
皆様、こんばんは~。
先日は第三回ビーオフが開催されたようで、
ご参加の皆様、お疲れ様でございました!
ボクもいずれは…と思いますが、仕事の都合上、
参加はまず無理なので、皆様のレポで妄想に耽りますw
さてさて、絶賛トラブル中なA1ですが、先日不具合が解消されました~♪
検査の結果、ECUが壊れちゃってたようで、交換の運びとなりました!(爆)
パーツの入荷を待ち、2時間程度の作業と伺ってたので、待ってたのですが…?
D:「キーレスが効きません…(汗)」
はい、緊急入院となりました…w
その数日間…。
こんなのや…。
あんなのを、日替わりでお借りしてましたw
で、キーレスも直り、引き取りに…。
久し振りにA1に乗って、思わずビックリ!!!
まず、キャラが変わりました!(驚)
ここ最近、低速時のギクシャク感が強くて、
正直運転しにくいと感じてたのが、見事に解消されました。
回転が至極スムーズ、変な引っ掛かりもなく、非常にコントロールしやすい。
おまけに、パーシャルなのに、エンジンは勝手に吹け上がろうとする…w
Sモードなんか、加速感が全く異なり、ちょっと怖い…(汗)
そうそう、もしかしたら「例のアイドリング上昇」も、解消されてるような気もしないような…(爆)
ボクの勝手な推測ですが、ただ単にウインカーの不具合かと思ってたのが、
実はECU全体がおかしくなってたのかもしれません。
で、モノ自体を交換したことにより、ある意味、新車状態になり、
本来の性能を取り戻した…のかな?
約半年後の車検を前に、クラッチやらECUが新品に戻るって…w
と言うコトで、久し振りにA1に乗ってて、「楽しい~!!」という感情を思い出しました♪
まぁ、こんな内容のブログを書くのも、正直、A1を手放そうかと思ってたからなんです。
今回の一件は自己責任ですが、ジャダーの件もありましたし、元々飽きっぽい性格もあったりで…w
みん友さんもA1乗りが多いので、箱替えなんて言ったら、あまり良い印象もなかったでしょう。
だって、その理由の多くがマイナスイメージばかりだったから…。
ただ、タイムリーにビーオフも開催され、A1好きな方々が交流を深める…。
率直に羨ましいな…と思う反面、非常に良い出来事だと思ってます♪
なので、今は、もう少しだけ、A1ライフを楽しもうかと実感した、夏を迎えた夜長の物思いでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/07/21 23:51:10