• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南国土佐02のブログ一覧

2012年08月29日 イイね!

どうでもいい事ですが・・・

私は仕事柄、かかわる人が老若男女を問わず多い方なのですが

今日は14歳の中学生の男の子と話す機会がありました。

・・・・・・・・

話をしているとニコニコ動画の動画をPSvistaに入れて聞いていたようで・・・

南国・・・「ニコニコ動画見るの?」
少年・・・「ほぼ毎日見てる。歌ってみたっていうのがほとんどだけど」

え・・・(*_*)   これがホントの厨二病?ニコ厨?なんて思ってしまいました。

しかも、聞いている曲がボカロ曲を歌い手さんがカバー(?)したものばかり(汗)



最近の中学生、いや少年たちはスゴイと思った次第です(@_@;)

こんな少年少女が増えているからネットスラングや不思議(意味不明!?)な言葉が生まれるのかもしれない・・・

ちなみに2つ下の後輩の女の子が日常会話で・・・「そんな怖い話は、私ガクブル(ガクガク、ブルブル震えるようなって意味らしい)でしたよ~」なんて言ってました。

私も皆さんから見たら若者って思われる年齢かもしてませんが、この言葉をきいて一瞬「???」
でした。

後輩とは2年しか違わないのに、別世代かなって思った1日でした  orz~
↑↑↑私が田舎者で世間知らずなだけかもしれませんが・・・


  
本文と写真はなんの関係もないです
Posted at 2012/08/29 23:20:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月26日 イイね!

いただきましたヽ(^。^)ノ

いただきましたヽ(^。^)ノお友達の「インプのり」さんから誕生日プレゼントをいただきましたヽ(^。^)ノ

これはなかなかレアな一品ではないかと (@_@;)ムフフ
(初号機ZX-10Rなら良く見かける気がしますが・・・)

近々、頑張って組立ててみようかと(^o^)



また一つ大人の階段を登りそうになっていますが、
ここ最近は全くと言っていいほど良い事がなく、むしろ悪い事が多い気がします。
↑↑↑悪い事・嫌なことしかないですな・・・トホホ(泣)

せっかくの誕生日なんだから何か楽しい事がたくさん起これば・・・なんて淡い期待をもってます。


今日も夜勤なんでもうすぐ仕事です。こんな日くらいはのんびりしたい今日この頃。
Posted at 2012/08/26 14:33:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月20日 イイね!

皆さんの知恵をお借りしたく候。

夏の季節も半分が過ぎた(?)と思わせるくらい、夜が涼しい広島県某所。

先日、リアにスピーカーを増設し、フロントスピーカーが貧弱に思えて仕方がない!!!


そこで!

フロントスピーカー交換を考えている今日この頃

今の候補としては・・・カロッツェアリのTS-C1710A Ⅱ  を考えていますヽ(^。^)ノ

最安値が\19000弱なので、少し資金不足なんですが(泣)



そこで、諸先輩方の知恵をお借りしたく候↓↓↓

ほかにもこんなスピーカーがいい!なんて情報あれば教えてください。
できれば安めなスピーカーを・・・(ヘッドはナビ(AVIC-ZH77)です。)

P.S.フロントスピーカー交換時にはデットニングも同時施工予定です(ビンボーなんでもちろんDIYで)
Posted at 2012/08/20 22:47:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月18日 イイね!

連休1日目

久しぶりの連休1日目ヽ(^。^)ノ

親が広島まで来ていたので、午前中は広島県の某ジェラート屋に・・・


とてもおいしかった。
土曜日ということもあり、家族連れ(特に小さい子供の家族)が多い!!!

乳牛や羊、ヤギにエサをあげていました。↓↓↓


あとはお決まりのジェラート・ソフトクリーム・チーズケーキ等を堪能(*^^)v
濃厚でおいしかった。 写真左より①搾りたてミルク ②メロン(季節のジェラート) ③杏仁豆腐

 


そして、帰宅後・・・愛車の5000㎞オーバーを記念して
タイヤローテーション+ホイールコーティングを施工♪♪
必要物品・・・(準備した物はシュアラスター・圧縮ポンプ・ウエスくらいです)↓


しかし、最近の車にはジャッキがないんですね。
親の軽(ワゴンRスティングレー)や兄のプリウスはことごとくパンク修理キットでした。
ジャッキがあれば手間も半分だったのに・・・

さて気を取り直して
前タイヤを外す→スペアタイヤ装着(前)→前タイヤの洗浄コーティング→
後輪に前タイヤ交換→後ろタイヤ洗浄コーティング→前のタイヤ交換



上記の作業を反対側にも施工
ネオバには指向性があったから前後ローテーションで良かったはずですが・・・今になって少し不安が (・_・;) 

コーティング剤にはシュアラスターゼロウォーターを(^^)v
しかし、ブレーキダスト凄い・・・洗っても綺麗にならなかった。その上からシュアラスターをかけたのでコーティングもきれいにかかったかどうか?

最後に完成した写真です。上の洗浄前と比べると・・・・驚くべき輝き☆
これからも暇を見つけてタイヤコーティングをする予定。
Posted at 2012/08/18 17:00:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車関係 | クルマ
2012年08月16日 イイね!

SD→ナビ 続き②

続きを・・・
できました☆☆☆ヽ(^。^)ノ

ナビで不要な曲はSDにコピー(?)してPCで削除をかける。→地味に時間と手間がかかりました。


しかし、いらない曲は削除・録音したい曲は録音!!!
やっと使い方にも少し慣れてきました。

しかし、今のナビはナビ本体では編集はほとんどできないようになっているんですね(汗)(・_・;)

データをPCで管理するなんて若干めんどくさい気がしますが ^_^;


これからのドライブが楽しくなりそうです♪♪(^o^)♪♪
Posted at 2012/08/16 16:31:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナビ・オーディオ関係 | クルマ

プロフィール

「入院しました。 http://cvw.jp/b/1563048/39368904/
何シテル?   02/24 23:41
・広島から高知県に転勤して、しがないサラリーマンをしている南国土佐02です。 車やその他の知識・技術は皆無ですが、DIYを中心に少しずつ愛車を自分仕様に仕上げ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 234
567 891011
121314 15 1617 18
19 202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) プリロードアップ アクチュエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/04 23:01:51

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
最終型コルトVer.Rに乗っています。 三菱の職人さんの気合いと根性で作りあげられた隠れ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation