• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南国土佐02のブログ一覧

2012年11月05日 イイね!

行ってきました

昨日は職場の方々4人でツーリングに行ってきました(^^)v

行き先は山口県周防大島です!!!
今回、参加してもらったメンバーには、みん友さんのUGさんもいました(^^)
メンバーのバイクがスゴイのでたくさん書きたいのですが・・・やむなく割愛<(_ _)>

しかし、UGさんのバイクは今回が最後のツーリングという事で1度乗らせてもらえばよかったと少し後悔してます orz

朝は完全防寒でスタート。広島観音付近で1人と合流して、いざ大島(^^♪

途中、白バイが怖いため廿日市IC~玖珂ICまで高速を使用しましたが、南国の250㏄スクーターでは100.㎞が限界でした。エンジンが悲鳴をあげてたような・・・(汗)
しかし、ETCは装着済みだったので、料金所はサクサク通過♪
(↑↑↑他の方にバイク用ETC装着の背中を強く後押してしまった 笑 )

少し余談ですが、バイクにこそETCは必要なのではないかと思います!!!
小銭や通行券を出し入れするだけで、相当な時間のロスですし、なんとなく後続車に迷惑かけているような感じになるし・・・
以前実施されたバイク用ETC補助金復活しないかなぁ。

写真は大島に向けてワープしているトコです


大島に到着したのは12時過ぎで、昼飯タイムとなりました。場所は「Misaki Cafe」です。なかなかオシャレな建物で高台にあったので、晴れれば綺麗な景色が見えたことでしょうorz 
(今回は曇り空&ガスがかかってたので、綺麗じゃなかったです)


左上がmisaki cafeで、手前のバイク4台が今回のメンバーさんのバイクです(皆さん個性的過ぎ!!!)

店内にはカップルや若い女性、ときどき人生の先輩方がいました。
バイク用完全装備の4人組が案内されたのは、屋外のテラス席。バイクで体が冷え切ったトコに、お店の熱いお出迎えに感謝(泣) もしくは店内のお客さんと私たち男組に配慮した案内であったのか・・・(笑)
断続的に続く「そよ風」が骨身に沁みました・・・orz

ここでは「チーズたっぷり焼きカレースペシャル」をいただきました。


これがピリ辛でチーズと相まってうまかったです。体は少しポカポカに(^^)v

続いては近くの漁港で祭り(!?)をやっていたみたいなので、少し観光・・・と思ったらほとんど終わりに近く、海賊焼やサザエの浜焼きは食べれず終い。車エビ釣りがあったので写真に1枚


ここは退散し、せっかく山口に来たという事で、名物コースを回ることに・・・
まずはここ↓


そうです。有名な「山賊」です。実は南国初体験でした。中に座ってゆっくり食べようとしたら「待ち時間50分~1時間」(@_@)
これは土産物で山賊焼を買って食べた方がいいという事になり、持ち帰り用で購入。そして食べるというなんとも乙な食べ方を・・・
ちなみに山賊の中にネコバスが監視してたので1枚いただきました(^^)v
(たしか、トトロやネコバスは子供にしか見えないはず・・・やはり南国は身体も心も子供のままなのか!? それとも・・・ )



ツーリングの最後は山賊から近いここ↓↓


錦帯橋です。写真は名物(!?)レンコロ(右)と、なぜかクリーミー牡蠣コロッケ(左)


そして、ここで男気じゃんけんなるものに勝利してしまい。。。とても寒い中こんなものをいただきました(泣)   左はとあるペナルティーでUGさんが餌食に・・・


寒い。コロッケが台無しになってしまいました(T_T)

雨雲急接近、日暮が近いためそそくさと帰路につき、無事自宅に帰宅しました。
しかし、日暮からの急激な気温低下、体感温度の低下は身にしみます・・・

南国はスクーターだったんで、さほど風には晒されなかったですが、他の方はガタガタでした。
寒かったですが、とても楽しい旅ができました。これからは冬に向かっていくばかりですので、ツーリングはしばらくお休みになりそうです。また春頃にもっとメンバーを増やして次は東か北か・・・それとも南か・・・(笑)。

今回のツーリング燃費・・・32.76km/L  悪くないですね(^^)v

そういえば、コルト君ネタも・・・・先日、高知県から広島に戻った時の燃費はなんと・・・18.46㎞/L
カタログ値を軽く超えちゃいました。コルトVRの環境性能とパワーの両立は恐るべし・・・
ま、法定速度遵守での燃費でしたが(苦笑)

Posted at 2012/11/05 10:46:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 趣味

プロフィール

「入院しました。 http://cvw.jp/b/1563048/39368904/
何シテル?   02/24 23:41
・広島から高知県に転勤して、しがないサラリーマンをしている南国土佐02です。 車やその他の知識・技術は皆無ですが、DIYを中心に少しずつ愛車を自分仕様に仕上げ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
4 56 789 10
1112 13141516 17
181920212223 24
2526 2728 2930 

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) プリロードアップ アクチュエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/04 23:01:51

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
最終型コルトVer.Rに乗っています。 三菱の職人さんの気合いと根性で作りあげられた隠れ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation