• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

namuru@ZC6のブログ一覧

2009年08月22日 イイね!

納車されました!

納車されました!納車されました!Z33!
ん~赤か青が良かったんですが、黒もなかなかの満足度です!

というわけで、早速車に慣れる為、猿の様に走り回ってきました~
まず桜木町で納車されて…横浜界隈をドライブ、せっかく横浜まで来てるんでレカロで有名なオートバックスASMに行ってみて…レカロはSP-G位しか知らなかったんですが驚愕の値段のシートが並んでて…あ~ターゲット客層が違うんですね…帰りま(T_T)

そのまま第3京浜と下道を使って地元まで帰ってSAB小平へ。35th記念車なんでBOSEが入ってる関係で汎用的な1DINカーオーディオが入れられないんで一先ず携帯に入ってるMP3を聞く為にカセットテープ型のLINE INアダプタを10年振り位に導入(^^;
その足でそのままドラスタ多摩店へ…まずは殆ど使う機会が無い純正アンテナが無駄に長くてかっこ悪いんで社外ショートアンテナを購入。取り付けてたら車幅灯の色が古臭い色でHIDとのミスマッチ感にイラっときたんでついでにLED車幅灯に交換!これで車幅灯も白くなりました!
散々妄想した挙句最初に弄ったところは走りとは全く関係無いとこでした(^^;

で、MP3聞きながら家路に着いたら…なんかもうちょっと乗り回したくなったんで、今までパーツ変えた時に必ず走ってたテストコースに向かって…練馬IC>関越道>川越JCT>圏央道>八王子JCT>中央道>大月IC>20号>自宅と桜木町からカウントすると計300km強のドライブになりました(^^;
大垂水の辺りで大型トラックに引っかかって制限速度を大幅に下回る20km/hドライブにお付き合いして死にそうな程疲れましたorz

そんなわけで、なんとかZ33に慣れてきた感じです。いい点悪い点いろいろ見えてきて買うべき物もハッキリしてきたのですが、それはまた別ネタで~
そういえば家に戻ってきたら先日発注していた或る物が届いてました(^^;
明日取り付けてまたドライブかな!
Posted at 2009/08/23 04:58:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | フェアレディZ | クルマ
2009年08月19日 イイね!

納車前にいろいろ妄想が膨らんできました(^^;

納車まで片手で数えられる日数になったんでいろいろと妄想が加速してますw
コダワリの完全ドノーマルなんで手を入れるとこも山ほどw

というわけで、マフラーやらメタキャタやらECUやら気になる物はいっぱいなんですが、たまには某店の店主のアドバイスにも耳を傾けて、曰く「ここだけ弄ればもう走る車」なポイントから弄ってみようかと妄想してみました(^^;

1.フルバケ
とりあえずあんま肩サポート張り出してて乗り込み難いのもメンドクサイんで幅狭なBRIDEのEXAS辺りで!
2.脚
とりあえずハイエンドな物を体感できる程のセンサーは持ち合せていないので、程ほどに乗り心地が良くて程ほどに気持ちよく走れる脚なら拘りは無し(^^;予算はインプで使ってたBuddyClubと同じ位で抑えたいところ…掘り出し物探しですね。
3.デフ
FRなら入れるのは後輪だけだから、イニシャルもランニングも4駆の時より敷居は低いし是非入れたいパーツ。
FRには2wayとか素人の思い込みがあるんですが、実際はどうなんでしょう?

とりあえずはこの3つですね~
ブレーキパッドとブレーキオイルは納車次第即交換予定なので妄想対象外(^^;
あ~タイヤとホイールは…いろんな人の意見を見ていると…やっぱF8.5JのR9.5JでF245のR275なんでしょうか?あ、お財布事情が厳しいんで当然18インチです。入るなら17インチ履きたい位w
とりあえず純正サイズの純正タイヤのまま一度サーキット持ち込んでから考えます(^^;

ちなみに任意保険の切り替えがお盆入ってしまってかなりヒヤヒヤなタイミングでしたorz
頼んでる代理店が親戚なんで無理言ってなんとかギリギリ間に合いそう(^^;
Posted at 2009/08/20 02:41:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | フェアレディZ | クルマ
2009年08月12日 イイね!

え~そんな高いの!?

Z33納車まで後2週間を切ってウキウキしながらネットで「やっぱお洒落は足元からだよね!」とかホイール物色をしていたわけですが…

高い!18インチのホイールってこんな高いの!?245幅のタイヤってこんな高いの!?!?

インプで履いてた17インチのエンケイRP03は一本2万、225幅のファルケンRT615も一本約2万…
Z33の純正装着サイズで探すとホイールもタイヤも1.5倍以上するんですよね(T_T)
1.5倍出しても選択肢は一番安い価格の物で、欲しいようなホイールは軒並み一本4万以上…予想外でしたorz
純正ホイールも結構デザインはいいんでガリ傷だけ直してそのまま使おうかなぁ、タイヤだけは仕方ないから買うにしても…


じゃ~せめてマフラーくらいは気持ちがいい音の物に変えたいね~
ってことでマフラー物色…

高い!左右2本出しマフラーってこんな高いの!?!?

インプの左一本出し(リアピースのみ)だと5万だったのにZ33だと安いの買っても10万弱…
これは予想外の誤算でした(T_T)
この辺はしばらく純正で乗るかな~


インプより安くなるものと言ったら…デフくらい?(後輪だけで済むんで)
とりあえず値段ほとんど変わらないブレーキパッドでも物色しとこ(^^;
(それすらスミンボだからインプの時より1割くらい割高なんだがorz)
Posted at 2009/08/12 02:08:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | フェアレディZ | クルマ
2009年08月01日 イイね!

次期愛車確定!

というわけで、先月末にGDAFを売却して一ヶ月ほど車無しの生活で、当初は半年くらい粘っていい車両出てくるの待ってるつもりだったんですが…

買っちゃいました!Z33!

17年式35thアニバーサリーのマニュアル!
色は青か赤が理想だったんだけど、17年式以降で探してるとなかなか見つからないんで黒で妥協~
コストパフォーマンスを考えて15年式辺りと迷ったんですが、17年式だと高回転対応エンジンで前期型より500回転回るんですよね。
つ~か前期型のレブリミット6500回転だとターボ車のGDAより回らないって事になってしまうんで17年式で!

さて、納車は下旬だから今のうちに放置していたインプのパーツの処分を始めるかな~
Posted at 2009/08/02 02:23:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | フェアレディZ | クルマ

プロフィール

「袖ヶ浦ライセンス再取得 http://cvw.jp/b/156901/42141398/
何シテル?   11/03 12:46
親の代から数えると(覚えている限り)スバル レオーネ、三菱 エテルナ(ギャランの兄弟車)、スバル レガシィワゴン、三菱 レグナム(ギャランのワゴン)、スバル イ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2345678
91011 12131415
161718 192021 22
23 24 25 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

はてなダイアリ 
カテゴリ:みんカラ以外の俺サイト
2007/03/01 11:56:14
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
NDロードスター買うつもりでしたが当て馬のつもりで見積もり取りに行ったスバルが予想以上の ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
とある理由により2ドア2シーターに俺は乗る!と決めたんで乗り換えましたw 以前のインプ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
赤いMR-Sかコペンを買おうと思ったら気がついたら赤いインプがありましたw WRXかST ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
以前乗っていた車で、6年位乗ってました。一時期は通勤でも使っていたんですが、新車購入で走 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation