• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

namuru@ZC6のブログ一覧

2007年08月26日 イイね!

欲しい車がここにあった…

欲しい車がここにあった…今日は記念すべきギャラン復活の週なので試乗の旅に~

とりあえず、新インプのオートマは試乗してたんですが、マニュアル乗ってなかったんで立川行きゃあるだろ~って事でスバル立川店行ってきました~

AT試乗した時はのんびりした街乗り車っぽいイメージしかなかったんですが、MTだと変速が1段多いせいかATより加速感ありますね。同じ車のAT、MTを乗り比べた事がなかったんですが、随分感じが違いますね。

とは言っても、これは今日の前座。
本命は…ギャラン!
まぁ、フォルティスそのものよりもエボXのベースとしてですが(^^;

そんなわけでスバルから数十メートルのとこにある三菱に移動。フォルティスかなり力入れて売っていくつもりのようで、展示車と試乗車と店の一番目立つとこにおいてますね。
で…
キター!!!逆スラントです!!!た、たまらん!!!
今時っぽいデザインにはなっていますが、確かにギャランです。
内装も三菱らしい"高そう"に見えるいいデザインですね。スバルにもこういうところは見習って欲しいですね~
強いて言うならエアコン操作パネル周りがもうちょっとスマートに出来れば言う事無しだったんですが、よくあるダイアル型の操作パネルでちょっと美しくない(^^;
最近流行りの埋め込み型カーステでしたが、オーディオレスを選ぶと2DINの空きスロットが出来るって事なんで、社外オーディオ入れたい人も満足です。この辺もスバルには見習ってもらいたいものですが…

2リッターMIVECにCVTなので、そんなにグイグイ走るような車では無いんですが、乗り心地はいいですね。
これでワゴン型があればレグナムの買い替え候補最有力(ま、今は僕の車じゃありませんがw)なんですが、聞いてみたらワゴン発売の話は今のところ全く無いそうです(T_T)

内装はエボXでも殆ど変更無いようです。今まで国産の値段がそこそこの速い車で内装がまともだった車なんてなかなかありませんでしたが、エボXは良さそうですね。


エボXほし~


追記:なんか今日1年点検の時に貰い損ねたポイント賞品を貰いに地元のスバル寄って、その帰り地元の三菱寄って聞いてみたら、確定ではないけどハッチバック版が1年後くらいに…って話もあるみたいですね。
あとエボXからはエボも限定生産ではなくSTIみたいに通常のラインナップになるようですね~

写真は地元三菱Dラの展示車
Posted at 2007/08/26 17:45:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | どうでもいい日記 | クルマ
2007年08月25日 イイね!

ブレーキパッドとか…

え~と、なんか黒いDC5乗りから「土曜SLyいきますよ(要約)」って連絡が来たんで、「やれるのか!おい!」って事でSLy行ってくっか!って事になりました(意味不明)

で、人様のブログ巡回してたらブレーキパッドネタをいくつか見かけて…あ、ブレーキパッド残り3mmじゃん!この道を行けばどうなるものか<中略>迷わず行けよ、行けば分かるさ…って残り3mmじゃ行っちゃ駄目だろ…orz

街乗りなら1ヶ月もつパッドが1枠で終わってしまうかもしれない

まぁ何となく猪木語録でお送りしましたが、そんなわけでSLyは中止です(T_T)


というわけで、いつまでも今のパッド使ってるわけにも行かないので、「そろそろ潮時でしょうね」って事で(しつこいw)次のブレーキパット探しです。

いくつか候補はあるんですが、リアは未だにARMA SRが7mm残っているんでまたフロントのみ交換です。


・Winmax ARMA SR
一度使っていて不満は全く無いパッドで、ブレーキフィールは文句無しだし、制動力も最低限のラインはクリアしてるし、何よりリアとのバランスを考えると間違いの無い。

・Winmax ARMA SS
SRで不満は無かったんですがSSにすればもっと早くロック状態に持っていける(=ABSが効く=グリップフル活用)んでいいんでは?という考えから。ABSオフを検討している現段階では微妙?何より前後バランスが微妙…

・BRIG typeRALLY HARD
ショップお奨めの初期制動の強いパッド。一度使ってみようとは思うんだが…値段が結構高目…(T_T)あと貧乏人にはローターへの攻撃性も気になる…

・BRIG VS702
スペック見る限りはかなりよさ気で、値段も安いんですが…なんか落とし穴がありそうな気がするんだよなぁ、
あとARMA SS以上にフロントよりになってブレーキバランス最悪な気が…

・BRIG VS212
ちょっと制動力は弱めっぽいですが、前後のバランスで考えるとリアのがちょい強ってのはアリですね。値段も安い。でも絶対的な制動力が足りないような気も…


こんなとこでしょうか、BRIGの初期制動表記を一般的な感覚で捕らえると失敗するのはMHで学習済みなので、今回BRIGは初期制動強め限定です(^^;
次のサーキットはパッド交換してからなんで8月中は無理っぽいですね(T_T)
Posted at 2007/08/25 01:15:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年08月19日 イイね!

土曜の話~

昨日はSLyに行こうか行くまいか迷った末に財布の中を眺めて…今月は厳しいな(T_T)って事で諦めました。今月中に1年点検+キャリパーオーバーホール+クーラント交換が確定してたんで倹約生活ですorz

まぁ、そんなわけで、たまにはスバル車オーナーらしくお客様感謝デーとか行ってくるか~って事で地元のDラ行ってきました。担当と話していたらキャリパーのオーバーホールはまだ必要無いんじゃないかって事だったんで、1年点検のみ頼んできました(クーラント交換は時間が掛かるので平日暇な時にでも)

で、自分ではまだまだ残ってると思っていたブレーキパッドが残り3~4mmで換え時…また金が飛んでく…orz

8月中に後1回走り行こうかと思っていたけどこのパッドで走るのは無謀っぽいんでパッド交換してからかな~

あと2点ほど問題があったので、そっちも対処しないといかんし…あ~アタマ痛い~
Posted at 2007/08/20 02:08:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2007年08月15日 イイね!

今日も今日とて…

昨日の夜の事ですが一人寂しく深ドラw
ホントはSLy辺り行こうかと思っていたんですが…テレビで交通情報なんか見てると酷い渋滞ですし、追突事故なんかも多いみたいなんで、昼間出かけて渋滞にはまった挙句、事故にでも巻き込まれたらやってられんよなぁ~

ってゆ~か暑すぎて昼間出る気力が…w

というわけで、またETCの深夜割引の時間になってから高速乗ってきました。今日はPAでノンビリジュース飲みながらタバコが吸い気分だったので関越へ。
いつものように練馬から乗って三芳PAで一服。このまま圏央とも考えましたが、なんとなく川越で降りて16号を八王子方面へ。

で、インター降りた辺りで車から異音が…
ブブブブブブブ…バタバタバタ…と普段聞こえない音が聞こえる…音の場所はエンジンルームでは無さそう、むしろ車内に近いところ。
車の下になんか引っかかったか?エアコン壊れた?足周りなんかおかしくなった?不安になってカーステ消してみました…車が止まっても音は消えず…エアコン消しても音は消えず…なんか外れて車の振動でガタ付いてるのかな?とも思いましたが、音の大きさがアイドリングの振動で出る音にしては大きすぎる…あ、そういえば聞き覚えがあるかも…


あ~これ多分虫の羽音だ!ほら、地面に落ちたセミがもがいてる時とかの音!
な~んだ~車壊れたわけじゃなかったのか~良かった良かった~
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
よくね~よ!



そんなでかい虫車内居たら運転どころじゃないから!ってゆ~かこの音かなりの大物ですよ?百歩譲ってセミならいいですよ?でもホラ、黒光りしてる俊足のアイツとかだったらど~すんの!?
あ、でもアレかもね、最近カブトムシブームだし…コーカサスオオカブトとか…それならウェルカムですよ!とか…ありえね~しorz


車停められるコンビニを探しつつ、冷静に音の出所を探ってみると…どうやらドアのサイドポケットから聞こえます…もがいてます…かなり必死にもがいてます…ドライバーはもう泣きそうです(T_T)せめてコンビニ着くまでそこから出てこないで下さい。

5分ほどそんな拷問みたいな時間を過ごして泣きそうになりながら、ようやくコンビニについてドア全開でティッシュの束でサイドポケットを掻き出して見ると…ナニかがブバババババっと飛んで行きました…結局なんだったのかよくわかりませんが多分カナブンです。きっとカナブンです(^^;

まぁタイミング的に三芳で乗り降りした時しか考えられないんですが、絶妙にサイドポケットのところにハマってくれて良かったです(^^;

つ~か埼玉を深ドラするといつも生き物がらみのトラブルが…orz 前回は鳥、今回は虫…
じゃ次は何よ?(T_T)
Posted at 2007/08/16 00:41:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2007年08月11日 イイね!

久々の深夜(早朝?)ドライブ

久々の深夜(早朝?)ドライブなんだか昼寝をしてしまってどうにも夜眠れなかったので、久しぶりに首都高に深ドラ行ってきました~
まぁ、来年の誕生日まで無違反ならゴールド免許(青の5年更新かな?)なんでお巡りさんに怒られないように流してきた程度ですが(^^;

ということで、ちょっと久我山界隈を迷走した後に高井戸から4号へ。そのままC1ぐるっと回って湾岸B経由で羽田まで走ってきました。で、環八でタラタラ帰ろうかな~と思ったんですが、なんか用賀辺りで下道走るのがダルくなってきたんで、用賀より再び首都高へ。またグルっとC1回って高井戸に帰ってきました(^^;

予定では夜で涼しかったんで下道なんかは窓開けて気持ちよくドライブのはずだったんですが…なんだか窓開けるとカビが生えそうな位の湿気で、とても窓開けて走る気になりませんでしたね(^^;


で、走ってる時にふと気がついたんですが、ハンドル操作が引くハンドルになってる?以前は押すハンドルだったんですが…ここんところサーキット走って以前はならなかった筋肉痛になってるのもこのせいか?
ちょっとしばらく押すハンドル操作を意識して癖を戻さないと…

それとこれは以前に八王子ジャンクション開通記念で圏央道を深ドラった時にも思ったんですが、ヘッドライトが全然届きませんね。車がかなり前のめりセッティングになったんで、ライトも合わせて調整しないと駄目でしたね。しかも右側が特に狭いんで車高の左右バランスもオカシイ?ドライバーの体重分くらいならいいんですが…
また某ドラ○タでも行って調整するかな~
Posted at 2007/08/12 23:48:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「袖ヶ浦ライセンス再取得 http://cvw.jp/b/156901/42141398/
何シテル?   11/03 12:46
親の代から数えると(覚えている限り)スバル レオーネ、三菱 エテルナ(ギャランの兄弟車)、スバル レガシィワゴン、三菱 レグナム(ギャランのワゴン)、スバル イ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1234
5678910 11
121314 15161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

はてなダイアリ 
カテゴリ:みんカラ以外の俺サイト
2007/03/01 11:56:14
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
NDロードスター買うつもりでしたが当て馬のつもりで見積もり取りに行ったスバルが予想以上の ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
とある理由により2ドア2シーターに俺は乗る!と決めたんで乗り換えましたw 以前のインプ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
赤いMR-Sかコペンを買おうと思ったら気がついたら赤いインプがありましたw WRXかST ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
以前乗っていた車で、6年位乗ってました。一時期は通勤でも使っていたんですが、新車購入で走 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation