• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南国土佐02のブログ一覧

2013年10月13日 イイね!

酒祭り

酒祭り10/12~10/13に広島県で開催されている「酒祭り」に行ってきました♪

タイトル画像は瀬戸大橋から眺める瀬戸内海です(綺麗に撮れてなくてすいません 泣)



10/12夜勤終わって少し準備してから出発(13時過ぎ)→会場到着するも、雰囲気だけ味わい用事で広島市内まで移動・・・。途中「痛車化」する前の最後の姿を撮ろうと、みん友「ちーさん」の職場に行きましたが、あいにく不在でスルーしてしまいました。

ちーさんのブログにありますが、土曜はすでに貼り会場に前入りしていたみたいです。



ちーさんに会えず終いで、市内のホテルまで車を走らせてチェックイン。JRに飛び乗って酒祭り会場へ。到着したときにはすでに会場は終了していました(到着が21時だったんでしょうがないですが・・・)

それでは悔しいので、前の職場の方と飲み会に・・・


以前は大変お世話になった、串カツ屋さんで飲み会しました~♪

ここのマスターは店を立ち上げる前に日本酒を飲み歩いた事があるみたいで、かなりの日本酒通!!!

今1番美味しい日本酒下さい!!!って半ば強引な注文しても快く提供してくれたのがこのお酒・・・。


地元のお酒で「旬」だそうです。
ひやおろし大吟醸原酒「楽月」

これがまた旨い!!! 

ほんのりくすぶるキリっとした日本酒の香り(表現が下手ですいません)。
飲み口はすっきりで口当たりも◎!!! 安い日本酒とは一線を画す上品さ。
もともと辛口の酒蔵ですが、辛さが上品にまとめられている後味。

何をとっても「素晴らしい」の一言です。
こんな美味しい日本酒のんだら安い日本酒なんて飲めません!!!

店自慢の串カツ片手に2杯も空けてしまいました♪
その次は別の酒蔵さんの大吟醸もいただき、ほろ酔い気分で楽しい話をしてきました。
(酔ってたんで写真は撮れてないです)

終電の時間が迫ってたので早々に切り上げて帰りましたが、まだ飲みたかったです(><)。
会場近くに宿が取れなかった事を本当に後悔しました(T_T)

2日目は帰路が控えていたので、日本酒の試飲会場には入りませんでしたが、周囲の祭り会場を散策しましたよ♪
試飲会場に入ってないのに、辺り一面ほんのり日本酒の香りが・・・。
1滴も飲んでないんですが、なんだか幸せな気分になりました(笑)

昼に会場近くで昼ごはんの写真です。これでワンコインの¥500。リースナブル♪


残念ながら、デジカメの電池が切れてしまい会場周囲の写真はナシです(汗)




試飲会場に行けなかったのは残念した。また来年リベンジします!!!
久しぶりの広島を堪能してから満足して自宅に帰ってきました。

日本酒(大吟醸)ってイイね(^^)bb!!!


今回も広島でお世話になった皆さん。本当にありがとうございました♪














あと、本日のブログはおまけ付き・・・

先日、みん友の黒コル太さんよりメッセをいただき「記念日旅行で高知県に行きたい」との相談が。希望としては「海洋堂ホビー館」を中心とした高知県西部の観光をしたいとのこと。
オススメグルメ&交通情報など簡単にお伝えしました。
そして、無事旅行が終わったようで、本日ブログUPされてました☆

辺境の地、高知県に来ていただいてありがとうございましたm(__)m
そして、素晴らしい旅ブログを挙げていただいたので是非とも紹介したくリンクしときます。

このブログをご覧の皆さんも時間が許せば、黒コル太さんのブログに遊びに行ってみて下さい♪
旅行のフォトギャラリーもUPされてました(^^)b
Posted at 2013/10/13 23:02:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2013年10月10日 イイね!

オイル添加剤のその後・・・

オイル添加剤のその後・・・←タイトル画像のオイル添加剤を入れて旅行以来で初めての給油してみました

前回の給油が9/14でしたので、ほぼ1ヶ月ぶりの給油です。
オイル添加剤入れてからは高速での遠乗りしかしてないので、普段の通勤街乗りでの燃費向上の効果は如何に・・・。



今回は通勤+街乗りオンリー(いつもの状況だったわけですが)。

走行距離・・・585.4km
給油量・・・36.60L

15.994km/L

ん~良くなったのか分からないですが、前年の同時期と比較すると・・・昨年9月~10月は約14km/L後半~15km/L前半くらいだったので、少しばかり良くなっている感じですかね!?

7月、8月、9月の燃費と比較すると、大体14km/Lぐらいなんで、約1.5km/Lほど燃費が伸びてます
約10%~15%程度の向上ってとこですね。

どちらにしても・・・ちょっと環境にいい車になりました(^^

次は今週末の広島ツアーなんで、その時にも結果が出るかもしれません


どうでもいいですが、昨日は休日で夕方4時~健康ランドにいって夕ご飯はバイキングに行って死ぬほど食べてきました。



最後の〆はコレですよね(食べた後は吐きそうでしたが) 笑
Posted at 2013/10/10 22:56:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月09日 イイね!

風強し・・・

昨日の夕方から今まで夜勤してました。

眠い、お腹減った、疲れた・・・。
など疲労困憊です(苦笑)


職場から帰るときは台風の影響か横殴りの雨+風で、暴風雨のなかを帰ってきたわけですが・・・。

こんな深夜に車なんかいないと思えば、白のアクアにビタ付けされて帰って来ました。
片側2車線ある広い道なのに。


あんまり急いでるみたいなんで、譲ってどのくらい速度が出てるか追ってみると・・・

メーター読みで90km/h!!!

こりゃあビックリでした。
こんな暴風の中で暴走するとは、ハイブリットカーの名が廃りますね。


しかも後ろを走ってみて分かったのは、アクアの後ろで跳ね上げられる水しぶきがとても乱れている・・・。
(横からの強風のせいで乱れているかもしれませんが)

これでは空力もあったもんじゃないですね。

コルトよりは空力がいい(cd値が低い)はずなんですが・・・。
いづれコルトVRも同じような状況で走らせて、水しぶきの上がり具合を見てみたいなんて思ってしまいました。


夜勤終わって、お腹が空いてますが大人しく寝ることにします。

雨なんで、皆さん事故しないように注意してくださいねm(__)m
Posted at 2013/10/09 04:37:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月08日 イイね!

夜勤すると腹が減りますね。

昨日は昼間仕事して、今日は夜中から朝まで働いてました(3~4時間仮眠したらまた仕事って感じです)

我ながら、なんて過酷な仕事してるんだろうって思います(汗)

こんな仕事のシフトなんで、夜勤終わったら自宅での寝落ちが日課(!?)なんですが、本日は眠気に襲われることがなく活動できました

いつもの事なんですが夜勤が終わるとムショ~に腹が減ります・・・

先月にみん友のヒロリスRさんのブログに肉そばがUPされてましたが、そのことを思い出して、昼飯はラーメンを食べてきました(^^)b



高知県では割と有名(!?)な「しなとらラーメン」です。

あっさりのスープに濃厚背油ブロック(!?)が乗ってて旨い♪
さらにランチタイムだったので、ご飯・もやし炒め・キムチ・大根サラダが付いて¥680とリーズナブル(^^)/
貧乏社会人にはとても助かります(笑)


そんなこんなな今日を過ごしました


次回予告ってわけではないですが・・・
10月12~13日に広島で行われる「酒祭り」に行きます♪
もちろん10/12は夜勤終わってからの出撃になりそうですが
当日は赤コルト見ても煽らないで下さいね
見かけた方がいたら手振って下さいwww
Posted at 2013/10/08 00:16:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月03日 イイね!

衝動買い(笑)

先日、衝動買いしました♪

コルトVRって、ふと気が抜けたときの信号スタートでよくエンストします(汗)
あと、いくらハイオクを使っているとはいえ、ターボなんでエンジン内にはスラッジは溜ったり、未燃ガスの再循環などエンジン内は汚れているはず・・・(って勝手に思ってますが)

そこで、スラッジ対策・燃料系のクリーニングのためにバイクでお世話になっている「フューエルワン」買ってきました。
コイツは確かに汚れ取り能力は高いです。バイクで使ってエンジンがスムーズに始動するようになって以来、使ってます。特に長期でエンジンかけなかった時なんかに効果絶大です(笑)


真ん中は「ZOIL ECO(オイル添加剤)」です。
フューエルワンの隣にあったので、一緒に衝動買い(笑)



ゾイルはまたバイクにでも入れようかと思います。
ちなみに、ゾイルはオススメですよ~バイクならビックリするほど体感できます♪

そして、本題のフューエルワンなんですが、コルトはまだ半分くらい燃料が残っているんでとりあえず、給油ついでにバイクに入れときました。


コルト君には次回給油日に入れるようになりそうです。

皆さんもこの添加剤使ってみてはどうですか!?




あ、そうそう・・・。ネットでフラフラしてたらこんな楽曲見つけました。
メチャ懐かしい・・・。
CD借りてこようかな・・・。
Posted at 2013/10/03 19:18:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「入院しました。 http://cvw.jp/b/1563048/39368904/
何シテル?   02/24 23:41
・広島から高知県に転勤して、しがないサラリーマンをしている南国土佐02です。 車やその他の知識・技術は皆無ですが、DIYを中心に少しずつ愛車を自分仕様に仕上げ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12 345
67 8 9 101112
131415 16 171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) プリロードアップ アクチュエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/04 23:01:51

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
最終型コルトVer.Rに乗っています。 三菱の職人さんの気合いと根性で作りあげられた隠れ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation