本日は気持ちのイイ秋晴れになり
絶好の行楽日和&整備日和(^^)v
早速、先日みん友から頂いたブツを愛車に装着してみました。
まずは内装サクッと剥がして・・・
頂いたスピーカーと純正のものを比べると・・・
写真右が頂いたもの(アルパイン製16インチスピーカー)。
左が純正スピーカーです。
あきらかに、純正スピーカーがショボイ・・・こんなもので音を鳴らしてたのか(@_@;)
今日は14時から黒コル太さんとプチオフ会の予定があったので、12時頃から作業開始したのですが・・・内装剥がして、純正スピーカーを外す、Newスピーカーを装着しようとすると、コネクターがはまらない(@_@。
そういえば、三菱の純正スピーカーカプラーは使用できないので加工が必要なことをすっかり忘れていました・・・orz
早速ホームセンターに買い出しをしてカプラー調達。サクサク配線を割り込ませ、端子増設完了!!!
これで、純正に戻したときも使える(二度と戻すことはないでしょうが・・・)
これが装着後の写真。
運転席側のスピーカー交換した時点で約束の時間が迫ってきてしまい、目的地むけて出発(^^♪
予定時間に到着。無事、黒コル太さんと合流
(コルトVR乗りの方と話すのはディーラー営業マンさん以外では初のため少し緊張。 汗)
少し話したところで恒例の写真撮影会
右から・・・

左から
やっぱり黒は渋いですね。全体的に引き締まってカッコイイ(^^♪
外装や内装には大きくカスタムしていないことが親近感がわきます(笑)
さりげなくダウンサスでチューニングしているトコもイイねヽ(^。^)ノ
ホイールも今では販売していない逸品とのこと。(南国の物欲が・・・)
そして少し話したところで、お互いの車を試乗することに。
黒コル太さんの愛車はCVT(なんと貴重な(^^) )というわけで、早速試乗。
MTではギヤチェンジでのロスがありますが、さすがCVT。アクセルを踏めば
突き抜けるような加速が続く続く。
(ビビりな南国は全開加速はできませんでしたorz)
しかし、楽チンで早い。これは少しオイシイかと思ってしまいました。
次は黒コル太さんが南国のMTコルトを試乗。以前にもMT車を乗っていたという事で、軽快に車を操ってました。自分の車を運転してもらって、助手席に座るのは変な感じですね(笑)
少しドライブに行くことになり、道中楽しく話しながら車は山の中へ・・・
黒コル太さんオススメの場所に・・・
広島市内を一望できる「絵下山」の山頂に到着。あいにく今日はガスがかかって、綺麗な景色は見えませんでしたが、それでも風は気持ちよかったです(^o^)
晴れて、コンディションが良ければこんな写真が撮れるそうな↓↓↓↓
今日は黒コル太さんと楽しいオフ会ができました。
夜勤明けでお疲れのところ、本当にありがとうございましたm(__)m
広島県を詳しく知らない南国には絵下山は感動ものでしたヽ(^。^)ノ
次は景色の綺麗な日を狙ってチャレンジしてみます。
自宅に帰り、助手席側のスピーカーも交換したことは割愛(笑)
インプレはまた後程・・・
Posted at 2012/10/16 18:41:56 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | クルマ