• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南国土佐02のブログ一覧

2016年08月06日 イイね!

マジ水計画①

先日、洗車→粘土クリーニング→洗車で下地を整えたはずですが、ここ数日の夕立で再びボディが汚れてしまってました。



汚れていましたが、いよいよマジ水計画を始動します


最近は忙しいので、なかなか車に時間を作れずですが、少しずつ仕上げていく予定・・・。


昼間は暑いので夕方の涼しくなる時間を待って作業開始。

今回はこいつ等をつかいました。






洗車してみるとボンネットは飛び石による傷だらけ・・・塗装の下地が見えてる部分もチラホラ・・・
幸い錆びはきてないみたいですが、早急にタッチペンなどで上塗りが必要でした・・・

しかし急な作業でタッチペンは無かったので、そのまま作業を進めます。

とりあえず洗車(ボンネットとガラスのみ)。

昔使った液体コンパウンドでボンネットの右部分をゴシゴシ。
納車時にガラスコーティングしてもらったハズですが、そんなの無くなってそうでした。浅い傷まみれ。
とりあえずゴシゴシしてみました。



かなり頑張って削って、傷はほぼ消えたかな。

そこでマジ水施工。
上の写真の部分に5プッシュほど使いました(使い過ぎかな・・・)

コンパウンドで磨いただけあってかなりピカピカ。肌触りもすべすべに♪。
光具合は暗かったので良く分からず(汗)


しかし、夕暮れも早くなり周りが暗くなってきたのと、「蚊」の攻撃に耐えきれず、早々と作業終了・・・orz


とりあえずこんな感じです。


非施工面(ボンネット右半分)




施工面(ボンネット左半分)



コンパウンドでのゴシゴシがかなり体力を消耗するので、次回からも少しずつ磨いて施工してを繰り返して完成予定とします。


今日はここまで。次の時間はいつになることやら・・・。


施工時のコツやアドバイスあればコメントで大募集します。

しかし、コンパウンドで削り過ぎてないか心配です・・・。
Posted at 2016/08/06 23:23:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車関係 | クルマ

プロフィール

「入院しました。 http://cvw.jp/b/1563048/39368904/
何シテル?   02/24 23:41
・広島から高知県に転勤して、しがないサラリーマンをしている南国土佐02です。 車やその他の知識・技術は皆無ですが、DIYを中心に少しずつ愛車を自分仕様に仕上げ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 1 23 45 6
7891011 1213
141516 17181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) プリロードアップ アクチュエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/04 23:01:51

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
最終型コルトVer.Rに乗っています。 三菱の職人さんの気合いと根性で作りあげられた隠れ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation