• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月02日

小原庄助の小原庄助的こころ 2017東京モーターショーについて考える

小原庄助の小原庄助的こころ 2017東京モーターショーについて考える






今回の東京モーターショーのマツダブースにおける「大物」は2台のコンセプトカー。
その1台が「VISION COUPE(ビジョンクーペ)」だ。
ロングノーズの伸びやかなスタイリングは余計な装飾を排除した「引き算の美学」でデザインされ、プロポーションの艶やかさとともに「余計な装飾」のない「空間の間(ま)」で美しさを求める。デザインを作り上げるのに2年を要したというマツダの渾身の造形で、今回のモーターショーの出展車両の中でも必見の1台と考えて間違いない。
気になるのは、このクルマにロータリーエンジンの搭載が想定されているのか、そうでないのか?ということ。前回のモーターショーで公開された「RX-VISION」はロータリーエンジンの搭載が明言されていただけに、気になるのだ。
関係者の情報を集めたところ、VISION COUPEはロータリーエンジンの搭載は想定していないという。ファンにとっては残念かもしれないが「ロータリーエンジン開発は止まっていない」というから今後に期待したい。
もうひとつ、このVISION COUPEで気になるのは、クーペと名乗っていながらも実は4ドアだということ。
説明員によると「D、Eセグメントのセダンを想定しています。それ以上は申し上げられません」というが、マツダは近年、市販化に結び付かないコンセプトカーは制作していない。つまりVISION COUPEのデザインは、次期アテンザに反映されると考えて間違いないだろう。
(工藤貴宏)

エキサイトニュースより転載



どうも新型RX-7・・・いやRE搭載車は当分デヴューしそうもありませんな。
レシプロエンジン1爆発2回転に対し、ロータリーエンジン1爆発1回転。
この差は、確かに・・・いやはや何とも。
新型RX-7、無いモノは仕方ありません。
セヴンオーナーの皆様、こまめにしっかりメンテナンスし、末永く愛車と付き合っていきましょう。


ブログ一覧 | 庄助『ぼやき』 | 日記
Posted at 2017/11/02 18:29:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の さいたま市です〰️♪
kuta55さん

美味い味 780
ライト パープルさん

ニャンコ通信 VOL.6(動画有り)
SOROMONさん

また来た
hirom1980さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

スボン乾いてきました。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「広島の大瀬良大地投手が7日夜、広島市のマツダスタジアムで行われた交流戦のロッテ戦で、ノーヒットノーランを達成しました。プロ野球でのノーヒットノーランは5月24日に巨人の戸郷翔征投手が達成したのに続き今シーズン2回目で、史上90人目、102回目。
NHKニュースより転載」
何シテル?   06/08 08:05
小原庄助と申します。 日々の出来事を徒然なるまま書き記した心象スケッチの為、コメント受け付けておりません。 共感出来たり、はたまた馬鹿馬鹿しい事もおありでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

春なのに、すでに暑い…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 22:11:48
相変わらず全然乗れて無いけど少しづつ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 16:03:43
ネコバス(いすゞボンネットバス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:33:48

愛車一覧

スズキ ジムニー 九四式軽装甲車jimimog (スズキ ジムニー)
九四式軽装甲車jimimog 2021年4月10日契約 2022年5月14日納車
マツダ RX-7 アンフィニRX-7 (マツダ RX-7)
マツダ アンフィニRX-7 Ⅳ型RS に乗っています。 開発者皆様の志を想い、出来るだけ ...
マツダ デミオ それ行けカープ号 (マツダ デミオ)
山椒は小粒でもぴりりと辛い。 小柄でキビキビした走り。 それは廣島東洋カープの忍者、菊池 ...
スズキ エブリイ M113  男の仕事場仕様 (スズキ エブリイ)
働くみなさんを応援します! 脚立などの長い荷物や、工具類などのかさばる荷物を積み込可能。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation