
皆様、こんばんは。
ご無沙汰振りのブログUPです。
先月中旬あたりから、誠に勝手ながら、一切のイイね!を控えておりました。
(皆様方の近況は、拝見させていただいておりましたが…。)
実は、昨日、母の忌明けでした。
今年の誕生日に還暦を迎え、仕事で忙しい日々を送っていた、母。
その一ヵ月後、病状が発覚し、更に一ヵ月後、手術が行われました。
それからちょうど半年後、母は静かに息を引き取りました。
奇しくも、先日は母の父であり、私の祖父の二十回忌でした。
母も、そして祖父も、死因は全く同じモノでした。
世間的に遺伝するとよく言われる病状なので、私も間違いなく…と今から考えたりします。
あの日の事をふと思い返せば、後悔ばかりしか先立ちません…。
誕生日で還暦だったにも関わらず、仕事を理由に何もしてあげなかったこと。
長男にも関わらず、嫁さんの顔や、孫の顔を見せてあげなかったこと。
早くから親孝行を…と考えてたにも関わらず、気付けば何もしてあげなかったこと。
駆けつければ間に合ったであろうに、仕事を優先して、死に目に立ち会えなかったこと。
何から何まで与えてもらうばかりで、何一つの恩返しもしなかったこと。
数えれば、キリが無いほど、いくらでも出てきます。
ただ、母の死をきっかけに、私の中で何かが変わった気がします。
今までそっけなく想っていた家族のことを、気にするようになったこと。
母が今まで守ってきたモノを、自分が守らなきゃと思う、強い使命感に駆られること。
今更感はあるのですが、母の為に何かを…と思い、実行することが、せめてもの弔いだと…。
う~ん、何が言いたいのか、よく分からない文章になってしまったわ…(汗)
まぁ、何はともあれ、本日を境に、今まで通りの生活に戻ります!
母の笑顔や声を胸に秘め、今からの人生を一歩ずつ、進んでいきたいと思います♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/11/30 23:29:18