ここ2週間(!?)近く、ほぼ、みんカラを留守にしてましたが・・・
待ちに待った夏休みで、足を伸ばしてました(^^)v
↑↑↑すっかり秋休みでしたが(汗)
簡単に書くと・・・
10/25~10/26は名古屋・静岡(磐田)に行ってました(広島に帰宅したのは10/27早朝でしたが)
そして10/28~10/30は高知県に♪
今回は夏休み前半について簡単に・・・
10/25朝に新幹線に飛び乗って愛知県まで。
駅で1枚記念撮影すると、バッチリなタイミング(しかもカメラ目線で!!!)でサラリーマンの人が写ってしまいました(汗)
写真はきちんと加工させていただきましたm(__)m
名古屋駅について早速その辺を散策。駅前のビックカメラに入り目ぼしい物を物色
広島のビックカメラを比べて店舗面積が広く、ここだけで1時間ほど経過。
そして再び、駅周辺を散策して、友達に教えてもらったアニメショップ(!?)「らしんばん」に・・・
アニメ話題も少しは分かると思ってましたが、店では知らないアニメやグッツがズラリ(汗)
アニメショップというよりは同人誌ショップでしたね(@_@;)
南国は同人誌系はあまり分からないので、少し引いた感じで店内鑑賞して、そそくさと退散~
もっとアニメ系な店はないかと散策していると・・・
「アニメイト名古屋」発見!!!ここはテンションMAX(^^)v
友達の土産にグッツを少々買ってしまいました。
そして、とりあえず地下鉄で電車賃1区画分の丸の内まで移動。
名古屋の観光名所を下調べせずに来てしまったため、昼飯をかねて情報収集に・・・
店の名前は「しまなみ」(!?)ここまで来て身近な固有名詞があったのでホイホイされてしまいました・・・orz
中身は小さな麺屋さんで、その店オススメの「カツカレーうどん」を注文!!!
これがなかなか美味しかったです。かなりアツアツで食べきるのに一苦労しましたが・・・
食後に店のマスターに名古屋の観光名所(というより若者が好きそうな場所)が「栄」「大須」「地下街」だということを教えてもらい、早速徒歩にて移動開始。
栄にはAKBの名古屋版「SKE48 」の本拠地がある「サンシャインSAKAE」を見て行けとのこと。観覧車もあるらしい
芸能界・アイドルにはめっぽう弱い南国・・・SKE48とは・・・???
アイドルは分からないし、今回は劇場(?)も開催してなかったみたいなので、とりあえず建物だけ見つけて写真に1枚。観覧車があるんだーと呑気に見学して終了~。
当日はセ・リーグの「中日感動をありがとう」をスローガンに観覧車が無料でした。が、誰も乗ってなかったです。偶然となりを歩いていた中国人観光客が観覧車のスタッフに声をかけられて乗ってました。
南国には声もかからず・・・なんだか少し凹みました(笑) 観光客に見えなかったかも・・・(汗)
第2の観光スポット(!?)の地下街に。街の下にさらに街がある感じで、広島でいう八丁堀の地下街を3倍ほどに拡大した感じでした。テナントは女性物の服やアクセサリーばかりでスル~して(-_-)/~~~
その中でも輝くブース発見!!!

地下街に堂々を日産のブースが・・・あまりにも場違い感たっぷりで苦笑い
しかし中身はリーフ・新型ノート・ハコスカ・ジュークが並んでました。車好きなんでここでも少し見入ってました。受付のお姉さん曰く・・・ハコスカは今でも動くそうな・・・保存状態は最高ですよと言ってました。
エンジンかけてみてーと心の中で叫んでみたり・・・(爆)
3つ目の観光ポイント「大須」は商店街でなかなか楽しく回ってきました。
写真を撮ったのですが、すべてピンボケ・・・(+o+) ブログに使えそうなものがなく断念。
携帯カメラでは夕暮れの露出が少ないものはダメですね。デジカメを買わなければ^_^;
名古屋市内では1台、赤のコルトVRを発見しましたヽ(^。^)ノ
ウイングも黒のカッコイイやつが乗ってましたよ。
しかし、約半日歩いて1台とは・・・やっぱりマイナー車種なんですかね。
それに引き替え「L」のマークの付いた車は多い!!!
名古屋は「L」のマークの付いた車が大衆車!?と思ってしまうくらいレクサスだらけでした。
名古屋って金持ちだなぁ・・・
長くなりそうなので、今回はここまで。続きは後日UPします。
Posted at 2012/11/01 01:11:56 | |
トラックバック(0) | 日記