• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南国土佐02のブログ一覧

2014年04月10日 イイね!

コルトVR静音計画

先日施工していたカスタムをブログUPするのを忘れていたのでUPします。


デットニングやラゲッジ下への防音シート設置に次ぐ第3弾。


今回は本当にお手軽カスタムです。


使用した材料はコレ↓↓
エーモン工業 「静音計画ドアエッジモール(!?)」



取り付け方は至って簡単。
リアドアの車体前方側にある「ドアエッジ」に切り込みの入ったゴムを挟んでいくだけ。

取扱説明書には、ドア半分から下だけ(窓ガラスがない部分only)って書いてますが、、
コルトVRのドアは上から下まで「エッジ」があるので何故か付けれてしまいました。




効果としては・・・
運転席に座っていて、後席から聞こえてくる風切り音が確かに軽減しました。
あとはフロント(ダッシュボード&フロア前方からのロードノイズ&風切り音&エンジン騒音)側から侵入してくる不快な雑音をシャットアウトすれば、かなり静かな良いコンパクトカーになりそうです♪


フロア足元の鉄板にはシンサレートを貼った方がいいのか、吸音スポンジ(デットニングに使うスポンジ)を貼った方が良いのか悩む日々です。どっちが雑音吸収率が良いのやら!?

ちなみに価格は980円くらい。コルトVRのドアを上から下まで左右2枚施工しようと思うと、1.5袋分くらいは必要になると思います。


安いんで皆さんも挑戦してみてはいかがですか~?


追記・・・パーツレビューUPしました。整備手帳にも載せました。
Posted at 2014/04/10 22:26:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「入院しました。 http://cvw.jp/b/1563048/39368904/
何シテル?   02/24 23:41
・広島から高知県に転勤して、しがないサラリーマンをしている南国土佐02です。 車やその他の知識・技術は皆無ですが、DIYを中心に少しずつ愛車を自分仕様に仕上げ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6 789 101112
13141516 171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) プリロードアップ アクチュエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/04 23:01:51

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
最終型コルトVer.Rに乗っています。 三菱の職人さんの気合いと根性で作りあげられた隠れ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation