• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月30日

近況報告。

近況報告。 皆様、こんばんは。

ご無沙汰振りのブログUPです。

先月中旬あたりから、誠に勝手ながら、一切のイイね!を控えておりました。
(皆様方の近況は、拝見させていただいておりましたが…。)



実は、昨日、母の忌明けでした。



今年の誕生日に還暦を迎え、仕事で忙しい日々を送っていた、母。

その一ヵ月後、病状が発覚し、更に一ヵ月後、手術が行われました。

それからちょうど半年後、母は静かに息を引き取りました。



奇しくも、先日は母の父であり、私の祖父の二十回忌でした。

母も、そして祖父も、死因は全く同じモノでした。

世間的に遺伝するとよく言われる病状なので、私も間違いなく…と今から考えたりします。



あの日の事をふと思い返せば、後悔ばかりしか先立ちません…。


誕生日で還暦だったにも関わらず、仕事を理由に何もしてあげなかったこと。

長男にも関わらず、嫁さんの顔や、孫の顔を見せてあげなかったこと。

早くから親孝行を…と考えてたにも関わらず、気付けば何もしてあげなかったこと。

駆けつければ間に合ったであろうに、仕事を優先して、死に目に立ち会えなかったこと。

何から何まで与えてもらうばかりで、何一つの恩返しもしなかったこと。


数えれば、キリが無いほど、いくらでも出てきます。



ただ、母の死をきっかけに、私の中で何かが変わった気がします。


今までそっけなく想っていた家族のことを、気にするようになったこと。

母が今まで守ってきたモノを、自分が守らなきゃと思う、強い使命感に駆られること。

今更感はあるのですが、母の為に何かを…と思い、実行することが、せめてもの弔いだと…。



う~ん、何が言いたいのか、よく分からない文章になってしまったわ…(汗)

まぁ、何はともあれ、本日を境に、今まで通りの生活に戻ります!

母の笑顔や声を胸に秘め、今からの人生を一歩ずつ、進んでいきたいと思います♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/30 23:29:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型クラウンタクシー
avot-kunさん

今日は朝から京都入りからの大阪でし ...
のうえさんさん

DFM 2025初参戦
デリ美さん

運転は良いのだけど、画業が ・・・ ...
P.N.「32乗り」さん

サイドガーニッシュ交換記念😘撮影 ...
おむこむさん

四国カルストへ
coba garageさん

この記事へのコメント

2014年12月1日 9:40
こんにちは。

お悔み申し上げます。

私も1年前に父を亡くしました。
ノヨリンさんのいろんな思いが分ります。
私も後悔の念で涙してました。

身近に死を感じると考え方が変わりますね。
どうかお気を落とさずに、前進してください。

コメントへの返答
2014年12月1日 23:56
こんばんは。

お気遣い、ありがとうございます。

そうでしたか…。
同じく、お気持ち、よく分かります。

祖父以来の肉親の死だったのですが、
気構えと言うか、何と言うか…。

ただ、気を落とすのは昨日まで。
気持ちを切り替えて、頑張ります!!
2014年12月1日 12:28
私は、早い時期にふた親を亡くしたので、親孝行もしていませんでした。

きっと、そういう思いがあったから、今の自分があると思っています。

元気で、自分の家族を守る!それもひとつの親孝行だと思います。

頑張って行きましょう。
コメントへの返答
2014年12月2日 0:00
こんばんは。

そうでしたか…。
確かに視点を変えれば、私はまだ恵まれて
いたのかもしれませんね。

そうなんです!今は、母が守っていた家族を、まずは自身が守らなければ…と考えてます。

はい、頑張ります!どうもありがとうございます。
2014年12月1日 13:50
こんにちは…
お悔やみ 申し上げます…ノヨリンさんが最近…気配が無いので少し気にしてました…

自分も数年前に父を亡くしました…側にいながら何も親孝行をしてあげられず…調子が悪いと病院に行かせたときには手遅れでした…一緒に居るときは顔もあまり見なかったのに入院中は毎日…顔だけ見に行き…父が頑張ってきたことを自分も守っていかなければと思いました…家族を守り精一杯生きると…

今を…精一杯生きて頑張ろうと…

親を亡くして…初めて気づく事っていっぱいありますね…

仕事に遊びに頑張って行きましょう
コメントへの返答
2014年12月2日 0:10
こんばんは。

お気遣い、ありがとうございます。
ご心配をお掛けしまして、申し訳ありません。

そうですね…、お気持ち、よく分かります。
私もそれまでは、年末年始に顔を見せるだけでしたが、病床に伏せている期間は、見舞いに行ってました。
それでも、たまに…と言う感じでしたが。
ただ、それだけしかできなかった自身に、今となっては申し訳なさを感じてます。

はい、亡くして初めて、いろんな事を考え、気付かされました。
まぁ、それじゃ遅過ぎなんでしょうけど…。

はい、気持ちを切り替え、前進します!!
2014年12月1日 18:47
お疲れ様です。
お悔やみ申し上げます。
私も去年、父を亡くしています。
生前までギリギリ仕事してましたから…
いまでも毎月2日は職場を休んで、墓参りに行っています。

いろいろ疲れてるとは思いますが身体だけは御自愛の程を。
コメントへの返答
2014年12月2日 0:20
こんばんは。

お気遣い、ありがとうございます。

そうでしたか…。
私もその瞬間は、仕事してましたね。
ただ、覚悟を決めて腹くくってましたが…。

私も今は、忌日に沿って、仏前で拝んでます。
本当は、生前の母に、会いに行くべきだったのでしょうが…。

家庭の諸事情もあり、母の死後、一日足りとも休みがない日々が続いてます。
よく同じ事を言われますが、母の事を想えば、何てことないです。
今の私以上に、母は頑張っていたはずですから…。

どうもありがとうございます。
2014年12月1日 19:19
こんばんは!

親孝行、したい時には、親は無し...

私も、何も出来てませんが、先日両親をつれて、ドライブ行ってきました

なんだかんだ言っても、こうやって車遊び出来るのも、親のおかげですし...

私も、7月に祖母を亡くし、まだ両親が元気でいてくれる事に、改めて感謝しか無いですね

大変な時でしょうが、体調には十分留意され、進んでいきましょう。
コメントへの返答
2014年12月2日 0:25
こんばんは。

本当に今、その言葉を改めて、噛み締めております。

過去を振り返れば、何でもできる時間は沢山あったはずなのに…。

私の祖母は、母の忌明けの翌日、御歳84を迎えました。
その祖母を、支え、守らなければならないと考えてます。

はい、健康第一で、日々、頑張ります!
どうもありがとうございます。
2014年12月1日 21:19
こんばんは~。

改めてお悔み申し上げます。

ノヨリンさんの後悔する言葉、、、

自分の胸にグサっと突き刺さってきました。。。

自分は幸い両親がまだ健在なので、ノヨリンさんの言葉を胸に受け止め、残された両親と一緒に居られる時間を大切にしていきたいと思います。

まだまだ多忙な日々が続いていると思いますが、体調には十分気を付けて下さいね(^^)
コメントへの返答
2014年12月2日 0:31
こんばんは。

改めてお気遣い、ありがとうございます。

最近、周囲の同世代の友人や知人達に、
「親御さんを大切に…」という話をよくします。
まだまだ親孝行をしてあげれる立場だからこそ、自分に代わりして欲しいんですよね…。

まぁ、何かをしてあげるという行為よりも、
まずはそう思う「気持ち」が重要だと、私は考えてます。

今は家庭の事情もあり、二束のわらじで日々を過ごしてます。
若干無理してますが、体調に気を付けて頑張ります!!

プロフィール

「@ゲッコーさん こんにちは〜。以前乗ってた車の初回車検時に、サービスに同じ質問をしたところ、「無交換でOK」との返答がありました。個人的には、初回車検時で1.6万kmなら、次々回の車検時でも良いのでは…と思います。」
何シテル?   05/08 11:33
はじめまして!ノヨリンです! 2012年3月にAudi A1が納車されました。 ドノーマルで半年乗り、現在ボチボチcustom中です。 マイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Sトロニック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/07 00:03:07

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
Collector's
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
約9年振りの2dr、MT、LHD、Six-cylinder…(その2)。
アウディ RS3 (セダン) アウディ RS3 (セダン)
仕事用…?
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
仕事用…。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation