• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月09日

[XV-02] なんちゃって仕様

[XV-02] なんちゃって仕様 やりたいことが多すぎて逆に何も進まない状態が続いていましたが、ようやく一つできました。

XV-02なんちゃってタミグラ仕様です。
これまで540モーター(多分ジョンソン)+ニッケル水素で基礎練をしていましたが、パワーが余っている車で練習した方がいいと思い、仕様を考えていました。

実は先にXV-01を23Tブラシモーター+ニッケル水素にしたのでそれに合わそうかとも思ったんですが、タミグララリークラスも気になったので動画を見るとなかなかいいパワー感だったためそちらにしてみました。

どの辺りがなんちゃってかと言うと、タイトル写真に写っているようにまずバッテリーがタミヤ製ではありません。
そしてESC。

HOBBYWINGのQuicRUN-10BL120です。
これは単にBEC容量の問題で、サーボをGRASPER2のままにしたかったのでこうしました。

ビギナーからミドルユーザー向けでコスパ重視とのことなんですが、ケーブルが12ゲージと結構太く何気にオーバースペックな感じが。

パンチモードは1〜9でデフォルトは7なんですが、駐車場でちょっと走らせてみたところパンチあり過ぎでした。
これであと二段階上があるとは・・・。

あ、モーターだけはちゃんとタミヤ製です。

ということで、ようやくやりたいことが一つ片付きましたので、この勢いで残りも何とかしたいと思います。
ブログ一覧 | ラジコン | 趣味
Posted at 2023/09/09 21:13:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

[XV-01] 計算通り
ぎしろさん

6️⃣6️⃣6️⃣6️⃣ゾロ目GE ...
Hybrid_TAKAさん

なめてた?
SEIやんさん

ブラシレス
SEIやんさん

何年ぶりかのラジコンひっぱり出して ...
ゆうちゃん@和歌山さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[XV-01] 計算通り http://cvw.jp/b/1564079/47714492/
何シテル?   05/11 22:05
ぎしろといいます。 三菱D:2に乗り換えてエコランに徹していたらそれなりにいい記録が出ているので調子にのってみんカラデビューしました。 が、引っ越し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ステアリングリモコン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 14:48:06
OBD2(OBDII)で遊ぼう 其の二:EVO9でマイコン制御 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 21:46:52
OBD2(OBDII)で遊ぼう 其の一:ELM327と通信 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 21:44:19

愛車一覧

三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
今年で13年。 税金が上がっても乗り続けます。
三菱 ミニカ 猫 (三菱 ミニカ)
初代愛車です。 ろくに手入れもしなかったのによく走ってくれました。 視界は最高でしたが夏 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation