• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南国土佐02のブログ一覧

2016年05月22日 イイね!

お山のてっぺんまで・・・

昨日、祖父の気分転換も兼ねて、少し山まで車を走らせてきました。

※今回はコルトではなく、祖父の軽でしたが・・・

高知県を出発していざ山道まで・・・。


まずはいつものココで休憩。



そして車を走らせて
愛媛県久万高原町まで・・・

昔『美川スキー場(現在ではつぶれましたが)』があった美川嶺まで。

標高は1500m級ですが、見晴らしは素晴らしいです。

平野部では26度程度の夏日でしたが、さすがに山の上までくると20度ほどしかなく涼しかったです。


ここからは写真のみです。

見渡す限りのパノラマ風景♪
























最後の写真に写ってるの赤い花は『ツツジ』です。
満開とはいかなかったものの、7分咲きくらいで綺麗でした。


帰りものんびり山道を下って帰りました。


山の空気はおいしいですね~。風も気持ち良いし、マイナスイオンで汚れた心がリフレッシュできました。

みなさんも晴れた日は山に行ってみてはどうでしょうか?
Posted at 2016/05/22 11:37:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年05月02日 イイね!

G.W.の過ごし方

今年もゴールデンウィークがやってきました。

ブラック企業勤務なんで世間の休みは全く関係ない南国です。
今回も今日と明日が休みのみで後はすべて仕事でした・・・orz


夜勤前にちょこっとだけ気晴らしをしてきたのでそれをみなさんに・・・


いつものココです

高知アイス




連休だけあって、人がかなり居て混雑してました。

昨日は素晴らしい晴天で店内から見える
清流日本一(と思ってます)の仁淀ブルーを満喫してきました

県外の方には是非とも1度は見てほしい絶景です。
古き良き日本を彷彿とさせてくれますよ。








今のご時世、川で泳いだり、遊んだりする人なんてほとんどいないと思いますが

仁淀川は本当に水質が綺麗なので、普通に水遊びや川で泳いだりできます。

昔からよく泳ぎに行ったり、魚釣りしたりして遊んでましたwww



お目当てのアイスはこちら・・・
仁淀川町産の抹茶を使ったソフトクリーム♪

かなり旨いです




あとは親が食べていたパフェ




パフェと仁淀ブルーのコラボレーション


スマホ端末の写真なんでこのバランスが精一杯です  orz


さて今日は休み。

何しようかな


みなさんも楽しい連休をお過ごしくださいませm(_ _)m
Posted at 2016/05/02 03:11:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月10日 イイね!

スタッドレス→ネオバ

先日、やっと重い腰を上げてスタッドレス→ネオバに交換してきました。


スタッドレスタイヤでは約4カ月履きましたが3000kmほどしか走ってないですねwww。

スタッドレスはプラットフォームまでは約3mm以上はあったので、来シーズンも行けそうです。


街乗りが主だったので、スタッドレス装着中での平均燃費は約14.665km/Lでした。
長距離乗ったりしたので、その分燃費は伸びましたが、街乗りオンリ―でしたら約13.4km/Lくらいなので、まずまずでしたね。

交換時のオド・・・55056km。






残りの溝はこんなもんです。
約3分山と約2分山。

残りの多い方をフロントに。少ない方をリヤに回しました。






なんとか今年の冬まで持たせたいですが、ちょっと難しいか。。。(汗)

走行距離が少なくなっている分、大丈夫かもしれないですが。
ぼちぼち新しい夏タイヤの選考もしなければ。


しかし、ネオバほどのハイグリップタイヤを丸々4年、40000kmほど持たせてるんで、そろそろ交換時期が来てもおかしくないですが。これからはグリップ低下との闘いになると思うんで安全運転第一で行きたいです。
Posted at 2016/04/10 00:36:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2016年03月12日 イイね!

納得の記事

先日、ニコニコ動画の記事を読んでいると、こんな記事がありました

女子大生に聞いた、
理解できない『男のロマン』ランキング



読んでて確かに・・・。なんて思ってしまいました。

女性からしたら、ランキング上位のモノなんて確かに興味ナシって感じですよね(汗)



しかし・・・
『男』ならわかるwww。

共感できますwww

2位はともかく、1位と3位なんで大好物ですwww  はいwww。  よだれが出てきそうでした


わかるわ~
って方はイイね!でお願いますwww。



そんな事でニヤニヤしてたら・・・

職場の関係でコレ↓↓↓飲む羽目になりました(T_T)






今日は大人しく引きこもってアニメにうつつをぬかします

明日は夜勤なんで身を削って働きますか・・・Orz
Posted at 2016/03/12 15:52:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月08日 イイね!

一周して最先端、オートマにはないMT車の“超”可能性

『一周して最先端、オートマにはないMT車の“超”可能性』

と題された記事がYahooニュースに載ってました。


読んでて、ちょっと難しい気もしましたが、マツダみたいな愚直なメーカーも面白いって思いました。

かつて、スバルが頑なにボクサーエンジンに拘って、今の業績をあげているように、マツダや三菱も見習って、トヨタを抜く素晴らしい日本車を作るメーカーになってほしいです。


夜が明ければオイル+エレメント交換に行こうかな・・・。
Posted at 2016/03/08 05:33:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「入院しました。 http://cvw.jp/b/1563048/39368904/
何シテル?   02/24 23:41
・広島から高知県に転勤して、しがないサラリーマンをしている南国土佐02です。 車やその他の知識・技術は皆無ですが、DIYを中心に少しずつ愛車を自分仕様に仕上げ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) プリロードアップ アクチュエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/04 23:01:51

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
最終型コルトVer.Rに乗っています。 三菱の職人さんの気合いと根性で作りあげられた隠れ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation