした(O.O;)(oo;)
コメントへの返答
2018年7月7日 18:36
サイドウォールに傷がついてなくてよかったです。
地味に高いタイヤなんで心の傷がデカかったところでした。しかし、ネオバでは全然大丈夫だったのに、フレバで釘を拾うなんて。
やはり確率なんですかね。


今後はパンクしない事を祈るのみです(汗)

プロフィール

「入院しました。 http://cvw.jp/b/1563048/39368904/
何シテル?   02/24 23:41
・広島から高知県に転勤して、しがないサラリーマンをしている南国土佐02です。 車やその他の知識・技術は皆無ですが、DIYを中心に少しずつ愛車を自分仕様に仕上げ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) プリロードアップ アクチュエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/04 23:01:51

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
最終型コルトVer.Rに乗っています。 三菱の職人さんの気合いと根性で作りあげられた隠れ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation