• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月10日

樹脂バンパー

樹脂バンパー 2008の未塗装樹脂バンパーがえらい白くなってましたのでアーマオールしときました。
新品みたく戻りますね。

まあ2008の場合はそこまで神経質にならずラフに乗れるのがエエとこやと。
また思い出した時に塗りたいと思います。

それと2008はまだ1万5千㌔弱しか乗っていませんがオールシーズンタイヤが次の車検の時には溝があやしそうです。

純正採用のgoodyearのvector 4seasonsは結構高いです。 安くても1本、3万弱ですわ。
205/50R17なのですがこのサイズのオールシーズンはあとピレリしかないです。
これなら探せば1万5千円ぐらいであるのでそれにしようか思ってます。

せやけど、私の住んでる地域は雪で困るのは年に1回あるかないか...
普通のラジアルでええかな~







ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2019/03/10 19:42:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

ホテルオークラ京都でランチ!
京都 にぼっさんさん

SAB・D.A.D(ギャルソン)イ ...
お姫様♪さん

The Style Council ...
kazoo zzさん

朝の一杯 6/17
とも ucf31さん

《車種限定✨プレゼントキャンペーン ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2019年3月10日 20:53
うちみたく、雪が降ろうが槍が降ろうが車以外の交通手段が無いのんなら別ですけど、雪の日は乗らんと済ませれるんやったら、普通のサマーラジアルでええんでないでしょうかー。
コメントへの返答
2019年3月11日 22:29
グリップコントロールっていう雪でも5㎝ぐらいやったらいけるって機能がついてるんですが実は使ったことないんです。

いっぺん使いたいんですけどねー
3シリはFRやから雪でアカン時はこれで仕事、行きたいんですわー
2019年3月21日 23:31
黒テカは気持ちいいですねw
日頃からの手入れでそういう状態にしたいものです

最近の二駆も進化していて、雪積もってても良く走るそうで
コメントへの返答
2019年3月23日 9:38
プジョーの一部車種はグリップコントロールってのがついてまして。 まあどれぐらいの恩恵があるのかわかりません。と言いますのは購入後、一度も利用してないんですわ、最近、雪、全然積もりませんー

プロフィール

「社内早朝MTG http://cvw.jp/b/15659/47667687/
何シテル?   04/20 21:09
やっぱりDセグがちょうどエエです。ここ10年以内は S60 6発 → F30 4発 → XE 6発 ときております。            
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ジャガー XE] サービス・インジケータ のリセット手順(隠しコマンド?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 06:00:32
岡山の広域農道探検!!(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 21:37:03
『サービスヒツヨウ』⚠️…にドキッ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 21:54:02

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
前車に続きFR、数年ぶりの6気筒です。 月に2~3回乗ってます。 3L V6 スーパー ...
プジョー 2008 プジョー 2008
ODO25㌔からスタートです。 パノラミック・ガラスルーフ付きです、どうかな?と思いまし ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
チョイ乗り用です。 丸目でレトロな雰囲気、ほんわかデザインですねー
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
7代目営業車 【51歳~】 仕事で使ってます。 初めてのモーター車、とても新鮮で楽しい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation